板橋区の永代供養墓人気ランキングTOP6!お墓の費用・資料請求

板橋区の永代供養墓人気ランキングTOP6!お墓の費用・資料請求

板橋区にある人気の永代供養墓をランキング形式で一挙紹介!
墓地の特徴やどんな方に向いているかを解説していきますので、ぜひご覧ください。

なお、永代供養全体については、『永代供養とは?費用や種類・選び方・仕組みをわかりやすく解説』で解説をしています。
また、東京都全体のランキングは『東京都の永代供養墓人気ランキング』をご覧ください。

板橋区の墓地・霊園の一覧はこちら >>

板橋区の永代供養墓ランキングTOP6!

板橋区の永代供養墓を一挙紹介!
今回紹介する墓地・霊園は以下の6か所です。




※総額費用の内訳は、各霊園詳細ページをご覧ください。
※表示金額は変動している場合がございますので、資料請求にて最新の金額をご確認ください。

1位  板橋 樹木葬 笑みの樹

板橋 樹木葬 笑みの樹0
東京都板橋区三園2-9-14
都営三田線「西高島平駅」から徒歩約9分
  • 民営霊園
  • 宗教不問
  • ペットと一緒
  • 駅から近い
  • バリアフリー
  • 駐車場
永代供養墓 樹木葬
34.9万円~ 42.9万円~

永代供養墓

プラン名 写真 総額 遺骨安置方法 年間管理費
集(つどい)

+拡大

349,000円 合祀 なし
新区画
悠(はるか)

+拡大

1,994,000円 個別
13年
36,000円/3年毎

樹木葬 ペットと一緒区画あり

プラン名 総額 遺骨安置方法 年間管理費
凜(りん)
お一人様
13年プラン
429,000円 個別
13年
1名
なし
凜(りん)
お一人様
永年プラン
479,000円 個別
永年
1名
なし
凜(りん)
お一人様とペット一匹
永年プラン
556,500円~ 個別
永年
1名・1匹
なし
凜(りん)
お二人様
13年プラン
684,000円 個別
13年
2名
なし
凜(りん)
お二人様
永年プラン
734,000円 個別
永年
2名
なし
凜(りん)
お二人様とペット一匹
永年プラン
811,500円~ 個別
永年
2名・1匹
なし
凜(りん)
お一人様とペット二匹
永年プラン
634,000円~ 個別
永年
1名・2匹
なし
凜(りん)
お二人様とペット二匹
永年プラン
1,113,000円~ 個別
永年
2名・2匹
なし
凜(りん)
お二人様とペット三匹
永年プラン
1,190,500円~ 個別
永年
2名・3匹
なし

板橋 樹木葬 笑みの樹は、板橋区三園の西高島平霊園内にある永代供養墓・樹木葬です。
バリアフリー設計の園内は、花木が豊富に配された明るい雰囲気です。法要施設を併設した管理棟がありますので、お参りと法要を一ヶ所にまとめることができ便利です。

永代供養墓は、直接合祀となる「集(つどい)」と13年間個別に安置される「悠(はるか)」から選べます。
樹木葬は、1名用と2名用をご用意。ペットと一緒に入れるプランがありますので、小さな家族であるペットを飼っていらっしゃる方におすすめです。

霊園は、都営三田線「西高島平駅」から徒歩約9分と大変便利な場所に位置しています。
駐車場を完備していますので、お車で気軽に立ち寄ることができます。

板橋 樹木葬 笑みの樹の特徴

  • 明るいガーデニング樹木葬
  • ペットと眠れる区画もご用意
  • 西高島平駅から歩いて9分の好立地

2位  高島平霊園

高島平霊園の画像1
東京都板橋区新河岸1-9-3
都営三田線「西台駅」より徒歩約15分
  • 民営霊園
  • 宗教不問
  • 駅から近い
  • バリアフリー
  • 駐車場
一般墓 樹木葬
187万円~ 24.8万円~

一般墓

プラン名 総額(A+B) 永代使用料(A) 石材工事費(B) 年間管理費
桜区画
0.41㎡
1,870,000円 520,000円 1,350,000 円 13,200円

樹木葬

プラン名 写真 総額 遺骨安置方法 年間管理費
樹木葬永代供養墓

+拡大

248,000 円 骨袋
期限あり
33年間
なし

高島平霊園は、新河岸にある23区内では希少な広々とした民営霊園です。
宗教不問でどたなでも利用でき、寄付金なども一切ありません。

お墓の種類は、一般墓と樹木葬の2種類をご用意しており、樹木葬は年間管理費が不要で永代供養が付いているため跡継ぎの心配はいりません。

霊園内はどなたでも安心してお参りのできるバリアフリー設計で、葬儀や会食のできる会館を併設していますのでお参りと法事を一ヶ所にまとめることができ便利です。
さらに、スタッフが常駐し霊園の管理や墓参者へのサポートを行っており安心感があります。

