河内長野市の墓地・霊園人気ランキングTOP4!お墓の費用・資料請求

河内長野市にある人気の墓地・霊園をランキング形式で一挙紹介!
墓地の特徴やどんな方に向いているかを解説していきますので、ぜひご覧ください。
目次
河内長野市の墓地・霊園ランキングTOP4!
河内長野市の墓地・霊園を一挙紹介!
今回紹介する墓地・霊園は以下の4か所です。
※総額費用の内訳は、各霊園詳細ページをご覧ください。
※表示金額は変動している場合がございますので、資料請求にて最新の金額をご確認ください。
1位 河内長野中央霊園

一般墓 | 永代供養墓 |
---|---|
49万円~ | 25万円~ |
一般墓
プラン名 | 写真 | 総額 | 年間管理費 |
---|---|---|---|
KZB-01 0.96㎡ |
![]() +拡大 |
490,000円 | 3,000円 |
KZB-02 0.96㎡ |
![]() +拡大 |
490,000円 | 3,000円 |
KZY-01 0.96㎡ |
![]() +拡大 |
590,000円 | 3,000円 |
KZW-01 0.96㎡ |
![]() +拡大 |
590,000円 | 3,000円 |
永代供養墓
プラン名 | 写真 | 総額 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
安心の永代供養墓 「きずな」 0.2㎡ |
![]() +拡大 |
250,000円 | 個別 骨袋 4霊 |
なし |
次世代永代供養墓 「光明」 |
![]() +拡大 |
480,000円~ | - | なし |
周辺は深い山の緑に囲まれており、まさしく自然を体感できる立地です。
お墓は代々引き継いでいく一般墓の他、継承不要の永代供養墓もあります。永代供養墓は小さな墓石を建てられるもの「安心の永代供養墓 きずな」と、クリスタルを墓標にした「次世代永代供養墓 光明」があります。
永代供養墓はいずれも年間管理費がかからないので、後々の費用負担も心配無用です。
山深い立地ですが、最寄りのバス停「滝畑ダムサイト」停留所からは徒歩2分でアクセスできます。バスは、南海高野線「河内長野駅」から乗車できます。
河内長野中央霊園の特徴
- 市内で貴重な宗教不問の民営霊園
- 一般墓の他に承継不要の永代供養墓もご用意
- 最寄りのバス停から徒歩2分
2位 池坂墓地

一般墓
周辺は森林や畑に囲まれた、緑豊かでのどかな立地です。
旧国道170号線と大阪外環状線に挟まれた場所にあるので、車でのアクセスが便利です。
境内には新旧様々な墓石が立ち並び、墓地が地域とともに歩んできた歴史を感じさせます。お墓の形は和型が中心で、昔ながらの懐かしい雰囲気があります。
地域が管理するお墓なので、経営主体の倒産や、宗教の縛りなどの心配がありません。
池坂墓地の特徴
- 地域で管理している共同墓地
- 宗教に関係なくお申込み可能
- 昔ながらの和型のお墓が多い墓地
3位 南大阪霊園

一般墓 |
---|
137.3万円~ |
一般墓
プラン名 | 総額(A+B) | 永代使用料(A) | 石材工事費(B) | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
一般墓所 1聖地 |
1,373,000円~ | 680,000円~ | 693,000円~ | 3,300円 |
四季折々の花木が園内を彩り、訪れる人の心を和ませます。
見晴らしが大変すばらしく、美しい山並みを遠くまで見渡すことができます。
墓石は和型、洋型のみならず、デザイン墓石も建てることができます。
一般墓所には別途費用で永代供養を付けることもできるので、跡継ぎのいない方でも安心してお墓を建てることができます。永代供養パックを利用すると、継承者が途絶えて以降は園内の永代供養墓に改葬し、ご供養します。
設備も大変充実しており、管理事務所を始めとして、休憩所、トイレ、水汲み場が整備され、安心して快適にお墓参りができます。
供花や線香、ロウソク、タオルも現地にて販売しているので、手ぶらで来てもお参りができます。
南海高野線・近鉄長野線「河内長野駅」、泉北高速鉄道「泉ヶ丘駅」から無料送迎バスが出ています。
もちろん駐車場もあるので、お車でもお越しください。
南大阪霊園の特徴
- 関西最大級の規模を誇る民営霊園
- 別途費用で一般墓に永代供養をつけることができる
- 無料送迎バスあり
4位 千代田霊園

