港区(東京都)の永代供養墓人気ランキングTOP10!お墓の費用・資料請求

東京都港区にある人気の永代供養墓をランキング形式で一挙紹介!
墓地の特徴やどんな方に向いているかを解説していきますので、ぜひご覧ください。
目次
東京都港区の永代供養墓ランキングTOP10!
東京都港区の永代供養墓を一挙紹介!
今回紹介する墓地・霊園は以下の10か所です。
※総額費用の内訳は、各霊園詳細ページをご覧ください。
※表示金額は変動している場合がございますので、資料請求にて最新の金額をご確認ください。
1位 東京徳純院

永代供養墓 | 納骨堂 |
---|---|
3.5万円~ | 7.5万円~ |
永代供養墓
プラン名 | 写真 | 総額 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
胎内納骨 | ![]() +拡大 |
35,000円 生前契約:30,000円 |
合祀 1体 |
なし |
納骨堂
プラン名 | 写真 | 総額 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
個人用納骨位牌 | ![]() +拡大 |
75,000円 生前契約:70,000円 |
個別 1体 |
5,000円 |
個人用納骨壇 | ![]() +拡大 |
360,000円 生前契約:300,000円 |
個別 1体 |
10,000円 |
小家族用納骨壇 | ![]() +拡大 |
660,000円 生前契約:600,000円 |
個別 骨壺2体 粉骨4体 |
10,000円 |
家族用納骨壇 | ![]() +拡大 |
1,500,000円 生前契約:1,300,000円 |
個別 骨壺9体 |
10,000円 |
寺院は6階建てで、本堂は1階で納骨堂は3階と4階にある、都会的で近代的な造りになっています。
寺院内は、ゆとりのあるスペースでゆったりとお参りができ、室内のため気候や天候を気にしなくて大丈夫です。
「田町駅」「三田駅」「浜松町駅」から徒歩で約8分、複数路線の利用が可能な便利な場所にあり、駐車場も完備されているのでお車での来園も安心です。
東京徳純院の特徴
- 麻布十番駅から歩いて4分の最新型納骨堂
- ICカード1枚で気軽に立ち寄れる
- 三越伊勢丹監修の美しい内装
2位 麻布十番 ゆめみどう

納骨堂 |
---|
48万円~ |
納骨堂ペットと一緒区画あり
プラン名 | 総額 | 遺骨安置方法 | 年間護持費 |
---|---|---|---|
コンパクトタイプ 地下のみ 基数限定 |
480,000円 | 個別 期限なし 骨壺1霊位 骨袋2霊位 |
12,000円 |
コンパクトタイプ 一階・地下 |
550,000円 | 個別 期限なし 骨壺1霊位 骨袋2霊位 |
12,000円 |
スタンダードタイプ | 950,000円 | 個別 期限なし 骨壺2霊位 骨袋8霊位 |
15,000円 |
特別参拝室タイプ | 1,400,000~1,800,000円 | 個別 期限なし 骨壺2霊位 骨袋8霊位 |
18,000円 |
お花は日比谷花壇が担当し、内装は三越伊勢丹が監修という美しい造りが印象的です。
また、室内のため天候を気にせず、立地の良さからお勤め帰りなどいつでも気軽にお参りができるのも魅力的です。
ICカード一枚で参拝できるという最新の設備と現代的な参拝の形をいち早く取り入れ、お花やお線香は常に手向けられているので手ぶらでお越しいただけます。
継承者がいなくなっても、合祀墓にて永代にわたり供養を行いますので安心です。
特別参拝室は、半個室のスペースになっているので、周りを気にせず自分のペースで故人とゆっくりとした時間をお過ごしいただけます。管理スタッフが在住しており、丁寧に説明して頂けるので困ったときにも安心です。
室内はとても清潔で綺麗な空間が広がり、ご休憩できる椅子などもございますのでゆっくりとおくつろぎ頂ける場所です。「麻布十番駅」から徒歩で4分の好アクセスで、参拝の行きや帰りに麻布十番でお買い物やお食事ができるのも魅力的です。
麻布十番 ゆめみどうの特徴
- お寺が見守る宗教不問の納骨堂
- 多種多様なプランから選べる
- 複数駅から徒歩圏内の便利な立地
3位 赤坂一ツ木陵苑

納骨堂 |
---|
94万円~ |
納骨堂
プラン名 | 総額 | 遺骨安置方法 | 年間護持費 |
---|---|---|---|
