当サイトではこちらの霊園の受付を停止しております。他の霊園をお探しください。>
上石神井霊園は、2011年5月に練馬区上石神井地区に新規開園した霊園です。
西武新宿線「上石神井駅」より徒歩約9分の抜群のアクセスを誇ります。
都心の利便性を十分に活かしつつも、緑あふれる霊園です。
霊園のほど近くを流れる石神井川は桜の名所としても知られ、季節の移ろいを感じながらお参りいただけます。
園内の造成を担当したのは、建築大手の大成建設株式会社です。
全区画が平坦なバリアフリー設計を施してあります。
全区画、お墓の空間に植栽や石貼りのスペースを設けた贅沢なゆとり仕様です。
東京都より、宗旨宗派を問わない、より公共性の高い霊園として「事業型墓地」として許可を得ています。
お墓の維持にかかる費用は年間管理料のみで、寄付金や付届けなどは一切不要です。
地元の名刹智福寺の境内にあり、法要・会食・葬儀などは園内にある大型法要施設「智福寺会館」で執り行うことができます。
-
上石神井霊園の 特徴
-
ペットと一緒
-
駅から近い
-
マンション型
-
永代供養付き一般墓
-
室内・屋内
-
法要施設
-
バリアフリー
-
富士山が見える
-
管理棟
-
会食施設
-
著名人
-
海が見える
-
耐震・免震
-
墓石持込
-
永代個別
-
-
-
-
-


上石神井霊園の 地図・アクセス
電車・鉄道でお越しの方
- 西武新宿線「上石神井駅」から徒歩約9分
バスでお越しの方
- 西武池袋線「大泉学園」駅よりバス□「西03 西荻窪駅行き」または「泉35 長久保行き」乗車、「上石神井中学校入口」バス停下車、徒歩約5分西武池袋線「石神井公園」駅よりバス□「吉60 吉祥寺駅行き」乗車、「上石神井中学校」バス停下車、徒歩約5分JR中央線「西荻窪」駅よりバス□「西02 上石神井駅行き」または「西03 大泉学園駅行き」乗車、 「上石神井駅」バス停下車、徒歩約9分JR線・京王線「吉祥寺」駅よりバス□「吉60 成増駅行き」乗車、 「上石神井駅」バス停下車、徒歩約9分
お車でお越しの方
- 新青梅街道 「石神井台四丁目」交差点より約1分
上石神井霊園の 基本情報
住所 | 東京都練馬区上石神井4-9-26 |
---|---|
最寄り駅 | 「上石神井駅」/「武蔵関駅」/「上井草駅」 |
区画タイプ | 一般墓 |
運営形態 | 民営霊園 |
宗旨・宗派 | 宗教不問 |
ペットと一緒 | 区画なし |
経営主体 | 宗教法人 智福寺 |
お問合せからご納骨までの流れ
お問合せから最短2~3ヵ月程度でご納骨いただけます。(樹木葬・納骨堂は2~3週間)
-
お問合せ
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
-
ご見学
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
-
お申込み
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
-
引き渡し・ご納骨
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
ここまで最短2~3ヵ月程度
※樹木葬・納骨堂は2~3週間
上石神井霊園に関する よくある質問
-
上石神井霊園はどこにありますか?
西武新宿線「上石神井駅」から徒歩約9分です。
詳しくは地図・アクセスページをご覧ください。 -
上石神井霊園にはどのような種類のお墓がありますか︖
上石神井霊園には一般墓地のお墓があります。
-
上石神井霊園が対応している宗旨・宗派はどこですか︖
上石神井霊園は宗教不問です。