川崎市川崎区の墓地・霊園人気ランキングTOP4!お墓の費用・資料請求

川崎市川崎区にある人気の墓地・霊園をランキング形式で一挙紹介!
墓地の特徴やどんな方に向いているかを解説していきますので、ぜひご覧ください。
目次
川崎市川崎区の霊園・墓地の平均価格
-
一般墓地171.0万円~
-
永代供養44.0万円~
-
納骨堂120.0万円~
川崎市川崎区の墓地・霊園ランキングTOP4!
川崎市川崎区の墓地・霊園を一挙紹介!
今回紹介する墓地・霊園は以下の4か所です。
※費用の内訳は、各霊園詳細ページをご覧ください。
※表示金額は変動している場合がございますので、資料請求にて最新の金額をご確認ください。
1位 大師の杜墓苑

一般墓 | 永代供養墓 |
---|---|
114.8万円~ | 70.0万円~ |
一般墓
プラン名 | 目安購入価格(A+B) | 永代使用料(A) | 石材工事費(B) | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
一般墓地 0.09㎡ |
1,148,000円~ | 180,000円 | 968,000円~ | 6,970円 |
一般墓地 0.16㎡ |
1,343,000円~ | 320,000円 | 1,023,000円~ | 6,970円 |
一般墓地 0.25㎡ |
1,710,000円~ | 500,000円 | 1,210,000円~ | 6,970円 |
一般墓地 0.30㎡ |
1,920,000円~ | 600,000円 | 1,320,000円~ | 6,970円 |
前緑地ゆとり 0.40㎡ |
2,429,000円~ | 900,000円 | 1,529,000円~ | 9,350円 |
永代供養墓
プラン名 | 写真 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
「空」 個別永代埋蔵墓 |
![]() +拡大 |
700,000円 または 800,000円 |
永代個別 2霊まで |
なし |
備考
※永代使用料は非課税です。
※石材・工事費、総額費用、年間管理費は税込み価格です。
【「空」個別永代埋蔵墓】
※目安購入価格には、永代埋蔵管理料、石碑、家名彫刻料、工事代を含みます。
※家名彫刻料は別途費用が発生する場合がございます。
※別途、納骨費用として、22,000円(税込)を頂戴します。
※別途300,000円で、3霊までご納骨できます。建墓後の追加彫刻は、55,000円(税込)/1霊を頂戴します。
※ご納骨後、ご遺骨の返却・取り出しはできません。
西洋風の霊園が多く見られる中で、大師の杜墓苑のような落ち着いた純和風の霊園は希少です。
2022年現在は、新区画を販売しています。新区画は、全区画が背合わせなしの贅沢に設計された区画です。
管理施設も落ち着いた和風造りで、法事に利用できるや法要室・会食室などが完備されています。
園内で、納骨、お参り、法事をまとめて行うことができるので非常に便利です。
また、屋外休憩所には藤棚が設置されており、4月下旬~5月上旬にかけて垂れ下がる藤の花を楽しめます。
大師の杜墓苑は、JR東海道本線・京浜東北線・南武線「川崎駅」よりタクシーで約10分の好立地です。
バスの利用も便利で、川崎駅から「塩浜営業所」行きのバスに乗り、終点「塩浜営業所」から徒歩3分です。
大師の杜墓苑の特徴
- 宗教問わず利用できる和風の公園墓地
- 法要室・会食室など完備している
- 新区画は全区画で背合わせなし
2位 セントソフィアガーデン川崎

