柏市の墓地・霊園人気ランキングTOP4!お墓の費用・資料請求

柏市にある人気の墓地・霊園をランキング形式で一挙紹介!
墓地の特徴やどんな方に向いているかを解説していきますので、ぜひご覧ください。
目次
柏市の墓地・霊園ランキングTOP4!
柏市の墓地・霊園を一挙紹介!
今回紹介する墓地・霊園は以下の4か所です。
※総額費用の内訳は、各霊園詳細ページをご覧ください。
※表示金額は変動している場合がございますので、資料請求にて最新の金額をご確認ください。
1位 柏樹木葬墓地

樹木葬 |
---|
40万円~ |
樹木葬
プラン名 | 総額 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|
2霊区画 | 400,000~450,000円 | 個別 期限あり 50年 2霊 |
2,000円 |
3霊区画 | 600,000~700,000円 | 個別 期限あり 50年 3霊 |
2,000円 |
4霊区画 | 600,000~800,000円 | 個別 期限あり 50年 4霊 |
2,000円 |
閑静な住宅街にあり日当たり良好、落ち着いた雰囲気の墓地です。
宗教、宗旨、宗派は不問、後継ぎもいりません。また、生前申し込みも可能です。
1区画2霊から4霊埋蔵可能、ご夫婦やご家族で利用できます。
期間の50年は個別で安置され、経過後は合祀にて永代供養されます。
50年以降の期間延長は相談が可能です。
アクセスはJR常磐線「柏駅」からバスが便利で、バス停からは徒歩5分から6分です。
駐車場もありますので、お車でもお越しいただけます。
柏樹木葬墓地の特徴
- お寺が見守る宗教不問の樹木葬墓地
- 2名用・3名用・4名用の区画をご用意
- バスでアクセスしやすい
2位 龍泉院 永代供養墓

永代供養墓 |
---|
5万円~ |
永代供養墓
プラン名 | 写真 | 総額 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
永代供養墓 「荘厳報地」 合祀 |
![]() +拡大 |
50,000円 | 合祀 1名 |
なし |
永代供養墓 「荘厳報地」 骨壺安置 3回忌以後合祀 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() +拡大 |
158,000円 | 骨壺安置 3回忌以後合祀 骨壺: 1名 |
なし |
永代供養墓 「荘厳報地」 骨壺安置 13回忌以後合祀 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() +拡大 |
210,000円 | 骨壺安置 13回忌以後合祀 骨壺: 1名 |
なし |
永代供養墓 「荘厳報地」 骨壺安置 33回忌以後合祀 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() +拡大 |
315,000円 | 骨壺安置 33回忌以後合祀 骨壺: 1名 |
なし |
境内には、きれいに手入れされた植栽が多く配された明るい雰囲気です。
永代供養墓はお1人様用で、3回忌・13回忌・33回忌まで骨壺で安置されるプランと直接合祀となるプランから選ぶことができます。
管理する龍泉院が供養しますので、跡継ぎがいらっしゃらない方でも安心して任せいただけます。
お墓の管理や維持費が必要ないため、後に負担をのこしません。
管理する龍泉院は鎌倉時代から続く歴史ある寺院です。
曹洞宗の寺院ですが、檀家になる必要はなく宗教不問で利用できます。
龍泉院へは、「柏駅」東口から布瀬行きのバス利用で、「泉」バス停下車徒歩約5分です。
駐車場を完備していますので、マイカーでも気軽にお参りができます。
龍泉院 永代供養墓の特徴
- お寺が見守る宗教不問の永代供養墓
- 合祀タイプ5万円/1名
- 年間管理費なし
3位 柏中央霊園


一般墓 |
---|
240.4万円~ |
一般墓
プラン名 | 総額(A+B) | 永代使用料(A) | 石材工事費(B) | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
一般墓所 1.50㎡ |
2,404,000円~ | 730,000円~ | 1,674,000円~ | 7,875円 |
一般墓所 1.80㎡ |
- | 910,000円~ | - | 9,450円 |
一般墓所 2.52㎡ |
- | 1,480,000円~ | - | 13,230円 |
一般墓所 3.00㎡ |
- | 1,930,000円~ | - | 15,750円 |
一般墓所 4.01㎡ |
- | 3,640,000円~ | - | 21,070円 |
一般墓所 5.00㎡ |
- | 3,650,000円~ | - | 26,250円 |
一般墓所 6.00㎡ |
- | 4,450,000円~ | - | 31,500円 |
霊園の敷地が大きく、緑が豊かで開放感に溢れています。
一般墓所は、1.50㎡から6.00㎡まで7区画に分けられています。大きな区画があるので、ゆったりとしたお墓を建てたい方におすすめです。
法要施設や休憩スペース、水道設備、駐車場などが充実しています。
JR常磐線「柏駅」、つくばエクスプレス「流山おおたかの森駅」、東武野田線「豊四季駅」の3駅からの利用が可能で車で約3分から5分です。
バスのアクセスは、JR常磐線「柏」駅から「市内循環三間先回り」乗車、「高田小学校前」バス停より徒歩約2分です。
柏中央霊園の特徴
- 市内でも貴重な大型公園霊園
- 大きめでゆったりとした区画
- バスやタクシーで行きやすい霊園
4位 柏浄苑