参拝室「海」 | 940,000円 | 個別 期限なし 骨壺で3霊 ご供養袋8霊 |
16,000円 |
特別参拝室「空」 | 1,140,000円 | 個別 期限なし 骨壺で3霊 ご供養袋8霊 |
16,000円 |
都内屈指の名刹が管理するマンション型納骨堂で、ホテルさながらの空間が魅力です。
お墓という基本は大切にしながらも、現代の最新的な新しい形を取り入れた納骨堂になっています。後継者がいなくても安心で、ご遺骨は合祀墓で永代にわたり供養されます。
仏事に必要な全てと言っていいほどの設備が充実しており、葬儀や法事も同じ場所で行えるので移動が少なくてすみ、ご高齢の方や小さなお子様がいらしても安心です。「赤坂見附」駅から徒歩で2分の好アクセスで、お花はお線香が用意されているので気軽に手ぶらで参拝ができます。
また、365日開いているのでお参りが1年中可能で、お好きな時に気軽にお参りができるのも赤坂一ツ木陵苑の魅力です。
赤坂一ツ木陵苑の特徴
- 名刹が見守る宗教不問の最新型納骨堂
- 1基に1~8名まで納骨可能
- 葬儀、法事、納骨にワンストップで対応
4位 伝燈院 赤坂浄苑

納骨堂 |
---|
150万円~ |
納骨堂
プラン名 | 写真 | 総額 | 遺骨安置方法 | 年間護持費 |
---|---|---|---|---|
2F「松風」 | ![]() +拡大 |
1,500,000円 | 個別 期限なし 骨壺:2体 それ以上:専用納骨袋 |
18,000円 |
3F「羽衣」 | ![]() +拡大 |
1,500,000円 | 個別 期限なし 骨壺:2体 それ以上:専用納骨袋 |
18,000円 |
最新的なニーズに対応した自動搬送式屋内陵墓形式の納骨堂を取り入れています。
参拝スペースは高級感があふれた造りで、内装は気品と格調があり、きれいな場所で落ち着いて気持ちよく過ごせます。
館内は段差のないバリアフリー設計になっており、補助機能付きのトイレやおむつの交換台もあるので、足の不自由な方や車イスご利用の方、ベビーカー利用のお子様なども安心して訪れることができます。
また、法要施設・会食施設などほぼ設備が整っているので、お通夜や告別式、法要、会食、すべて同じ場所で行えるので他に食事の場所を設定したりしなくていいので移動がなく大変便利です。
「赤坂見附駅」から徒歩約2分の好立地で、夜9時まで参拝ができます。
お仕事の帰りなどにお参りに行くこともできますし、天候を気にせず室内でゆったりと故人との想い出を振り返る時間を過ごせます。
伝燈院 赤坂浄苑の特徴
- カード1枚でお参りできる最新型納骨堂
- 赤坂見附駅から徒歩2分の便利な立地
- 葬儀、法事、納骨にワンストップで対応
5位 白金はなぞの霊園

一般墓 | 永代供養墓 | 樹木葬 | 納骨堂 |
---|---|---|---|
92万円~ | 38万円~ | 18万円~ | 38万円~ |
一般墓
プラン名 | 総額(A+B) | 永代使用料(A) | 石材工事費(B) | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
一般墓所 P 0.176㎡ |
920,000円~ | 260,000円~ | 660,000円~ | 10,000円 |
一般墓所 A位牌 0.309㎡ |
1,458,000円~ | 490,000円~ | 968,000円~ | 11,000円 |
一般墓所 A 0.309㎡ |
1,755,000円~ | 490,000円~ | 1,265,000円~ | 11,000円 |
一般墓所 C 0.330㎡ |
2,030,000円~ | 600,000円~ | 1,430,000円~ | 11,000円 |
一般墓所 E 0.390㎡ |
2,340,000円~ | 800,000円~ | 1,540,000円~ | 13,000円 |
一般墓所 Eゆとり 0.276㎡ |
1,160,000円~ | 500,000円~ | 660,000円~ | 10,000円 |
一般墓所 F 0.405㎡ |
2,458,000円~ | 830,000円~ | 1,628,000円~ | 13,000円 |
一般墓所 G 0.408㎡ |
2,512,000円~ | 840,000円~ | 1,672,000円~ | 13,000円 |
一般墓所 H 0.276㎡ |
1,160,000円~ | 500,000円~ | 660,000円~ | 10,000円 |