一般墓 |
---|
216万円~ (+墓石代) |
一般墓
プラン名 | 目安購入価格(A+B) | 永代使用料(A) | 石材工事費(B) | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
一般墓所 1.20㎡ |
お問合せください | 2,160,000円 | お問合せください | 24,000円 |
一般墓所 1.50㎡ |
お問合せください | 2,700,000円 | お問合せください | 24,000円 |
備考
【一般墓所】
※永代使用料は非課税です。
【永代供養墓】
※合祀の場合は年間管理費を頂きません。
※保管延長を止められた場合は合祀スペースにて埋葬します。
お参りに行きやすい立地に加え、欧風なデザインで統一されたバリアフリーの園内も魅力的です
また、永代供養墓「博愛の絆」もご用意しているので、お墓の承継者がいない方もお求めになれます。
プランは個人供養と合同供養の2つがあり、保管延長を止めるまで個別の区画に遺骨を安置できます。
園内は陽当たりが良好で開放感があり、前向きな気持ちでお参りのできる環境です。
大礼拝堂の中には、法要ホール4室や休憩室などがあり、法事やお参りの際に使用できます。
「浜川崎駅」以外のアクセスは、バスを利用する場合「川崎駅」東口より市バス「川40」に乗車し、「鋼管通3丁目」バス停から徒歩約3分です。
東京方面から車で行く場合は首都高速横羽線「浜川崎出口」、横浜方面からは首都高速横羽線「浅田」で降りると便利です。
セントソフィアガーデン川崎の特徴
- 宗教不問の民営霊園
- 園内は安心のバリアフリー設計
- 複数の法要ホールを完備する大礼拝堂がある
3位 非公開: 大師の杜墓苑 個別永代埋蔵墓

永代供養墓 |
---|
70万円~ |
永代供養墓
プラン名 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|
「空」 個別永代埋蔵墓 |
700,000円 または 800,000円 |
永代個別 2霊まで |
なし |
備考
※総額には、永代埋蔵管理料、石碑、家名彫刻料、工事代を含みます。
※家名彫刻料は別途費用が発生する場合がございます。
※別途、納骨費用として、22,000円(税込)を頂戴します。
※別途300,000円で、3霊までご納骨できます。建墓後の追加彫刻は、55,000円(税込)/1霊を頂戴します。
※ご納骨後、ご遺骨の返却・取り出しはできません。
個別永代埋蔵墓は、永代個別の永代供養墓で神奈川県内でも数が少なく貴重です。
合祀墓とは、1つの大きな納骨室に骨壺から遺骨を出した状態で納骨するため、遺骨が他の人のものと混ざります。
個別永代埋蔵墓では合祀墓に遺骨が移されることなく、永続的に区画に遺骨を納めます。
1区画2名、追加料金で最大3名まで納骨でき、年間管理費はかかりません。生前購入も可能です。
納骨した場所に置かれた石碑に家名を彫刻することができるため、故人が埋葬された場所がわからなくなることもありません。
永代供養墓を検討しているけれど合祀に抵抗がある方や、ずっと同じ場所に遺骨を安置してほしい方におすすめです。
大師の杜墓苑 個別永代埋蔵墓の特徴
- 合祀されない永代個別のお墓
- 跡継ぎや年間管理費は不要
- 従来のお墓同様にお参りができる
4位 遍照寺

