上尾市の墓地・霊園人気ランキングTOP6!お墓の費用・資料請求

上尾市の墓地・霊園人気ランキングTOP6!お墓の費用・資料請求

上尾市にある人気の墓地・霊園をランキング形式で一挙紹介!
墓地の特徴やどんな方に向いているかを解説していきますので、ぜひご覧ください。

上尾市の墓地・霊園の一覧はこちら >>

上尾市の墓地・霊園ランキングTOP6!

上尾市の墓地・霊園を一挙紹介!
今回紹介する墓地・霊園は以下の6か所です。

※費用の内訳は、各霊園詳細ページをご覧ください。
※表示金額は変動している場合がございますので、資料請求にて最新の金額をご確認ください。

1位  上尾樹木葬

上尾樹木葬
埼玉県上尾市大字中新井
JR「宮原駅」から車で約8分
  • 寺院墓地
  • 宗教不問
  • バリアフリー
  • 駐車場
樹木葬
20万円~

樹木葬

プラン名 目安購入価格 遺骨安置方法 年間護持費
樹木葬 200,000円~ 個別
期限あり
最初の納骨から7年
3体
なし
樹木葬 290,000円~ 個別
期限あり
最初の納骨から15年
3体
なし
樹木葬 350,000円~ 個別
期限あり
最初の納骨から50年
3体
なし

備考

※目安購入価格には使用料(7年間:150,000円 15年間:240,000円 50年:300,000円)・立会納骨料(50,000円(税込))が含まれています。


※字彫りは別途:33,000円(税込み)


【樹木葬墓地は1区画3霊まで】

※2霊目以降の追加ご納骨は別途使用料:100,000円


【期間の開始ついて】

※使用期間の開始は1霊目の納骨後からです。

上尾樹木葬は、西光寺が管理する墓地です。
寺院墓地ですが、宗教・宗派を問わず利用できます。

上尾樹木葬には、個別の納骨期間が異なるプランが3つあり、「7年」「13年」「50年」から選ぶことができます。
遺骨は1区画に最大3霊まで安置が可能で、単身や夫婦、ご家族でも利用可能です。
期間満了後は、合葬後に西光寺が永代にわたり供養するので、後継ぎがいない方でも安心です。

園内は平坦なバリアフリー設計になっており、ストレスを感じずにお参りできます。
駐車場が完備されており、コインパーキングを探す必要はありません。

車でのアクセスが便利な立地で、上尾道路「宮前IC」より約7分です。
駅からのアクセスは、JR「宮原駅」より、タクシーで約8分です。

上尾樹木葬の特徴

  • お寺が見守る宗教不問の樹木葬
  • 1区画に最大3名まで納骨可能
  • 樹木葬の中ではかなり安価で年間管理費も不要

2位  相頓寺 永代供養墓・樹木葬

相頓寺 永代供養墓・樹木葬
埼玉県上尾市五番町14−2
ニューシャトル伊奈線「原市駅」から徒歩約5分
  • 寺院墓地
  • 過去の宗教自由
  • 駅から近い
  • 駐車場
永代供養墓 樹木葬
11万円~ 19.8万円~

永代供養墓

樹木葬

備考

別途、事務手数料5,500円が発生します。

価格は、税込表記または非課税です。


【永代供養墓「手を合わす心」】

納骨料:33,000円

※オプション希望者のみ:個人墓誌(位牌プレート型):110,000円(1基につき)


【永代供養墓「やすらぎ」】

納骨料:33,000円

個人墓誌(位牌プレート型):110,000円(1基につき)


※個別安置期間後は「手を合わす心」内に合祀されます。


【永代供養付個別墓「やすらぎ五輪塔」】

納骨料:33,000円

個人墓誌(位牌型):143,000円(1基につき)

追加登録(契約時)(ACタイプ):220,000円(1名につき)

追加登録(契約時)(BDEFタイプ):110,000円(1名につき)

追加登録(契約後)(各タイプ):220,000円(1名につき)


【永代供養付個別墓「やすらぎの郷」】

納骨料:33,000円

個人墓誌(台形型):143,000円(1基につき)

追加登録(契約時):110,000円(5名以上1名追加ごと)

追加登録(契約後):220,000円(1名につき)


【永代供養付個別墓「冥福五輪塔」】

納骨料:38,500円

家名彫刻料:49,500円

墓誌彫刻料:49,500円(1名につき)

追加登録(契約時):220,000円(3名以上1名追加ごと)