一般墓所 I 0.424㎡ |
2,703,000円~ | 910,000円~ | 1,793,000円~ | 14,000円 |
一般墓所 Iゆとり 0.424㎡ |
1,160,000円~ | 500,000円~ | 660,000円~ | 10,000円 |
一般墓所 K特区 0.479㎡ |
3,235,000円~ | 1,310,000円~ | 1,925,000円~ | 14,000円 |
一般墓所 L特区 0.483㎡ |
3,300,000円~ | 1,320,000円~ | 1,980,000円~ | 14,000円 |
一般墓所 M 0.652㎡ |
3,810,000円~ | 1,610,000円 | 2,200,000円~ | 15,000円 |
一般墓所 B 0.680㎡ |
3,900,000円~ | 1,700,000円 | 2,200,000円~ | 15,000円 |
一般墓所 O 1.111㎡ |
4,680,000円~ | 2,260,000円 | 2,420,000円~ | 18,000円 |
屋内墓所 すいせん区 G区 0.233㎡ |
1,458,000円~ | 380,000円 | 1,078,000円~ | 10,000円 |
屋内墓所 すいせん区 F区 0.244㎡ |
1,490,000円~ | 390,000円 | 1,100,000円~ | 10,000円 |
屋内墓所 すいせん区 H区 0.26㎡ |
1,544,000円~ | 400,000円 | 1,144,000円~ | 11,000円 |
屋内墓所 すいせん区 I区 0.264㎡ |
1,597,000円~ | 420,000円 | 1,177,000円~ | 11,000円 |
永代供養墓
プラン名 | 写真 | 総額 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
夫婦墓 | ![]() +拡大 |
960,000円 | 個別 期限あり 最後の納骨から12年 2体 |
9,000円 |
プレート墓 | ![]() +拡大 |
380,000円 | 個別 期限あり 12年 1体 |
5,000円 |
「悠」夫婦墓 <布袋タイプ> |
![]() +拡大 |
600,000円 | 個別 期限あり 最後の納骨から2年 骨袋 2霊 |
3,000円 |
「悠」家族墓 <布袋タイプ> |
![]() +拡大 |
980,000円 | 個別 期限あり 最後の納骨から2年 骨袋 4~6霊 |
8,000円 |
納骨堂
プラン名 | 写真 | 総額 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
追縁の会 | ![]() +拡大 |
380,000円 | 1体 戒名・位牌 を無償授与 |
なし |
第一期高級納骨壇 Aタイプ(Ⅱ) |
![]() +拡大 |
380,000円 | 個別 期限あり 13回忌 1人様用 |
12,000円 |
第一期高級納骨壇 Bタイプ(Ⅰ) |
![]() +拡大 |
750,000円 | 個別 期限あり 13回忌 2人様用 |
12,000円 |
第二期高級納骨壇 下段一段 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() +拡大 |
620,000円 | 個別 期限あり 13回忌 2人様用 |
10,000円 |
第二期高級納骨壇 中一段 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() +拡大 |
660,000円 | 個別 期限あり 13回忌 2人様用 |
11,000円 |
第二期高級納骨壇 上三段 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() +拡大 |
700,000円 | 個別 期限あり 13回忌 2人様用 |
12,000円 |
第二期高級納骨壇 家族用 |
![]() ![]() +拡大 |
1,800,000円 | 個別 承継可能 家族様用 |
15,000円 |
樹木葬
プラン名 | 写真 | 総額 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
樹林墓 | ![]() ![]() +拡大 |
