当サイトではこちらの霊園の受付を停止しております。他の霊園をお探しください。>
【完売】
本郷さくら霊園は、文京区本郷通り沿いの文京区向丘にあり、浄土宗の浄心寺が管理する霊園です。
東京メトロ南北線「東大前駅」より徒歩約5分、 同じく「本駒込駅」より徒歩約5分、また都営三田線「白山駅」から徒歩約6分と、各駅からとても近い立地です。
浄心寺が管理する霊園ですが、入墓は宗教も宗派も自由です。檀家などの制限もありません。
バリアフリー仕様で、安全にお参りしやすい霊園となっています。
きれいな落ち着いた色の参道で、周辺やところどころに緑が植えてあり、都心にありながら、心が落ち着く環境です。
霊園を管理する管理事務所、法要などを営むことができる礼拝施設、お参りに際に休憩できる休憩所。その他、トイレや駐車場、お参りに必要な水道施設などをしっかりと揃えています。
〈縁起〉
浄心寺は、元和2年(1612年、徳川2代将軍秀忠の頃)に畔柳助九郎氏が大旦那となり、還蓮社到誉文喬和尚を開山上人とし、湯島妻恋坂付近に創建されました。
その後、八百屋お七の振り袖火事として知られる江戸の大火により焼失し、現在の地に移転しました。
第二次世界大戦でも空襲に遭い、焼け野原になった中から第23世住職・小池政雄和尚と千代夫人が檀信徒の協力を得て、今日のような復興と発展を遂げました。
現在は第24世住職として佐藤雅彦和尚が勤めています。
-
浄心寺 本郷さくら霊園の 特徴
-
ペットと一緒
-
駅から近い
-
マンション型
-
永代供養付き一般墓
-
室内・屋内
-
法要施設
-
バリアフリー
-
富士山が見える
-
管理棟
-
会食施設
-
著名人
-
海が見える
-
耐震・免震
-
墓石持込
-
永代個別
-
-
-
-
-


浄心寺 本郷さくら霊園の 地図・アクセス
電車・鉄道でお越しの方
- 東京メトロ南北線「東大前駅」出口2より徒歩約5分
- 東京東京メトロ南北線「本駒込駅」出口1より徒歩約5分
浄心寺 本郷さくら霊園の 基本情報
住所 | 東京都文京区向丘2丁目17-4 |
---|---|
最寄り駅 | 「本駒込駅」/「東大前駅」/「白山駅」 |
区画タイプ | 一般墓、永代供養墓 |
運営形態 | 民営霊園 |
宗旨・宗派 | 浄土宗 |
ペットと一緒 | 区画なし |
お問合せからご納骨までの流れ
お問合せから最短2~3ヵ月程度でご納骨いただけます。(樹木葬・納骨堂は2~3週間)
-
お問合せ
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
-
ご見学
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
-
お申込み
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
-
引き渡し・ご納骨
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
ここまで最短2~3ヵ月程度
※樹木葬・納骨堂は2~3週間
浄心寺 本郷さくら霊園に関する よくある質問
-
浄心寺 本郷さくら霊園はどこにありますか?
東京メトロ南北線「東大前駅」出口2より徒歩約5分、東京東京メトロ南北線「本駒込駅」出口1より徒歩約5分です。
詳しくは地図・アクセスページをご覧ください。 -
浄心寺 本郷さくら霊園にはどのような種類のお墓がありますか︖
浄心寺 本郷さくら霊園には一般墓地、永代供養のお墓があります。
-
浄心寺 本郷さくら霊園が対応している宗旨・宗派はどこですか︖
浄心寺 本郷さくら霊園は浄土宗です。