【永代供養付樹木葬「自然想 やすらぎの風」合同墓】

納骨料:38,500円

※オプション希望者のみ:個人墓誌(位牌プレート型):110,000円(1基につき)


【永代供養付樹木葬「自然想 やすらぎの風」個別墓】

納骨料:38,500円

個人墓誌(扇形):143,000円(1基につき)

追加登録(契約時):220,000円(5名以上1名追加ごと)

追加登録(契約後):330,000円(1名につき)

相頓寺は、上尾市五番町にある浄土宗の寺院です。
相頓寺の墓地には、宗教不問で利用できる永代供養墓と樹木葬があります。

相頓寺の永代供養墓・樹木葬の特徴は、区画の種類の多さと利用人数ごとに設定された明瞭な価格設定です。
永代供養墓は、「手を合わす心」「やすらぎ」「やすらぎ五輪塔」「やすらぎの郷」「冥福五輪塔」の5つのタイプから選ぶことができ、樹木葬は、合葬タイプの「合同墓」と各個別区画に埋葬する「個別墓」から選べます。

個別区画に納骨できる人数も幅があり、永代供養墓では最大5名、樹木葬では最大4名で一緒に眠れます。

また、全区画において年間管理費がかからないので、後の代に費用負担を残さない点も大きなメリットです。

アクセスの良さも魅力で、ニューシャトル伊奈線「原市駅」から徒歩約5分です。

相頓寺 永代供養墓・樹木葬の特徴

  • お寺が見守る承継・年間管理費不要のお墓
  • 多彩な区画やプランから合ったお墓を見つけられる
  • 原市駅から徒歩約5分のアクセス至便な立地

3位  上尾霊園

上尾霊園
埼玉県上尾市藤波1-156-15
JR高崎線「桶川駅」から車で約8分
  • 民営霊園
  • 宗教不問
  • バリアフリー
  • 永代供養付き一般墓
  • 駐車場
一般墓 永代供養墓
91万円~ 70万円~

一般墓

プラン名 目安購入価格(A+B) 永代使用料(A) 石材工事費(B) 年間管理費
第4期 新区画
期限付墓
0.45㎡
700,000円~
(別途永代供養料)
100,000円 600,000円~ 6,500円
芝墓地
0.7㎡
910,000円~ 285,000円~ 655,000円~ 7,500円
芝墓地
(デザイン)
0.7㎡
1,038,800円~ 255,000円~ 783,800円~ 7,500円
第4期 新区画
一般墓所(洋型)
1.0㎡
1,530,000円~ 320,000円~ 1,210,000円~ 6,500円
一般墓地
0.8㎡
1,743,200円〜 256,000円~ 1,487,200円〜 6,500円
一般墓地
1.5㎡
2,236,700円〜 480,000円~ 1,756,700円〜 7,500円
一般墓地
2.0㎡
2,433,000円〜 640,000円~ 1,793,000円〜 7,500円
一般墓地
3.0㎡
3,331,900円〜 990,000円~ 2,341,900円〜 9,000円
一般墓地
4.5㎡
4,524,900円〜 1,710,000円~ 2,814,900円〜 13,500円