180,000円 | 合葬 期限なし 骨袋 1体 |
なし |
区画は一般墓所とガーデニング墓(永代供養墓)があります。
ガーデニング墓は、樹木墓・夫婦墓・プレート墓の3種類で夫婦墓・プレート墓のご遺骨は期限後に骨袋に納められ、樹林墓に埋葬されます。
バラや季節の花が植えられ、素敵な空間が広がっています。
宗派や宗教は問わず、檀家になる必要がありませんのお布施や寄付金の支払いもなく、後世に負担を残しません。
法要・供養などは臨済宗重秀寺の住職が行うことになります。
園内は段差のないバリアフリー設計で、平らで歩きやすく車イスでも移動がしやすくなっています。
緑豊かで花が綺麗に咲き、空から暖かい陽の光が差し込むと、その景色は見事でお参りをしながら心が休まります。
「白金高輪駅」から徒歩約2分と便利な場所にあり、首都高速「天現寺」出口より車で約5分で駐車場も完備されているので、遠方から来られても安心してゆっくりとお過ごしいただけます。
白金はなぞの霊園の特徴
- 多彩なお墓から選べる民営霊園
- 白金高輪駅から徒歩2分の通いやすい立地
- 宗旨宗派不問
6位 青山 梅窓院墓苑


一般墓 | 永代供養墓 | 樹木葬 |
---|---|---|
254万円~ | 40万円~ | 25万円~ |
一般墓
プラン名 | 総額(A+B) | 永代使用料(A) | 石材工事費(B) | 年間管理費 | 年間護持費 |
---|---|---|---|---|---|
一般墓所 0.20㎡ |
2,540,000円~ | 1,000,000円~ | 1,540,000円~ | 1,900円 | 20,000円 |
一般墓所 0.36㎡ |
3,028,000円~ | 1,300,000円~ | 1,728,000円~ | 3,400円 | 35,000円 |
一般墓所 0.54㎡ |
5,544,000円~ | 3,600,000円~ | 1,944,000円~ | 5,100円 | 50,000円 |
一般墓所 0.81㎡ |
7,214,000円~ | 5,000,000円~ | 2,214,000円~ | 7,700円 | 50,000円 |
一般墓所 1.00㎡ |
12,376,000円~ | 10,000,000円~ | 2,376,000円~ | 10,300円 | 50,000円 |
永代供養墓
プラン名 | 総額 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 | 年間護持費 |
---|---|---|---|---|
永代供養墓付 有期型墓所 [青山プラン] |
1,300,000円 | 個別 期間:5年間 (延長可) |
なし | なし |
有期型納骨壇付き 梅林苑 6年プラン |
500,000円 | 1名 期間:6年間 |
なし | なし |
有期型納骨壇付き 梅林苑 6年プラン |
750,000円 | 2名 期間:6年間 |
なし | なし |
有期型納骨壇付き 梅林苑 12年プラン |
700,000円 | 1名 期間:12年間 |
なし | なし |
有期型納骨壇付き 梅林苑 12年プラン |
950,000円 | 2名 期間:12年間 |
なし | なし |
永代供養墓 [最勝宝塔プラン] |
500,000 円 | 1名 合祀 |
なし | なし |
永代供養墓 [最勝宝塔プラン] |
1,000,000 円 | 2名 合祀 |
なし | なし |
樹木葬
プラン名 | 総額 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 | 年間護持費 |
---|---|---|---|---|
樹木葬墓地 [梅林苑] |
250,000 円 | 1名 自然葬 |
なし | なし |
東京メトロ銀座線「外苑前駅」(1b出口)から徒歩約1分の大変便利な場所にあり、多くの方に選ばれています。
自然葬を取り入れた樹木葬墓地「梅林苑」もありますので、樹木の下で眠りたいとお考えの方にもおすすめです。
永代供養墓と樹木葬では、年間管理費や年間護持費は発生しませんので、後の代に負担を残す心配もありません。
青山 梅窓院墓苑の特徴
- 長い歴史と伝統ある梅窓院が運営する墓苑
- 外苑前駅からすぐのアクセス至便な立地
- 毎年の維持費がかからない永代供養墓・樹木葬
7位 瑞華院 了聞 ~都内唯一・全個室納骨堂~


納骨堂 |
---|
30万円~ |
納骨堂
