-
くまのさん あんたいじ 熊野山 安泰寺
-
安泰寺は、大田区西糀谷にある天台宗の寺院です。
京浜急行線「京急蒲田」駅より徒歩5分 、JR京浜東北線「蒲田」駅より徒歩15分と交通アクセスも便利です。
〈縁起〉
当山は、貞観年間(859~877年) 慈覚大師草庵として下高輪に開創されたと伝えられています。
文明15年(1483年)新田家の支流である酒醸業田中但馬安泰が、 私財をもって当寺を開基し、 元木不動を本尊としました。
本尊は慈覚大師が当山にて1万座の護摩行、 1木を以って3体の不動尊を彫刻したとされ、 元木を当寺に残し、 中木は瀧泉寺、 末木は真福寺に安置されたと伝えられています。
その後、明治38年11月に諸事情により現在地に移転をしましたが、 昭和20年4月15日の東京空襲により、 全山一切焼失してしまいました。
戦前までは、 元木不動五福尊天信仰でにぎわったとのことですが、残念なことに、 その御すがたを拝することもできず跡絶えてしまいました。
当寺には、 江戸時代平賀源内が師と仰ぐ講釈師の元祖といわれる深井志道軒と画家大西椿年の墓があります。
熊野山 安泰寺の 価格
一般墓
プラン名 | 総額(A+B) | 永代使用料(A) | 石材工事費(B) | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
一般墓所 0.37m² |
2,400,000円~ | 1,500,000円 | 900,000円~ | 20,000円~ |
一般墓所 0.83m² |
3,200,000円~ | 2,000,000円 | 1,200,000円~ | 20,000円~ |
一般墓所 1.10m² |
4,500,000円~ | 3,000,000円 | 1,500,000円~ | 20,000円~ |
備考
永代使用料は非課税です。
-
熊野山 安泰寺の 特徴
-
ペットと一緒
-
駅から近い
-
マンション型
-
永代供養付き一般墓
-
室内・屋内
-
法要施設
-
バリアフリー
-
富士山が見える
-
管理棟
-
会食施設
-
著名人
-
海が見える
-
耐震・免震
-
墓石持込
-
永代個別
-
-
-
-
-


熊野山 安泰寺の 地図・アクセス
電車・鉄道でお越しの方
- 京浜急行線「京急蒲田」駅より徒歩5分 JR京浜東北線「蒲田」駅より徒歩15分
熊野山 安泰寺の 基本情報
住所 | 東京都大田区西糀谷1-12-1 |
---|---|
最寄り駅 | 「糀谷駅」/「京急蒲田駅」/「梅屋敷駅」 |
区画タイプ | 一般墓 |
運営形態 | 寺院墓地 |
宗旨・宗派 | 天台宗 |
ペットと一緒 | 区画なし |
経営主体 | 宗教法人 安泰寺 |
お問合せからご納骨までの流れ
お問合せから最短2~3ヵ月程度でご納骨いただけます。(樹木葬・納骨堂は2~3週間)
-
お問合せ
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
-
ご見学
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
-
お申込み
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
-
引き渡し・ご納骨
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
ここまで最短2~3ヵ月程度
※樹木葬・納骨堂は2~3週間
熊野山 安泰寺に関する よくある質問
-
熊野山 安泰寺はどこにありますか?
京浜急行線「京急蒲田」駅より徒歩5分 JR京浜東北線「蒲田」駅より徒歩15分です。
詳しくは地図・アクセスページをご覧ください。 -
熊野山 安泰寺にはどのような種類のお墓がありますか︖
熊野山 安泰寺には一般墓地のお墓があります。
-
熊野山 安泰寺が対応している宗旨・宗派はどこですか︖
熊野山 安泰寺は天台宗です。