-
いなげごびょう 稲毛御廟
-
稲毛御廟の おすすめポイント
-
承継者の心配はいりません
永代使用権は、子供がおられない場合、親族でも継承可能です。
万一無縁になっても、ご真骨は桐の小箱にお納めして千葉光明寺ご本尊下の須弥檀に安置し、余骨は京都天が瀬メモリアル公園内の「やすらぎの塔」に納骨。朝に夕に読経がなされ、お盆やお彼岸には法要が行われて永代供養されます。 -
いつでも快適なお参りができます
500年の法統を受け継ぐ光明寺が直接管理・運営しますので、草むしりや清掃など手間は一切いらず、セキュリティも万全。猛暑の夏でも酷寒の冬でも快適な環境でお参りできます。
していただけます。 -
信頼のシステムを採用しています
タッチパネルに会員カードをかざすと、四季折々の自然美が描かれた壁画を背景にした重厚で荘厳な黒御影石の墓石にご遺骨を収納した厨子が運ばれ、かたわらに設置されたモニターに遺影が映し出され、ゆっくりと故人をしのぶことができます。
トヨタグループの豊田自動織機が設計・施工した日本の伝統的な白壁・蔵造りの建物に、トヨタL&Fが開発したコンピュータ制御の自動移送式納骨システムを設置し、大切なものを後世に伝える耐震性に優れた蔵様式の建物と共に末永くご遺骨を守ります。
稲毛御廟は、「東京御廟」の姉妹御廟として平成23年3月に完成した新しい室内墓所です。
先進の技術によって建てられた納骨堂は、コンピュータ制御の自動移送式納骨システムと日本の伝統的な収蔵庫とされる「蔵」をイメージした和風な外観となっています。左右に3ブースずつ、計6ブースの清潔で明るい参拝所が用意されています。
各ブースは、ガラスのパーテーションで仕切られているので、人目や周囲の物音を気にする事無く、厳かに粛々とお参りすることが出来ます。千葉都市モノレール「穴川駅」より徒歩3分。JR総武線「稲毛駅」からは徒歩18分ですが、本数の多いバスに乗り数分で最寄りのバス停に着きます。
なんでも相談受付中24時間当日の見学予約もOK 0120-133-59460秒でカンタン入力無料見学は完全予約制です 資料請求・見学予約稲毛御廟の 価格
区画タイプ プラン名 遺骨安置方法 総額 年間管理費 納骨堂 ファミリーR
個別
期限なし
骨壺1体
骨袋3~4体580,000円 10,000円 納骨堂 ファミリーS
個別
期限なし
収骨上限数なし680,000円 10,000円 ファミリーR
区画タイプ 納骨堂 遺骨安置方法 個別
期限なし
骨壺1体
骨袋3~4体総額 580,000円 年間管理費 10,000円 ファミリーS
区画タイプ 納骨堂 遺骨安置方法 個別
期限なし
収骨上限数なし総額 680,000円 年間管理費 10,000円 備考※年間管理費は税別価格です。
※骨壷を小さくすれば何名様でもご利用いただけます。なんでも相談受付中24時間当日の見学予約もOK 0120-133-59460秒でカンタン入力無料見学は完全予約制です 資料請求・見学予約-
稲毛御廟の 特徴
-
室内・屋内
-
駅から近い
-
ペット対応
-
マンション型
-
バリアフリー
-
会食施設
-
墓石持込
-
富士山が見える
-
新規開園
-
法要施設
-
海が見える
-
管理棟
-
耐震・免震
-
著名人
-
駐車場
-
なんでも相談受付中24時間当日の見学予約もOK 0120-133-59460秒でカンタン入力無料見学は完全予約制です 資料請求・見学予約稲毛御廟の 基本情報
住所 千葉県千葉市稲毛区穴川町383-3 最寄り駅 「穴川駅」/「天台駅」/「スポーツセンター駅」 詳しく見る 区画タイプ 納骨堂、永代供養 運営形態 寺院墓地 宗旨・宗派 宗教自由 ペット供養 不可 経営主体 宗教法人 光明寺 稲毛御廟の 地図・アクセス
千葉県千葉市稲毛区穴川町383-3
電車・鉄道でお越しの方
- 千葉都市モノレール「穴川駅」より徒歩3分
- JR総武線「稲毛駅」より徒歩18分
バスでお越しの方
- JR総武線「稲毛駅」よりバス□ バス停「穴川十字路」より徒歩1分
お車でお越しの方
- 京葉道路 「穴川インター」より1分
-
付近の おすすめ霊園・墓地一覧
稲毛御廟に関する よくある質問
-
稲毛御廟はどこにありますか?
千葉都市モノレール「穴川駅」より徒歩3分、JR総武線「稲毛駅」より徒歩18分です。
詳しくは地図・アクセスページをご覧ください。 -
稲毛御廟にはどのような種類のお墓がありますか︖
稲毛御廟には納骨堂、永代供養のお墓があります。
-
稲毛御廟が対応している宗旨・宗派はどこですか︖
稲毛御廟は宗教自由です。
-
他におすすめの霊園はありますか︖
稲毛御廟を検討された方は、他にも みつわ台霊園 -殿台の杜- 、 千葉中央霊園 ガーデニング型樹木葬「フラワージュ」 を検討しています。