プラン名 | 総額 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|
永代供養 | 300,000円 | 合祀 一霊 |
なし |
永代供養 7回忌プラン |
700,000円 | 個別 6年間 |
20,000円 |
永代供養 13回忌プラン |
1,000,000円 | 個別 12年間 |
20,000円 |
永代供養 33回忌プラン |
1,500,000円 | 個別 32年間 |
20,000円 |
霽月タイプ | 1,920,000円 | 個別 8霊 |
20,000円 |
令月タイプ | 2,500,000円 | 個別 8霊 |
25,000円 |
心月タイプ | 4,000,000円 | 個別 8霊 |
40,000円 |
天満月タイプ | 8,000,000円 | 個別 8霊 |
80,000円 |
他のご家族を気にすることなくゆったりと参拝できる3タイプ・全22室をご用意しています。
日本を代表する建築家・竹原 義二氏によって設計された館内は、本物の素材や職人の技にこだわり抜いて造られています。
素材だけでなく、館内のインテリアも世界の名作家具から吟味したものを使用しています。
また、入口にはドアマン、フロントにはコンシェルジュが待機し来館者の手厚いサポートを行います。
お参りの手続きはフロント備え付けの画面に参拝カードをかざすだけの大変わかりやすいものとなっていますが、仮にわからないことがあっても気軽に相談できるので安心して利用できます。
設備も充実しています。
和室と洋室の2種類から選べる客殿、読書や家族との語らいに利用できるラウンジ、大人数での法要にも対応した本堂を完備していますので、お参りや法事に事欠きません。
東京メトロ日比谷線「広尾駅」4番出口から徒歩3分の場所にあるので、頻繁にお参りに通いたいという方にも選ばれています。
瑞華院 了聞 ~都内唯一・全個室納骨堂~の特徴
- プライベートを確保した完全個室設計の最新型納骨堂
- 広尾駅から徒歩3分のアクセス至便な立地
- 上質なしつらえと手厚いサポート
8位 伝燈院 麻布浄苑


永代供養墓 | 納骨堂 |
---|---|
15万円~ | 75万円~ |
永代供養墓
プラン名 | 総額 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|
夢観音墓 | 350,000円 | 1霊 | 1,000円 |
合祀墓 | 250,000円 | 1霊 | なし |
小観音分骨墓 | 150,000円 | 1霊 | 1,000円 |
納骨堂
プラン名 | 総額 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|
新屋内納骨堂(個人) | 900,000円 | 1霊 | 2,000円 |
新屋内納骨堂(夫婦) | 1,500,000円 | 2霊 | 2,500円 |
新屋内納骨堂(中家族) | 2,600,000円 | 4霊 | 4,000円 |
屋内納骨堂(個人) | 750,000円 | 1霊 | 2,000円 |
屋内納骨堂(夫婦) | 1,200,000円 | 2霊 | 2,500円 |
屋内納骨堂(家族) | 1,500,000円 | 3霊 | 3,000円 |
屋外納骨堂(個人) | 1,000,000円 | 1霊 | 2,000円 |
屋外納骨堂(夫婦) | 1,600,000円 | 2霊 | 2,500円 |
屋外納骨堂(大家族) | 3,600,000円 | 6霊 | 3,000円 |
閑静な住宅街で、駅からは徒歩約10分程で行くことができる恵まれた立地にあります。
屋内は、個人墓(1人用)・夫婦墓(2人用)・家族墓(3人用)の3タイプになります。
使用期間は納骨してから50年、そのあとは合祀供養塔に合葬され永代供養を行うことになります。
また、「夢観音墓」は遺骨を合祀し、分骨を小観音像に納めて観音堂に安置する形式で分骨せずに合祀を選ぶこともできます。「小観音分骨墓」は、遠方で参拝に来られない方に墓所から分骨して小観音像に納め、観音堂に安置する形式もあります。
遺骨を小観音像に分骨して観音堂に安置し、観音堂にはご本尊の十一面観世音菩薩がおまつりされており、周りに小観音像を奉安しているので地下の納骨堂に降りなくともお参りすることが可能です。
法要施設・会食施設などの施設も充実し、お線香や花瓶も常備されているので手ぶらで気軽にお参りができます。
