• じょうこうじ 淨光寺(浄光寺)

    東京都世田谷区世田谷1-38-20
    ●東急世田谷線「上町駅」より徒歩6分 ●東…
    • 寺院墓地
    • 浄土宗
    • 駅から近い
    • 駐車場
    一般墓
    260万円~
    最終更新日: 価格を詳しく見る
    【無料】カンタン60秒で入力 資料請求・見学予約

    0120-207-012

    【通話料無料】24時間年中無休

    検討リストに追加する
    最近 4人に検討されました

浄光寺は、世田谷区世田谷にある浄土宗の寺院です。
東急世田谷線「上町駅」から徒歩5分と交通アクセスの良いところに位置しています。
境内は、世田谷区の保存樹木指定されている立派な木々におおわれ、郊外の霊園墓地には無い、歴史を感じる佇まいです。
平成21年(2009)に既存墓地に加え、新規墓地を造成、永代供養墓を建立し、案内をしています。
〈縁起〉
浄光寺は、文安元年(1444年)に開基。開山は、文明7年(1475年)・専蓮社念譽上人です。
江戸時代に彦根藩世田谷領の代官を務めた大場家の菩提寺で、世田谷代官歴代のお墓があります。
浄光寺の隣には、東京都指定史跡・国重要文化財「世田谷代官屋敷」があり、代官である大場家は、大庭景親の子孫と伝えられ、室町時代に世田谷吉良氏に仕えたと言われています。
現在の本堂は、寛政8年(1796年)の火災で焼失し、当時、大田区の豪農屋敷の一部古材を貰い受け再建されたものと伝えられています。

淨光寺(浄光寺)の見学を予約する

ご見学の希望日をお選びください

TEL:電話のみ受付 :見学相談可

10/08以降の予約はこちら

淨光寺(浄光寺)の 価格

一般墓

プラン名 総額(A+B) 永代使用料(A) 石材工事費(B) 年間管理費
一般墓所
0.36m²
2,600,000円~ 1,500,000円 1,100,000円~ お問合せください
一般墓所
0.81m²
3,450,000円~ 2,250,000円 1,200,000円~ お問合せください
一般墓所
1.08m²
4,500,000円~ 3,000,000円 1,500,000円~ お問合せください

永代供養墓

プラン名 総額 遺骨安置方法 年間護持費
永代供養塔
1霊位
お問合せください 個別
期限あり
33回忌
20,000円

備考

永代使用料は非課税です。

年間護持費は、5月20日の施餓鬼会時も1万円、10月20日の十夜法要時に1万円としてご納付ください。

  • 淨光寺(浄光寺)の 特徴

    霊園の特徴

    • ペットと一緒
    • 駅から近い
    • バス停から近い
    • バリアフリー
    • 富士山が見える
    • 海が見える
    • 耐震・免震
    • 墓石持込
    • 新規開園
    • 室内・屋内
    • 入檀義務なし
    • 生前申込可

    お墓の特徴

    • 合葬・合祀
    • 永代個別
    • マンション型
    • 永代供養付き一般墓

    設備・施設

    • 駐車場
    • 法要施設
    • 会食施設
    • 管理棟
    • 送迎バス
LINEで資料請求・見学予約

淨光寺(浄光寺)の 地図・アクセス

東京都世田谷区世田谷1-38-20

電車・鉄道でお越しの方

  • ●東急世田谷線「上町駅」より徒歩6分 ●東急世田谷線「世田谷駅」より徒歩8分

淨光寺(浄光寺)の 基本情報

住所
東京都世田谷区世田谷1-38-20
最寄り駅
「上町駅」/「世田谷駅」/「宮の坂駅」
区画タイプ
一般墓、永代供養墓
運営形態
寺院墓地
宗旨・宗派
浄土宗
ペットと一緒
区画なし
経営主体
浄光寺

お問合せからご納骨までの流れ

お問合せから最短2~3ヵ月程度でご納骨いただけます。(樹木葬・納骨堂は2~3週間)

  • お問合せ

    お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。

    お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。

  • ご見学

    実際に現地を見学して、霊園を選びます。

    実際に現地を見学して、霊園を選びます。

  • お申込み

    霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。

    霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。

  • 引き渡し・ご納骨

    お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。

    お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。

    ここまで最短2~3ヵ月程度

    ※樹木葬・納骨堂は2~3週間

最寄り駅と近隣の駅 から霊園・墓地を探す

淨光寺(浄光寺)に関する よくある質問