一般墓 | 樹木葬 |
---|---|
79.8万円~ | 10万円~ |
一般墓
プラン名 | 目安購入価格(A+B) | 永代使用料(A) | 石材工事費(B) | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
樹木使用権・5年補償セット価格 0.195㎡ |
798,000円 | 200,000円 | 598,000円 | 10,000円 |
樹木使用権・5年補償セット価格 0.36㎡ |
1,100,000円 | 350,000円 | 750,000円 | 10,000円 |
お得プラン フルセット価格 0.49㎡ |
1,280,000円 | 400,000円 | 880,000円 | 10,000円 |
永代供養墓
プラン名 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|
ペット供養墓 | 30,000円 | 合祀 ペット1体 |
なし |
樹木葬
プラン名 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|
樹木葬 | 100,000円 | 合祀 1名 |
なし |
備考
※区画情報ならびに付随する情報は最新情報を掲載するよう 努めておりますがタイミングにより現状と異なることをご了承ください。
※永代使用料は非課税です。
【樹木葬】
納骨袋に入れて埋葬します。(粉骨はいたしません)
【ペット供養墓】
ペット専用の供養墓です。
納骨袋に入れて埋葬します。(粉骨はいたしません)
大型犬種はご相談ください。
天台宗のお寺の墓地ですが、過去の宗教宗派を問わず利用できます。
この区画なら、お墓の承継に不安がある方もお墓を建てることができます。
樹木葬に改葬した後も、遍照寺が見守り供養を続けるため安心です。
江戸時代の初期に開山したと伝わる歴史あるお寺なので、仏事全般をお任せできます。
最寄りの「中島交番前」バス停からは徒歩1分の立地なので、バスを利用すると便利です。
もちろん駐車場もご用意しているので、車でもお越しになれます。
遍照寺の特徴
- 跡継ぎがいなくても墓石のお墓を持てる
- 宗教問わず利用できるお寺の墓苑
- 京急「鈴木町駅」より徒歩約12分
川崎市川崎区の他の墓地・霊園を見るには?
お墓さがしでは、このほかの川崎市川崎区内の墓地・霊園もご紹介しています。
お近くにご希望の墓地・霊園が見つからなかった方は、ぜひこちらもご覧ください。
川崎市川崎区の墓地・霊園の特徴と特色
川崎区は、川崎市の東側に位置し、北は多摩川と東京都大田区に隣接しています。
川崎駅周辺を中心として複合商業施設が多く、各地から多くの人がにぎわいます。
区内には、毎年初詣に全国から人が訪れる「川崎大師」もあります。
川崎大師は通称で、平間寺(へいけんじ)というお寺のようです。
真言宗 智山派の大本山のお寺の1つに数えられています。
川崎市川崎区の墓地・霊園の種類
川崎区には、民営霊園と寺院墓地があります。
民営だけでなく、お寺の墓地でも宗教宗派を問わないものがあり、いくつかの選択肢の中から自分にあったものを選べます。
一般墓だけでなく、永代供養墓や納骨堂を扱う墓地が区内にある地域は少なく、複数のお墓の種類から自分に合うお墓を探すことをおすすめします。
特に納骨堂は川崎市内でもまだ少なく希少です。
川崎市川崎区の墓地・霊園の立地・アクセス
区内の墓地や霊園は、駅から近い場所に造られているものが多い傾向があります。
京急川崎駅や浜川崎駅から歩いて行ける霊園があります。
駅から徒歩圏内ではない霊園も、川崎駅からタクシーで10分など近い場所に造られています。
最寄りのバス停から徒歩5分以内の墓地・霊園も多くあり、自家用車を利用しない方でもお参りに行きやすいでしょう。
多くの墓地・霊園は駐車場を完備していますが、納骨堂は駅から近いため駐車場を設けていない場合があります。
普段車を利用される方は、契約前に駐車場の有無を確認しましょう。
墓地・霊園をお探しですか?
お墓さがしでは、全国にある樹木葬、納骨堂、永代供養墓、墓石のお墓を建てられる霊園などを掲載しています。
ご希望のエリアや条件に合ったところがないか、こちらからぜひ一度ご覧ください。
川崎市川崎区の墓地・霊園人気ランキングTOP4!お墓の費用・資料請求に関する記事
川崎市川崎区の墓地・霊園に関するよくある質問
-
川崎市川崎区で人気の墓地・霊園はどこですか?
当サイトをご利用いただいている方からは、駅前納骨堂 眞應殿などが人気です。
-
川崎市川崎区でお墓を購入する場合の費用はいくらぐらいですか?
川崎市川崎区にあるお墓の費用相場は、一般墓地で171.0万円~、永代供養墓で44.0万円~、納骨堂で120.0万円~、樹木葬では10.0万円~です。
経歴
石材店勤務を経験後、現在はお墓さがしのライターとして、皆様のお墓に対する不安や疑問を解消できるコンテンツ作りを心掛けています。
保有資格
お墓ディレクター(認定番号 21-200042-00)