深谷市の墓地・霊園人気ランキングTOP3!お墓の費用・資料請求

深谷市にある人気の墓地・霊園をランキング形式で一挙紹介!
墓地の特徴やどんな方に向いているかを解説していきますので、ぜひご覧ください。
目次
深谷市の墓地・霊園ランキングTOP3!
深谷市の墓地・霊園を一挙紹介!
今回紹介する墓地・霊園は以下の3か所です。
※費用の内訳は、各霊園詳細ページをご覧ください。
※表示金額は変動している場合がございますので、資料請求にて最新の金額をご確認ください。
1位 宝積観音メモリアル 悠久の丘

一般墓 |
---|
82.6万円~ |
一般墓
プラン名 | 目安購入価格(A+B) | 永代使用料(A) | 石材工事費(B) | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
完成セット ゆとりS墓 0.72㎡ |
826,000円~ | 78,000円~ | 748,000円~ | 3,000円 |
完成セット 0.90㎡ |
1,188,000円~ | 88,000円~ | 1,100,000円~ | 3,300円 |
完成セット 三方ゆとり 1.00㎡ |
868,000円~ | 98,000円~ | 770,000円~ | 3,500円 |
完成セット 三方ゆとり 1.20㎡ |
1,150,000円~ | 160,000円~ | 990,000円~ | 4,000円 |
テラス 1.00㎡ |
1,033,000円~ | 98,000円~ | 935,000円~ | 5,500円 |
洋型・五輪塔 0.72㎡ |
1,288,000円~ | 78,000円~ | 1,210,000円~ | 3,000円 |
洋型・五輪塔 1.00㎡ |
1,473,000円~ | 98,000円~ | 1,375,000円~ | 3,500円 |
洋型・五輪塔 1.20㎡ |
1,700,000円~ | 160,000円~ | 1,540,000円~ | 4,000円 |
洋型・五輪塔 1.44㎡ |
1,905,000円~ | 200,000円~ | 1,705,000円~ | 4,500円 |
洋型・五輪塔 2.25㎡ |
2,470,000円~ | 270,000円~ | 2,200,000円~ | 5,000円 |
備考
永代使用料は非課税です。
石材工事費・総額・年間管理費は税込(10%)表示です。
霊園の横には管理元である宝積寺が併設されており、お寺が墓地を見守っているので安心です。
入檀の義務はなく宗教・宗派問わず利用できます。
区画は一般墓所以外にも、「三方ゆとり」「テラス」「洋型・五輪塔」があります。
「三方ゆとり」は、お墓とお墓の間にスペースを設けた、ゆとりのある区画です。
「テラス」は、隣の区画と接しておらず、お参りのしやすい区画です。
「洋型・五輪塔」は、区画面積を0.72㎡から2.25㎡の間で選べる、洋型のお墓が並ぶ区画です。
別途費用で一般墓に永代供養をつけることができる「永代供養システム」を導入しているのも特徴です。
永代供養システムとは、最後のご納骨から10年間お墓を存続供養した後に、管理事務所の方で墓石を撤去・永代供養墓への遺骨の改葬をするというものです。
お墓の承継に不安がある方や、そもそも承継者がいない場合でも安心してお墓を建てることができます。
園内は段差がないバリアフリー設計になっており、どなたでも快適にお参りができます。
アクセスは良好で、JR高崎線「深谷駅」より車で約10分です。
大型の駐車場がありますので、遠方からでも快適に利用できます。
宝積観音メモリアル 悠久の丘の特徴
- 田園の中にあるのどかな民営霊園
- 多彩な区画や幅広い面積から選べる
- 別途費用でお墓に永代供養をつけるシステムあり
2位 岡部霊園

一般墓 |
---|
111.8万円~ |
一般墓
プラン名 | 目安購入価格(A+B) | 永代使用料(A) | 石材工事費(B) | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
一般墓所 (西) 1.5㎡ |