備考

【第4期 新区画 期限付墓】

※こちらは期限付墓です。別途、以下の通り永代供養料がかかります。

※永代供養料は1人目:300,000円、2~5人目:200,000円/1名、6人目以降:100,000円/1名となります。

※永代申込後1年以内建墓が霊園管理規定で決められています。

※墓石の価格は白御影石の価格です。他石種の価格は担当までお問い合わせください。

※正面彫刻、建立者名、建立年月日、家紋は石碑価格に含まれます。戒名彫刻は別途名1名につき44,000円(税込)となります。

※香炉代金はオリンピック香炉込みの価格です。

※手桶代は初回納骨時に頂戴いたします。


【一般墓地・芝墓地】

※塔婆立は宗派により異なりますので、必要時は別途費用がかかります。

※永代申込後1年以内の外柵設置、及び5年以内の石碑建墓が霊園管理規定で決められています。

※墓石の価格は白御影石の価格です。他石種の価格は担当までお問い合わせください。

※正面彫刻・建立者名・建立年月日・家紋は石碑価格に含まれます。戒名彫刻は別途1名につき44,000円(税込)となります。

※香炉代金はオリンピック香炉込みの価格です。

※手桶代は初回納骨時に頂戴いたします。


【第4期 新区画 一般墓所(洋型)】

※永代申込後1年以内建墓が霊園管理規定で決められています。

※墓石の価格は白御影石の価格です。他石種の価格は担当までお問い合わせください。

※正面彫刻、建立者名、建立年月日、家紋は石碑価格に含まれます。戒名彫刻は別途名1名につき44,000円(税込)となります。

※香炉代金はオリンピック香炉込みの価格です。

※手桶代は初回納骨時に頂戴いたします。

上尾霊園は、総区画数が5000区画を超える広大な公園墓地です。
霊園の周囲には植栽が施されており、穏やかな雰囲気があります。

区画は、「一般墓所」と「芝墓地」があります。
「一般墓所」は、面積の異なる4つの区画から、お好みの区画を選ぶことができます。
墓石は、昔ながらの和風墓石と、近年人気の洋風墓石を建てることができます。
「芝墓地」は、一面に芝生が敷き詰められており、お参りに来た人の心を和ませます。

園内にある管理棟は、斎場・葬儀場・会食施設などを完備した総合法要施設になっており、法要を一ヶ所で済ませられます。
また、会食施設は洋室と和室があり、好みによって選ぶことが可能です。

車でのアクセスは、圏央道「桶川北本IC」約20分です。
大型の駐車場を完備しており、お盆やお彼岸のような混雑時でも、快適に利用できます。

上尾霊園の特徴

  • 宗教不問の大型民営霊園
  • お参りシーズンには無料送迎バスが運行
  • お参りや法事の設備も充実

4位  メモリアルガーデン大宮青山苑

メモリアルガーデン大宮青山苑
埼玉県上尾市瓦葦331-1
JR宇都宮線「東大宮駅」から車で約9分
  • 民営霊園
  • 宗教不問
  • バリアフリー
  • 駐車場
一般墓 永代供養墓
96.5万円~ 20万円~

一般墓

プラン名 目安購入価格(A+B) 永代使用料(A) 石材工事費(B) 年間管理費

1区
北向き
0.40㎡
0.64m×0.64m
965,000円〜 140,000円〜 825,000円〜 8,580円

1区
南向き
0.40㎡
0.64m×0.64m
995,000円〜 170,000円〜 825,000円〜 8,580円

3区
西向き
1.20㎡
1.0m×1.2m
1,965,000円〜 480,000円〜 1,485,000円〜 8,580円

3区
東向き
1.20㎡
1.0m×1.2m
2,005,000円〜 520,000円〜 1,485,000円〜 8,580円
一般墓地
ゆとり
西向き
1.20㎡
1.0m×1.2m
1,122,000円〜 396,000円〜 726,000円〜 8,580円
一般墓地
ゆとり
東向き
1.20㎡
1.0m×1.2m
1,170,000円〜 444,000円〜 726,000円〜 8,580円
一般墓地
西向き
1.20㎡
1.0m×1.2m
1,881,000円〜 396,000円〜 1,485,000円〜 8,580円
一般墓地
東向き
1.20㎡
1.0m×1.2m
1,929,000円〜 444,000円〜 1,485,000円〜 8,580円
一般墓地
ゆとり
西向き
1.35㎡
1.0m×1.35m
1,326,000円〜 446,000円〜 880,000円〜 21,780円
一般墓地
ゆとり
東向き
1.35㎡
1.0m×1.35m
1,380,000円〜 500,000円〜 880,000円〜 21,780円
一般墓地
西向き
1.35㎡
1.0m×1.35m
1,931,000円〜 446,000円〜 1,485,000円〜 9,240円
一般墓地
東向き
1.35㎡
1.0m×1.35m
1,985,000円〜 500,000円〜 1,485,000円〜 9,240円
一般墓地
ゆとり
西向き
1.80㎡
1.2m×1.5m
1,804,000円〜 594,000円〜 1,210,000円〜 11,880円
一般墓地
ゆとり
東向き
1.80㎡
1.2m×1.5m
1,876,000円〜 666,000円〜 1,210,000円〜 11,880円
ルンビニ区
西向き
3.18㎡
1.2m×1.5m
3,700,000円〜 1,500,000円〜 2,200,000円〜 15,180円
洋 2区 ・3区
サイド
1.10㎡
1.1m×1.10m
1,485,000円〜 385,000円〜 1,100,000円〜 10,560円
洋 2区 ・3区
センター
1.10㎡
1.1m×1.10m
1,515,000円〜 415,000円〜 1,100,000円〜 10,560円
洋 2区 ・3区
巻石
センター
1.65㎡
1.5m×1.10m
2,517,500円〜 647,500円〜 1,870,000円〜 11,880円

