当サイトではこちらの霊園の受付を停止しております。他の霊園をお探しください。>
JR内房線「君津駅」から徒歩約16分、交通の便がよい市街地にありながらも、緑豊かな環境を保つ浄土真宗の寺院墓地です。
墓域の周囲にはサンゴジュやシラカシの背の高い植栽を配し、心安らぐ空間をつくり出しています。平坦なバリアフリー設計なので、お年を召した方や車椅子の方も安心してお参りすることができます。
苑内の常夜灯はLED、電力供給は風力発電と太陽光発電を組み合わせたハイブリッド発電を採用しています。CO2排出量の削減・低誘虫・ 光害対策・ 水銀レス等の効果があります。
「家族墓」のほか、「夫婦墓」「永代共同使用墓」「仏壇付き納骨堂」もあります。
「永代共同使用墓・無量寿堂」はご遺骨をお預かりし、光明寺が永代にわたって管理と法要儀礼を行うものです。納骨堂建物上に盛り土を施し、タマリュウを植えることによって快適な温度・湿度を保ち、夏の照り返しや土埃を防止しています。
-
君津光明寺の 特徴
霊園の特徴
-
ペットと一緒
-
駅から近い
-
バス停から近い
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お墓の特徴
設備・施設
-

君津光明寺の 地図・アクセス
君津光明寺の 基本情報
お問合せからご納骨までの流れ
お問合せから最短2~3ヵ月程度でご納骨いただけます。(樹木葬・納骨堂は2~3週間)
-
お問合せ
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
-
ご見学
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
-
お申込み
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
-
引き渡し・ご納骨
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
ここまで最短2~3ヵ月程度
※樹木葬・納骨堂は2~3週間
君津光明寺に関する よくある質問
-
君津光明寺の見学をしたいのですが?
君津光明寺のご見学には事前予約をいただいております。フォームまたはお電話(0120-207-012)よりお問合せください。
-
一般墓とはなんですか?
一般墓とは、墓石を建てて代々承継していくお墓です。詳細は一般墓の費用や建て方を解説!メリット・デメリットや永代供養墓との違いをご覧ください。