1118,000円~ | 150,000円 | 968,000円~ | 2,640円 |
一般墓所 (特東) 1.5㎡ |
1,148,000円~ | 180,000円 | 968,000円~ | 2,640円 |
一般墓所 (東・西) 2.0㎡ |
1,542,000円~ | 200,000円~ | 1,342,000円~ | 3,520円 |
一般墓所 (西) 3.0㎡ |
2,025,600円~ | 270,000円 | 1,755,600円~ | 5,280円 |
一般墓所 (特東・西) 3.0㎡ |
2,055,600円~ | 300,000円 | 1,755,600円~ | 5,280円 |
一般墓所 (西) 4.0㎡ |
2,346,600円~ | 360,000円 | 1,986,600円~ | 7,040円 |
一般墓所 (東) 4.0㎡ |
2,386,600円~ | 400,000円 | 1,986,600円~ | 7,040円 |
一般墓所 (西) 5.0㎡ |
2,610,400円~ | 450,000円 | 2,160,400円~ | 8,800円 |
一般墓所 (東) 5.0㎡ |
2,660,400円~ | 500,000円 | 2,160,400円~ | 8,800円 |
一般墓所 (西) 6.0㎡ |
2,873,100円~ | 540,000円 | 2,333,100円 | 10,560円 |
一般墓所 (東) 6.0㎡ |
2,933,100円~ | 600,000円 | 2,333,100円 | 10,560円 |
備考
※価格は税込です。永代使用料は非課税です。
桜やツツジなどの植物が植えられており、園内を明るく彩っています。
区画面積は一番小さい墓域でも1.5㎡で、ゆとりのある区画にお墓を持つことができます。
一番大きい墓域は区画面積が6.0㎡で、広い土地に大きなお墓を立てたい方にはオススメです。
霊園内には管理事務所があり、スタッフが常駐しています。
スタッフは主に霊園の整備以外にも、納骨や法要などの相談に対応しているので安心です。
また、霊園内は車での通行が可能で、墓所の近くまで歩かずに移動することができます。
車椅子でお参りに来られる方でも、スムーズにお参りができるので快適です。
車でのアクセスは、JR高崎線「岡部駅」より約5分です。
3月・7月・8月・9月はJR高崎線「岡部駅」より、無料の送迎バスが運行されますので、駅からのアクセスも便利です。
送迎バスは、事前に予約することで利用できます。
岡部霊園の特徴
- 四季を楽しめる大型公園墓地
- 無料送迎バスあり
- スタッフ常駐なので安心
3位 慶福寺 のうこつぼ

永代供養墓 |
---|
49.8万円~ |
永代供養墓
プラン名 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|
のうこつぼ 1室 | 498,000円~ | 個別 1~4霊位 |
4,000円~ |
備考
プレート代金が別途30,000円(税別)かかります。
個別安置期間の期限はございません。(延長により代々の継承が可能です。)
授与した戒名によって護持費(年間管理料)が変わります。
収蔵数は骨袋で4霊位です。
お寺が管理するお墓ですが、過去の宗教・宗派は問わないので、多くの方が利用できます。
慶福寺は平坦な土地に造られており、周辺には高い建物がないので、日当たりが良好です。
利用人数は、一室に付き1名から4名まで納骨できるので、単身や家族で利用可能です。
個別安置に期限はないので、後の代に引き継ぐこともできます。
また、お墓を管理している慶福寺が永代にわたり供養をするので、後継ぎがいない人でも安心して利用できます。
車でのアクセスはJR高崎線「岡部駅」より12分、東武伊勢崎線「世良田駅」より約14分です。
深谷バイパス沿いに造られており、駐車場を完備しているので、遠方からのお参りも快適です。
慶福寺 のうこつぼの特徴
- 曹洞宗のお寺が見守る永代供養墓
- 1室に4名まで納骨可能
- 岡部駅や世良田駅から近い便利な立地
深谷市の他の墓地・霊園を見るには?