一般墓 |
---|
78万円~ |
一般墓
プラン名 | 総額(A+B) | 永代使用料(A) | 石材工事費(B) | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
一般墓所 0.5聖地 (0.6m×0.7m) |
780,000円 | 250,000円 | 530,000円 | 1,500円 |
一般墓所 0.7聖地 (0.8m×0.7m) |
1,250,000円 | 350,000円 | 900,000円 | 2,100円 |
一般墓所 1.0聖地 (0.9m×0.9m) |
お問合せください | 550,000円 | - | 3,000円 |
一般墓所 1.5聖地 (1.0m×12m) |
お問合せください | 750,000円 | - | 4,500円 |
周辺には保育園や飲食店などがある、地域の生活の場になじんだ立地です。
墓地は平坦でバリアフリーになっているので、快適にお参りできます。
南海高野線「千代田駅」から歩いて5分と電車でのアクセスが大変便利で、お出かけの際にも気軽に立ち寄ることができます。
駐車場もあるので、車でもアクセスできます。
千代田霊園の特徴
- 地域で管理している共同墓地
- 千代田駅から歩いて5分のアクセス至便な立地
- 駐車場完備
河内長野市内の他の墓地・霊園を見るには?
お墓さがしでは、このほかの河内長野市内の墓地・霊園もご紹介しています。
お近くにご希望の墓地・霊園が見つからなかった方は、ぜひこちらもご覧ください。
河内長野市周辺の墓地・霊園
河内長野市周辺の墓地や霊園もご紹介します。
堺市の墓地・霊園
和泉市の墓地・霊園
大阪狭山市の墓地・霊園
河南町の墓地・霊園
河内長野市の墓地・霊園の特徴と特色
河内長野市は、大阪府の南河内地域にある市です。
市の中部から南部にかけては山地が広がり、滝畑四十八滝や岩湧山などの屈指の観光名所があります。
観心寺や金剛寺、高野街道などの歴史的建造物も多く、大自然の他に文化的価値の高い財産を擁しています。
大阪都心までは30分程の地にあり、中部から北部にかけては各地にニュータウンが建設されています。
河内長野市のお墓の種類
河内長野市内には昔から地域で管理されてきた共同墓地が多く、建てられるお墓も代々引き継ぐ一般墓が中心です。
一方、市内にいくつかある民営霊園では、一般墓所でありながらも永代供養をつける、あるいは永代供養プランを用意するというところも増えています。
しかし、お墓の形態としては墓石を建てることが多いので、樹木葬や納骨堂を希望する場合は、周辺地域も視野に入れて検討しましょう。
河内長野市の墓地・霊園の立地・アクセス
河内長野市内の墓地は、中部から北部の住宅地や市街地を中心に位置しています。
共同墓地が多いため各地域にまんべんなく分布しており、徒歩や自転車の県内でもお墓が見つかるかもしれません。
交通機関では駅からすぐ近くという墓地は少なく、アクセスは車やバスが中心になるでしょう。
市街地の墓地では、駐車場の有無を確認しておく必要があります。
豊かな自然を売りにした民営霊園などは気軽にアクセスできない立地にありますが、無料送迎バスを出すなど、車がなくてもアクセスできる工夫をしているところもあります。
河内長野市の霊園・墓地の平均価格
-
一般墓地84万円~
-
永代供養36.5万円~
全国の霊園からお墓を探してみる
お墓さがしでは、全国の墓地や霊園をご紹介しています。
一般墓、樹木葬、納骨堂、永代供養墓など、ご希望の条件に合わせてお墓を検索できます。
お墓を検討している方は、ぜひ一度お墓を探してみてください。
河内長野市の墓地・霊園人気ランキングTOP4!お墓の費用・資料請求に関する記事
-
大阪府の墓地・霊園人気ランキングTOP20!お墓の費用・資料請求
大阪府にある人気の墓地・霊園をランキング形式で一挙紹介!墓地の特徴やどんな方に向いているかを解説していきますので、ぜひご覧く…
2023年5月11日
-
大阪府の永代供養墓人気ランキングTOP20!お墓の費用・資料請求
大阪府にある人気の永代供養墓をランキング形式で一挙紹介!墓地の特徴やどんな方に向いているかを解説していきますので、ぜひご覧く…
2023年5月10日
-
大阪府の樹木葬人気ランキングTOP20!お墓の費用・資料請求
大阪府にある人気の樹木葬をランキング形式で一挙紹介!墓地の特徴やどんな方に向いているかを解説していきますので、ぜひご覧くださ…
2023年5月14日
河内長野市の墓地・霊園に関するよくある質問
-
河内長野市で人気のある墓地や霊園はどこですか?
当サイトをご利用いただいている方からは、河内長野中央霊園などが人気です。
-
河内長野市のお墓の費用相場はいくらぐらいですか?
河内長野市のお墓の費用相場は、一般墓(墓石代込み):84万円、永代供養墓:36.5万円です。
経歴
2018年より、お墓マガジンのコラムを執筆しています。適切な情報をお届けできるよう努めて参ります。