永代供養墓

プラン名 目安購入価格 遺骨安置方法
永代供養墓
ルンビニ
200,000円 1名
永代供養墓
ルンビニ
400,000円 2名

備考

永代使用料は非課税です。

価格は、税込表記または非課税です。

【一般墓地】

※永代使用料は、角地など条件により割増となる区画がございます。

※墓石の価格は、標準白御影石の価格です。他石種の価格は、担当までお問い合わせください。

※正面彫刻・建立者名・建立年月日・家紋は、石塔価格に含まれます。

※外柵・石塔ともに、工事規定により1年以内の建立期限が定められております。

※永代申込み時に、別途手桶使用料5,500円(税込)を頂戴いたします。


【永代供養墓 ルンビニ】

総額には、永代供養料・埋葬料・戒名授与料を含みます。

メモリアルガーデン大宮青山苑は、東大宮バイパス沿いに造られた民営霊園です。
宗教・宗派を問わないので、どなたでも安心して利用できます。

区画は一般墓以外にも、「敷石ゆとり」や、「花壇墓地」があります。
「敷石ゆとり」は、お墓の左右に空間が設けられており、ゆとりのある墓域にお墓を持つことができます。
「花壇墓地」は、地面より一段高い位置にお墓が建てられており、しゃがまずにお参りできます。

コテージ風の管理棟にはスタッフが常駐しており、来園者の相談に対応しております。
また、管理棟内には法要施設もあるので、ご法要についてもご相談ください。
加えて、園内では花や線香が販売されており、手ぶらでお参りができます。

車でのアクセスが便利な立地で、JR宇都宮線「東大宮駅」より約5分、東北自動車道「岩槻IC」より約10分です。

メモリアルガーデン大宮青山苑の特徴

  • 宗教不問の明るい民営霊園
  • お参りや法事の設備が充実
  • 一般墓の他に永代供養墓もご用意

5位  聞乗寺 御堂内墓地

聞乗寺 御堂内墓地
埼玉県上尾市原市290
埼玉新都市交通伊奈線(ニューシャトル)「吉野原駅」より徒歩約8分
  • 寺院墓地
  • 浄土真宗
  • 駐車場
納骨堂
130万円~

納骨堂

プラン名 目安購入価格 遺骨安置方法 年間管理費
3号区
個別
1,300,000円 12霊 10,000円
4~8号区
個別
2,500,000円 12霊 10,000円

備考

【3号区】

※年間管理費は、所属門徒会費5,000円と墓地管理費5,000円の総額です。

※ご契約後は聞乗寺の門徒扱いになります。


【4〜8号区画】

※納骨壇の場所によって区画わけされております。

聞乗寺 御堂内墓地は、浄土真宗本願寺派のお寺である聞乗寺が管理する納骨堂です。
運営はお寺が行っていますが、過去の宗教・宗派を問わずに利用できます。

また、聞乗寺は一年を通して様々な行事を行っており、近隣に住む多くの方から愛されています。

納骨堂は屋内に造られており、天候に左右されず、いつでもお参りすることができます。
加えて、納骨堂は本堂と一体化しており、管理が行き届いているので安心です。
会館を併設しており、葬儀や法要はもちろん、講演会や集会にも利用可能です。

徒歩でのアクセスは良好で、埼玉新都市交通伊奈線(ニューシャトル)「吉野原駅」より徒歩約8分と好立地です。
国道16号線沿いに造られており、駐車場が併設されているので、車でのアクセスも便利です。

聞乗寺 御堂内墓地の特徴

  • 浄土真宗のお寺が見守る仏壇式納骨堂
  • 吉野原駅から歩いて行けるアクセスの良い立地
  • 葬儀や法要に対応した会館を併設

6位  彩の栞「永遠の絆」樹木葬・永代供養墓

彩の栞「永遠の絆」樹木葬・永代供養墓
埼玉県上尾市上野1095-1
JR川越線「指扇駅」から車で約7分
  • 民営霊園
  • 宗教不問
  • 駐車場
永代供養墓 樹木葬
19.8万円~ 11万円~

永代供養墓

プラン名 目安購入価格 遺骨安置方法 年間管理費
永代供養墓
シングル申込
198,000円 個別(専用袋)
期間:10年間
1名様
なし
永代供養墓
パートナー申込
396,000円 個別(専用袋)
期間:2人目の納骨から10年間
2名様
なし