一般墓 |
---|
177.3万円~ |
一般墓
プラン名 | 総額 | 年間管理費 |
---|---|---|
一般墓所 1.5㎡ |
1,773,200円~ | 5,000円 |
浄苑は周囲に建物などが少なく、陽当りや風通しの良い好環境です。
区画は広さが1.5㎡で、永代使用料(墓地代)と墓石工事費がセットになった良心的な価格帯です。
墓石には高級御影石を使用、総額には基本字彫り費用が含まれています。
浄苑を管理する妙照寺は、13世紀から続く古刹です。
寺院の法要施設が利用でき、法要や葬儀などの相談ができるため、いざという時も安心です。
浄苑へは、「柏駅」から出るバスを利用し最寄りバス停の「中井」下車徒歩約5分です。
お車でのお参りでは、専用駐車場が利用でき便利です。
柏浄苑の特徴
- 13世紀から続くお寺が見守る霊園
- 在来仏教なら宗派は問われない
- バス停に近い
柏市内の他の墓地・霊園を見るには?
お墓さがしでは、このほかの柏市内の墓地・霊園もご紹介しています。
お近くにご希望の墓地・霊園が見つからなかった方は、ぜひこちらもご覧ください。
柏市の墓地・霊園の特徴
柏市は千葉県の北西部に位置する、人口約43万人の街です。
つくばエクスプレス沿線は大学や商業施設、高層マンションなどが建ち並ぶ、近代的な場所が多くあります。
郊外は緑の多い広い土地がたくさんあります。柏市の墓地は比較的郊外に点在しています。
そのため敷地の広い墓地が多く、区画面積も広くつくられています。大きなお墓でゆったりとした場所をお求めの方におすすめです。
また公園などと隣接している墓地もあり、お参りがてらに楽しむこともできるでしょう。
柏市の霊園・墓地の平均価格
-
一般墓地240.4万円~
-
永代供養18.3万円~
-
樹木葬45.0万円~
全国の霊園からお墓を探してみる
お墓さがしでは、全国の墓地や霊園をご紹介しています。
一般墓、樹木葬、納骨堂、永代供養墓など、ご希望の条件に合わせてお墓を検索できます。
お墓を検討している方は、ぜひ一度お墓を探してみてください。
柏市の墓地・霊園人気ランキングTOP4!お墓の費用・資料請求に関する記事
-
千葉県の墓地・霊園人気ランキングTOP20!お墓の費用・資料請求
千葉県にある人気の墓地・霊園をランキング形式で一挙紹介!墓地の特徴やどんな方に向いているかを解説していきますので、ぜひご覧く…
2022年11月25日
-
千葉県の永代供養墓人気ランキングTOP20!お墓の費用・資料請求
千葉県にある人気の永代供養墓をランキング形式で一挙紹介!墓地の特徴やどんな方に向いているかを解説していきますので、ぜひご覧く…
2022年11月14日
-
千葉県の樹木葬人気ランキングTOP15!お墓の費用・資料請求
千葉県にある人気の樹木葬をランキング形式で一挙紹介!墓地の特徴やどんな方に向いているかを解説していきますので、ぜひご覧くださ…
2022年10月22日
柏市の墓地・霊園に関するよくある質問
-
柏市で人気の墓地や霊園はどこですか?
当サイトをご利用いただいている方からは、柏樹木葬墓地などが人気です。
-
柏市でお墓を購入した場合の費用相場はいくらぐらいですか?
柏市のお墓の費用相場は、一般墓(墓石代込み):240.4万円、永代供養墓:18.3万円、樹木葬:45.0万円です。
経歴
石材店勤務を経験後、現在はお墓さがしのライターとして、皆様のお墓に対する不安や疑問を解消できるコンテンツ作りを心掛けています。
保有資格
お墓ディレクター(認定番号 21-200042-00)