「広尾」「麻布十番」「六本木」の3駅から徒歩で10分前後の好アクセス、お仕事の帰りなどに気軽に参拝できる近代的な霊園です。
伝燈院 麻布浄苑の特徴
- 多彩な区画を揃えた都市型霊園
- 法事やお参りの設備が充実
- 3駅から徒歩圏内
9位 法音寺 三田花苑


樹木葬 |
---|
40万円~ |
樹木葬ペットと一緒区画あり
プラン名 | 写真 | 総額 | 遺骨安置方法 | 年間護持費 |
---|---|---|---|---|
華 (はな) 1人用 |
![]() ![]() +拡大 |
400,000円~ | 1区画 納骨から13年間 (最長33年まで延長可) 1体 |
6,000円 (納骨予定者が生前の間のみ) |
華 (はな) 2人用 |
![]() ![]() +拡大 |
800,000円~ | 1区画 最後の納骨から13年間 (最長33年まで延長可) 2体 |
6,000円 (納骨予定者が生前の間のみ) |
絆 (きずな) |
![]() ![]() +拡大 |
1,200,000円~ | 区画 最後の納骨から13年間 (最長33年まで延長可) 2体 |
10,000円 (納骨予定者が生前の間のみ) |
安 (やすらぎ) |
![]() ![]() +拡大 |
1,600,000円~ | 区画 最後の納骨から13年間 (最長33年まで延長可) 4体 |
15,000円 (納骨予定者が生前の間のみ) |
お墓の跡継ぎ不要が不要なうえ、ペットと一緒に眠ることもできます。
1人用や2人用から、最大4人用まであらゆる世帯の方にご利用いただけるバリエーション豊かな区画をご用意しています。
樹木葬区画のデザインも素晴らしく、日本を代表する庭園デザイナーの石原和幸氏が監修しています。
明るい場所にお墓を持ちたい方や、ペットと一緒に眠れる樹木葬をお探しの方に大変おすすめです。
法音寺 三田花苑の特徴
- デザイナー監修の庭園型樹木葬
- 三田駅から徒歩約3分とアクセス至便
- ペットも一緒に眠れる樹木葬
10位 かろうと東京


納骨堂 |
---|
38万円~ |
納骨堂ペットと一緒区画あり
プラン名 | 写真 | 総額 | 遺骨安置方法 | 年間護持費 |
---|---|---|---|---|
パーソナルプラン | ![]() ![]() ![]() ![]() +拡大 |
380,000円 | 使用期間 7回忌(6年間)まで 1霊 |
15,000円 (6年一括プランあり) |
パートナープラン | ![]() ![]() ![]() ![]() +拡大 |
880,000円 | 使用期間 2人目の納骨から13回忌(12年間)まで 2霊 |
15,000円 (12年一括プランあり) |
プレミアムプラン | ![]() ![]() ![]() ![]() +拡大 |
1,200,000円 | 使用期間 永代利用 (護持費納期間) 8霊または30㎏まで |
15,000円 (30年、50年一括プランあり) |
参拝用のカード1枚でお参りできる自動搬送式納骨堂で、耐久性や耐震性に優れた「豊田自動織機」のシステムを採用しています。
館内は高野山の山林をイメージして造られており、お参りにふさわしい落ち着きある空間が広がります。
どなたでも安心してお参りいただけるよう、施設がすべてバリアフリーになっているのも魅力的です。
お墓のプランは、1名でご利用いただける「パーソナルプラン」、ご夫婦など2名でご利用いただける「パートナープラン」、8名または30kgまで納骨できる「プレミアムプラン」の3つをご用意しています。
すべてのプランでペットを一緒に納骨できるので、ペットを飼っていらっしゃる方にも多く選ばれています。
ペットの納骨に対応した納骨堂は都内でも貴重なので、お早めのお問合せをおすすめします。
また、お墓のプランだけでなく設備も充実しており、葬儀や法事に対応したホールや本堂を併設しています。
かろうと東京一か所で、葬儀、法要、会食、お参りのすべてを済ませることができるので、大変便利です。
かろうと東京は、都営三田線・浅草線「三田駅」から徒歩6分のアクセスの良い立地です。
JR「田町駅」や都営大江戸線「赤羽駅」からも歩いて行けます。
かろうと東京の特徴
- 1200年もの歴史を持つお寺が見守る最新型納骨堂
- 建物・自動搬送システムともに耐震性に優れている
- 葬儀、法事、納骨、お参りにワンストップで対応
東京都港区の他の永代供養墓を見るには?