アクセスは都営三田線「西台駅」と「高島平駅」の2駅から歩いて徒歩15分程です。
駐車場を完備していますので、お車でのお参りでも問題ありません。

高島平霊園の特徴

  • 都内では希少な大型霊園
  • 樹木葬は年間管理費不要
  • 2駅から徒歩圏内

3位  クリプタ板橋セントソフィア

東京都板橋区赤塚5-12-23
東京メトロ有楽町線・東武東上線「成増駅」(北口)より徒歩15分
  • 民営霊園
  • 宗教不問
  • バリアフリー
  • 駐車場
永代供養墓
49万円~

永代供養墓

プラン名 総額 遺骨安置方法 年間管理費
クリプタ 490,000円 1霊位 10,000円

クリプタ板橋セントソフィアは、一面ガラス張りの建物内に柔らかな太陽光が差し込む美しい納骨堂(室内墓地)です。
閑静な住宅街の中に位置し赤塚植物園にも隣接しているので、人々の生活と近い場所にいながらも自然を感じつつ眠ることができます。

宗派は自由で、戒名をつけたくない方はつけなくてもよいなど、個人個人の希望に応じて自分らしいお墓を作ることができる現代的なスタイルが特徴です。

お墓の種類は永代供養の納骨堂のみの用意となっています。
永代供養のため、継承者がいない方などにはぴったりの霊園です。

霊園内はバリアフリー化されていて、エレベーター、身障者用トイレなどがあり、お身体の不自由な方でも安心してお参りができます。
礼拝室や個室の祈りの場、法要室、会食室(別棟)、休憩室、駐車場など、設備がかなり充実しています。

クリプタ板橋セントソフィアの特徴

  • 美術館のような美しい室内墓地
  • 法事やお参りの設備が充実
  • 安心のバリアフリー設計

4位  板橋向原浄苑 永代供養墓「風の標識」

東京都板橋区向原3-2-1
東京メトロ有楽町線・副都心線「小竹向原駅」から徒歩約8分
  • 民営霊園
  • 宗教不問
  • 駅から近い
  • 駐車場
永代供養墓
5.5万円~

永代供養墓

プラン名 写真 総額 遺骨安置方法 年間管理費
野の花倶楽部
(ののかくらぶ)

+拡大

55,000円 合祀
1名
なし
「風の標識」
合祀墓

+拡大

100,000円 合祀
(名前を彫刻)
1名
なし
「風の標識」
お1人様
プラン

+拡大

400,000円~ 個別
期限:13年
1名
1,320円
(生前のみ)
「風の標識」
ご夫婦
プラン

+拡大

500,000円~ 個別
期限:7年
2名
1,320円
(生前のみ)
「風の標識」
ご家族
プラン

+拡大

600,000円~ 個別
期限:7年
4名
1,320円
(生前のみ)
「風の標識」
新区画
最下段
- 660,000円
(2名分の金額)
個別
期限:13年
最大4名
1,320円
(生前のみ)
「風の標識」
新区画
2~5段
- 760,000円
(2名分の金額)
個別
期限:13年
最大4名
1,320円
(生前のみ)

板橋向原浄苑 永代供養墓「風の標識」は、季節によって色彩が変わる魅力的なガラス彫刻に囲まれながら眠ることのできる霊園です。
日当たり抜群の永代供養墓域はややこじんまりとしていますが、その分しっかりと清掃や管理が行き届いており、とても清潔感があります。

それに加えて、スタッフの方の対応の良さなども人気の霊園です。

永代供養墓には、合祀タイプや個人安置タイプ、夫婦、家族(4名)タイプなど複数のプランがあります。
生前の方のみ年間管理料がかかりますが、埋葬後には管理料は無料のため、家族に費用のことで負担をかけることもありません。
また、故人の埋葬場所に銘板が表示されているため、埋葬箇所も明確で、個別のお参りが可能となっているのも嬉しいポイントです。

設備としては、管理事務所や法要室、多目的ホール、売店、駐車場などがあり、充実しています。

春と秋には合同法要もあり、たくさんの人が法要に参加します。

板橋向原浄苑 永代供養墓「風の標識」の特徴

  • 美しいガラス彫刻を使用した永代供養墓
  • 充実した設備
  • 埋葬後の管理料はかからない

5位  中板橋樹木葬墓地

東京都板橋区仲町44番1号
東武東上線「中板橋駅」から徒歩4分
  • 寺院墓地
  • 過去の宗教自由
  • ペットと一緒
  • 駅から近い
  • 駐車場
樹木葬
85万円~