お墓さがしでは、このほかの深谷市内の墓地・霊園もご紹介しています。
お近くにご希望の墓地・霊園が見つからなかった方は、ぜひこちらもご覧ください。
深谷市の墓地・霊園の特徴と特色
深谷市は、埼玉県の北西部に位置する、人口約14万人の街です。
市内の面積の約半分が田畑で、自然がある緑豊かな街として地域の方に愛されています。
ここでは、深谷市の墓地・霊園の特徴について解説します。
深谷市の墓地・霊園の種類
深谷市には、民営霊園が多くあります。
深谷市の民営霊園は宗教・宗派を問わず誰でも利用できるので、安心してお墓を持つことができます。
真言宗や曹洞宗のお寺が運営するの寺院墓地もあるので、特定の宗派に則った供養方法のお墓を探している方でも安心です。
お墓の種類は、一般的な墓石のお墓を建てられる霊園が多くあります。
区画面積の種類は幅広く、コンパクトな0.6㎡の区画から、大きなお墓を建てられる6.0㎡の区画の間で選べます。
洋型のお墓を建てられる霊園もあるので、費用や好みに合わせた、様々なお墓を検討することができます。
また、深谷市には、永代供養墓もあります。
永代供養墓は、お寺が永代にわたり供養をするので、跡継ぎの心配はありません。
近年需要が高まっている、人気のタイプのお墓です。
深谷市の墓地・霊園の立地・アクセス
深谷市の霊園は、車でのアクセスが良好です。
多くの霊園が駐車場を完備しているので、周辺のパーキングを探す必要がなく快適にアクセスすることができます。
加えて、東京から新潟までを繋ぐ「関越自動車道」「国道17号線」付近に霊園があるので、遠方からお参りに来る際も便利です。
また、徒歩でもアクセスしやすい霊園もあります。
JR高崎線「深谷駅」から徒歩約3分でアクセスできる霊園があるので、車がない方でも安心です。
JR高崎線「岡部駅」から、3月・7月・8月・9月に無料送迎バスが運行する霊園もあるので、自分の交通手段に合わせて霊園を選ぶことができます。
深谷市の霊園・墓地の平均価格
-
一般墓地162.4万円~
-
永代供養49.8万円~
費用は区画のサイズによって大きく変動します。
区画の種類は多いので、様々な費用のお墓から選ぶことができます。
墓地・霊園をお探しですか?
お墓さがしでは、全国にある樹木葬、納骨堂、永代供養墓、墓石のお墓を建てられる霊園などを掲載しています。
ご希望のエリアや条件に合ったところがないか、こちらからぜひ一度ご覧ください。
深谷市の墓地・霊園人気ランキングTOP3!お墓の費用・資料請求に関する記事
-
埼玉県の永代供養墓人気ランキングTOP20!お墓の費用・資料請求
埼玉県にある人気の永代供養墓をランキング形式で一挙紹介!墓地の特徴やどんな方に向いているかを解説していきますので、ぜひご覧く…
2025年2月6日
-
埼玉県の墓地・霊園人気ランキングTOP20!お墓の費用・資料請求
埼玉県にある人気の墓地・霊園をランキング形式で一挙紹介!墓地の特徴やどんな方に向いているかを解説していきますので、ぜひご覧く…
2025年2月6日
-
埼玉県の樹木葬人気ランキングTOP18!お墓の費用・資料請求
埼玉県にある人気の樹木葬をランキング形式で一挙紹介!墓地の特徴やどんな方に向いているかを解説していきますので、ぜひご覧くださ…
2024年7月23日
深谷市の墓地・霊園に関するよくある質問
-
深谷市で人気のある墓地や霊園はどこですか?
当サイトをご利用いただいている方からは、深谷さくらの里霊園などが人気です。
-
深谷市のお墓の費用相場はいくらですか?
深谷市のお墓の費用相場は、一般墓(墓石代含む):162.4万円、永代供養墓:49.8万円です。
経歴
石材店勤務を経験後、現在はお墓さがしのライターとして、皆様のお墓に対する不安や疑問を解消できるコンテンツ作りを心掛けています。
保有資格
お墓ディレクター(認定番号 21-200042-00)