善行寺は、世田谷区北烏山にある浄土真宗の寺院です。
京王線「千歳烏山」駅より徒歩16分と、徒歩でも墓参できる距離にあります。
周辺は閑静な寺町で、落ち着いた環境でお参りができます。
緑豊かな境内には美しく手入れされた庭があり、訪れる人の気持ちを和ませます。
平坦地に区画がきれいに整理されているので、ストレスなく歩けます。
〈縁起〉
寛永2年(1625年)幕府の公により西本願寺江戸別院が浅草横山町に設立され、 その数年後に善行寺も末寺として設立されました。
明暦3年(1657年)旧正月18日 (新暦3月2日)大火(一般に振袖火事といわれる)により、別院と共に全焼。
明暦4年(1658年)現在の築地に江戸別院の仮屋が建築され、その後当寺も移転しました。
大正12年(1923年)関東大震災により全焼し、築地に仮庫裡を建てるも、 烏山への移転を図り現在に至ります。

定聚山 善行寺の見学を予約する

ご見学の希望日をお選びください

TEL:電話のみ受付 :見学相談可

04/14以降の予約はこちら

定聚山 善行寺の 価格

一般墓

プラン名 総額 永代使用料 年間管理費
一般墓所
0.81㎡
お問い合わせください 1,600,000円 15,000円
一般墓所
1.44㎡
お問い合わせください 3,400,000円 15,000円

備考

永代使用料は非課税です。

  • 定聚山 善行寺の 特徴

    霊園の特徴

    • ペットと一緒
    • 駅から近い
    • バス停から近い
    • バリアフリー
    • 富士山が見える
    • 海が見える
    • 耐震・免震
    • 墓石持込
    • 新規開園
    • 室内・屋内
    • 入檀義務なし
    • 生前申込可

    お墓の特徴

    • 合葬・合祀
    • 永代個別
    • マンション型
    • 永代供養付き一般墓

    設備・施設

    • 駐車場
    • 法要施設
    • 会食施設
    • 管理棟
    • 送迎バス
LINEで資料請求・見学予約

定聚山 善行寺の 地図・アクセス

東京都世田谷区北烏山5-14-1

バスでお越しの方

  • 京王線「千歳烏山」駅よりバス 関東バス 「寺院通4番」下車、徒歩2分
  • 中央線「吉祥寺」駅よりバス 小田急バス 「岩崎学生寮前」下車、徒歩4分

定聚山 善行寺の 基本情報

住所
東京都世田谷区北烏山5-14-1
最寄り駅
「久我山駅」/「千歳烏山駅」/「三鷹台駅」/「吉祥寺駅」
区画タイプ
一般墓
運営形態
寺院墓地
宗旨・宗派
浄土真宗
ペットと一緒
区画なし
経営主体
宗教法人 善行寺

お問合せからご納骨までの流れ

お問合せから最短2~3ヵ月程度でご納骨いただけます。(樹木葬・納骨堂は2~3週間)

  • お問合せ

    お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。

    お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。

  • ご見学

    実際に現地を見学して、霊園を選びます。

    実際に現地を見学して、霊園を選びます。

  • お申込み

    霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。

    霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。

  • 引き渡し・ご納骨

    お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。

    お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。

    ここまで最短2~3ヵ月程度

    ※樹木葬・納骨堂は2~3週間

最寄り駅と近隣の駅 から霊園・墓地を探す

定聚山 善行寺に関する よくある質問