樹木葬 ペットと一緒区画あり

プラン名 総額 年間管理費
区画【ろ】
個別
期限あり
契約時から50年
6霊
850,000~1,200,000円 5,000円
(初年度は不要)
区画【い】
個別
期限あり
契約時から50年
6霊
950,000~1,300,000円 5,000円
(初年度は不要)

中板橋樹木葬墓地は、浄土宗専称院が管理する樹木葬墓地です。
東武東上線「中板橋駅」から徒歩約4分と、通いやすい場所に位置しています。

樹木葬の区画はそれぞれ契約から50年間個別で安置するタイプで、6霊まで収容できる【ろ】プランと【い】プランがあり、【い】プランではペットと一緒に眠ることができるのが特徴です。
春と秋にはお彼岸の合同法要も行われるので継承者がいない方でも安心です。

設備としては法要施設、駐車場などがあります。

東武東上線中板橋駅からは徒歩約4分、最寄りのバス停からは徒歩約1分とアクセスが非常に良好で、思い立ったときにふと故人に会いにいける樹木葬墓地です。

中板橋樹木葬墓地の特徴

  • お寺が見守る宗教自由の樹木葬墓地
  • ペットと一緒に眠れる区画もご用意
  • 中板橋駅から歩いて4分の駅近樹木葬

6位  瑞法寺 至心堂

瑞法寺 至心堂
東京都板橋区大山町29-3
東武東上線「大山駅」南口から徒歩約3分
  • 寺院墓地
  • 宗教不問
  • 駅から近い
  • バリアフリー
  • 駐車場
納骨堂
50万円~

納骨堂

プラン名 総額 遺骨安置方法 年間護持費
お1人 500,000円 個別
32年
1名
5,000円
(お1人につき)
お2人 900,000円 個別
32年
2名
5,000円
(お1人につき)

瑞法寺 至心堂は、板橋区大山町にある瑞法寺境内の納骨堂です。
東武東上線「大山駅」南口から徒歩約3分と、お参りに通いやすい大変便利な場所に位置しています。

納骨堂への納骨は、32年間の安置期間を終えた後、境内の永代供養墓「寿光苑」へご遺骨を移し永代にわたり供養されますので跡継ぎの心配はいりません。

お参りは空調の整った堂内ですので季節や天候に左右されず、いつでも快適なお参りができます。
法要施設を併設していますので、お通夜から納骨までワンストップで対応できるため、いざという時も安心です。

瑞法寺 至心堂の特徴

  • お寺が見守る宗教不問の納骨堂
  • 大山駅から歩いて3分の駅近納骨堂
  • お通夜から納骨までワンストップで対応

板橋区内の他の永代供養墓を見るには?

お墓さがしでは、このほかの板橋区内の墓地・霊園もご紹介しています。
お近くにご希望の墓地・霊園が見つからなかった方は、ぜひこちらもご覧ください。

板橋区の墓地・霊園の一覧はこちら >>

板橋区の永代供養墓の特徴

板橋区は、東京23区の1つで、人口は約56.8万人(2021年12月時点)、埼玉県と接している地域です。
23区内で一番地盤が強固で、首都直下型地震が起こった場合、最も安全な区とも言われています。

板橋区にある霊園の傾向としては、お寺が数多くあるため、寺院墓地が点在しています。規模の大きな霊園はそこまでありません。
また、アクセスのいい霊園が多く、基本的には車を運転されない方でも公共交通機関を使えば来訪可能となっています。

お墓の種類はやはり一般墓が多いですが、樹木葬、納骨堂も若干数あります。
永代供養墓も存在し、期限付きで個人安置してくれる場所や護持費を払い続ける限り個人安置をしてくれる永代供養墓、ペットと一緒に眠ることのできる永代供養墓など、多様な永代供養墓があるため、希望の永代供養墓を探しやすい地域とも言えるでしょう。

全国の霊園からお墓を探してみる

お墓さがしでは、全国の墓地や霊園をご紹介しています。
一般墓、樹木葬、納骨堂、永代供養墓など、ご希望の条件に合わせてお墓を検索できます。
お墓を検討している方は、ぜひ一度お墓を探してみてください。

近くの墓地・霊園を探してみる >>

執筆者情報

お墓ディレクター

馬淵

経歴

石材店勤務を経験後、現在はお墓さがしのライターとして、皆様のお墓に対する不安や疑問を解消できるコンテンツ作りを心掛けています。

保有資格

お墓ディレクター(認定番号 21-200042-00)

板橋区の永代供養墓に関するよくある質問