お墓さがしでは、このほかの東京都港区内の永代供養墓もご紹介しています。
お近くにご希望の永代供養墓が見つからなかった方は、ぜひこちらもご覧ください。
東京都港区の永代供養墓の特徴
東京都港区は、中央区・千代田区と共に「都心3区」と呼ばれ、マスコミやテレビ局などの放送局や外資系の企業など日本経済を担う重要施設や、オフィス街、商業施設が多くあります。
また、麻布や白金台という高級住宅街がある反面、自然が豊かな緑地も多く様々な面がある港区です。
東京都心に立地をうまく活用し、マンションタイプの墓地が多く気軽にお参りできるように、お線香やお花の準備がされています。
バックヤードから参拝ブースへ骨壺を自動搬送するなど、現代の最新的なシステムを取り入れ、高級感があふれるホテルのような造りが多いのも特徴です。
駅からもアクセスが良く、後継ぎがいなくても安心の永代供養墓をお探しの方は是非検討されてみてはいかがでしょうか?
全国の霊園からお墓を探してみる
お墓さがしでは、全国の墓地や霊園をご紹介しています。
一般墓、樹木葬、納骨堂、永代供養墓など、ご希望の条件に合わせてお墓を検索できます。
お墓を検討している方は、ぜひ一度お墓を探してみてください。
港区(東京都)の永代供養墓人気ランキングTOP10!お墓の費用・資料請求に関する記事
-
東京都の永代供養墓人気ランキングTOP20!お墓の費用・資料請求
東京都にある人気の永代供養墓をランキング形式で一挙紹介!墓地の特徴やどんな方に向いているかを解説していきますので、ぜひご覧く…
2023年9月13日
-
港区(東京都)の墓地・霊園人気ランキングTOP20!お墓の費用・資料請求
東京都港区にある人気の墓地・霊園をランキング形式で一挙紹介!墓地の特徴やどんな方に向いているかを解説していきますので、ぜひご…
2022年11月30日
-
東京都の墓地・霊園人気ランキングTOP20!お墓の費用・資料請求
東京都にある人気の墓地・霊園をランキング形式で一挙紹介!墓地の特徴やどんな方に向いているかを解説していきますので、ぜひご覧く…
2023年7月18日
港区の永代供養墓に関するよくある質問
-
港区で人気のある永代供養墓はどこですか?
当サイトをご利用いただいている方からは、麻布十番 ゆめみどうなどが人気です。
-
港区の永代供養墓の費用相場はいくらぐらいですか?
港区の永代供養墓の費用相場は、合祀墓:3.5万~15万円/1体、集合個別墓:100万~150万円、自動搬送式納骨堂(1~2名用):40万~90万円、自動搬送式納骨堂(大人数の埋葬に対応):95万~400万円、仏壇式納骨堂:150万~180万円です。
経歴
石材店勤務を経験後、現在はお墓さがしのライターとして、皆様のお墓に対する不安や疑問を解消できるコンテンツ作りを心掛けています。
保有資格
お墓ディレクター(認定番号 21-200042-00)