樹木葬

備考

価格は税込(10%)表記です。


【永代供養墓 シングル申込】

プレート彫刻料が別途55,000円必要です。


【永代供養墓 パートナー申込】

プレート彫刻料が別途110,000円必要です。


【樹木葬 合祀申込】

総額には粉骨料が含まれています。

プレート彫刻が別途55,000円必要です。


【樹木葬シングル申込】

銘板彫刻料が別途55,000円必要です。


【樹木葬 パートナー申込】

銘板彫刻料が別途110,000円必要です。


彩の栞 樹木葬・永代供養墓は、上尾市上野地区にある民営霊園「彩の栞(さいのしおり)」内に新しくオープンした樹木葬・永代供養墓区画です。
どちらも承継・年間管理費不要なので、お墓の承継者がいない方や家族にお墓の負担をかけたくない方におすすめです。

永代供養墓は、お1人用と夫婦用のプランがあります。最後の納骨から10年後に合祀墓に遺骨を移して永代供養するので、お墓の承継者がいなくても問題なく利用できます。

また、樹木葬は、最初から合祀になるプランと、一定期間個別埋葬するプランからえらべます。
こちらも、1区画に1~2名を納骨できるので、単身の方やご夫婦に向いています。

彩の栞は、JR川越線「指扇駅」から車で約7分です。
駐車場を完備しているので、お車でお越しの際にも便利です。

彩の栞 樹木葬・永代供養墓の特徴

  • 民営霊園内に新しくオープンした承継不要のお墓
  • 1~2名用の区画をご用意
  • 年間管理費不要

上尾市の他の墓地・霊園を見るには?

お墓さがしでは、このほかの上尾市内の墓地・霊園もご紹介しています。
お近くにご希望の墓地・霊園が見つからなかった方は、ぜひこちらもご覧ください。

上尾市の墓地・霊園の一覧はこちら >>

上尾市の墓地・霊園の特徴と特色

上尾市は、埼玉県の南東部にある、昭和33年に誕生した街です。
誕生時の人口は約3.7万人でしたが、都心から近いこともあり、平成30年には人口約23万人まで成長しました。
住宅都市として発展している地域ですが、田畑や森林公園などの緑も存在しており、穏やかな雰囲気があります。

上尾市の墓地・霊園の種類

上尾市には、宗教・宗派を問わない民営霊園が多くあります。
お寺が運営する宗派指定の墓地もあるので、指定の宗派に則った供養をしてほしい方でも、安心してお墓を見つけられます。

お墓のタイプは一般墓が一番多くありますが、樹木葬永代供養墓もあります。
樹木葬・永代供養墓は、霊園や墓地を管理するお寺が、永代にわたり供養してくれます。
お墓の管理も霊園やお寺が行うので、後継ぎがいない方、後の代に不安がある方でも安心です。

また、上尾市には、お墓の移転の際、墓石をそのまま持って来ることが可能な墓地があります。
墓石を持ち込める霊園は、埼玉県のみならず全国的にも珍しいので、上尾市に在住していない方にもおすすめです。

上尾市の墓地・霊園の立地・アクセス

上尾市の霊園は、全体的に車でのアクセスがスムーズです。
無料の駐車場を併設している霊園が多いため、コインパーキングを探す手間がなく快適に利用できます。
首都圏を結ぶ国道16号線沿いや、インターチェンジ付近に造られている霊園もあるので、遠方からのアクセスも便利です。

駅からのアクセスは、JR「宮原駅」「東大宮駅」「上尾駅」などからタクシーの利用がおすすめです。
上尾市の霊園は駅から離れている場合が多いので、徒歩でのアクセスは大変な傾向があります。
ただし、すべての霊園が駅から遠いわけではありません。
中には、駅から徒歩約10分でアクセスできる霊園もあるので、自分の交通手段に合わせて霊園の位置は確認しておきましょう。

  • 上尾市の霊園・墓地の平均価格

    • 一般墓地
      191.9万円~
    • 納骨堂
      190.0万円~
    • 樹木葬
      19.2万円~
  • 墓地・霊園をお探しですか?

    お墓さがしでは、全国にある樹木葬、納骨堂、永代供養墓、墓石のお墓を建てられる霊園などを掲載しています。
    ご希望のエリアや条件に合ったところがないか、こちらからぜひ一度ご覧ください。

    ご希望のエリアを選んでください
    北海道・東北
    関東
    北陸・甲信越
    東海
    関西
    中国
    四国
    九州・沖縄

    執筆者情報

    お墓ディレクター

    馬淵

    経歴

    石材店勤務を経験後、現在はお墓さがしのライターとして、皆様のお墓に対する不安や疑問を解消できるコンテンツ作りを心掛けています。

    保有資格

    お墓ディレクター(認定番号 21-200042-00)