北区(東京都)の永代供養墓人気ランキングTOP3!お墓の費用・資料請求

北区(東京都)の永代供養墓人気ランキングTOP3!お墓の費用・資料請求

東京都北区にある人気の永代供養墓をランキング形式で一挙紹介!
墓地の特徴やどんな方に向いているかを解説していきますので、ぜひご覧ください。

東京都北区の永代供養墓の一覧はこちら >>

東京都北区の永代供養墓ランキングTOP3!

東京都北区の永代供養墓を一挙紹介!
今回紹介する墓地・霊園は以下の3か所です。

※費用の内訳は、各霊園詳細ページをご覧ください。
※表示金額は変動している場合がございますので、資料請求にて最新の金額をご確認ください。

1位  サニープレイス福寿園(福壽園)永代供養墓・樹木葬

サニープレイス福寿園(福壽園)永代供養墓・樹木葬
東京都北区滝野川5-58-7
JR埼京線 「板橋駅」から徒歩約11分
  • 民営霊園
  • 宗教不問
  • ペットと一緒
  • バリアフリー
  • 駐車場
永代供養墓 樹木葬
9.8万円~ 38万円~

永代供養墓

プラン名 写真 目安購入価格 遺骨安置方法 年間管理費
合葬式
永代供養墓
「おとなし」

+拡大

98,000円 合祀
1名~
なし
ペット合葬墓
「さくら」

+拡大

30,000円 合祀
ペット
1匹~
なし

樹木葬 ペットと一緒区画あり

備考

年1回(春彼岸時)に僧侶による参加無料の合同供養会を行います。


【石碑建立式樹木葬 想月(そうげつ)】

・お選びいただく区画の場所によって、費用は変動します。

・ご家族様区画では、最大5名様まで粉骨せず焼骨のままご一緒のお部屋で眠れます。

・ご家族様区画では、同時申込ではなく後から追加で申込の場合、1霊につき20万円の追加使用料をいただきます。

・おひとり様共同区画でペット共葬の場合、別途 粉骨手数料11,000円(税込)が必要です。

・別途、納骨手数料:33,000円/1霊 ※同日納骨割 2霊目~5,500円 11,000円/ペット1匹 ※同日納骨割 2霊目~3,300円がかかります。

・墓誌彫刻を希望される場合は、墓誌彫刻料:33,000円/1霊・1匹がかかります。


【花壇式樹木葬 桜花(おうか)】

・桜花への納骨の際は、ご遺骨の粉骨が必要です。別途粉骨手数料として、11,000円/1霊・1匹がかかります。

・通常区画では、最大3名様まで一緒のお部屋に眠れます。

・通常区画では、同時申込ではなく後から追加で申込の場合、1霊につき20万円の追加使用料をいただきます。

・ペットを一緒に埋葬する場合は、1匹+30,000円~がかかります。※2匹目以降同時申込で+15,000円~。

・別途、納骨手数料:33,000円/1霊 ※同日納骨割 2霊目~5,500円 11,000円/ペット1匹 ※同日納骨割 2霊目~3,300円がかかります。

・墓誌彫刻を希望される場合は、墓誌彫刻料:33,000円/1霊・1匹がかかります。


【樹木式永代供養墓 桃源郷(とうげんきょう)】

・ご家族様用区画では、最大5~6名様まで一緒のお部屋に眠れます。

・3名以上のお申込みの場合、粉骨が必要になります。粉骨手数料:11,000円/1名。

・3名様以降は1名につき+200,000円になります。

・ペットの永代使用料は無料です。

・総額には、玉石碑の費用が含まれています。

・別途、納骨手数料:33,000円/1霊 ※同日納骨割 2霊目~5,500円 11,000円/ペット1匹 ※同日納骨割 2霊目~3,300円がかかります。

・墓誌彫刻を希望される場合は、墓誌彫刻料:22,000円/1霊・1匹がかかります。


【合葬墓 おとなし】

・別途、納骨手数料:33,000円/1霊 ※同日納骨割 2霊目~5,500円がかかります。

・墓誌彫刻を希望される場合は、墓誌彫刻料:55,000円/1霊がかかります。


【ペット合葬墓 さくら】

・別途、納骨手数料:11,000円/1匹 ※同日納骨割 2匹目~3,300円がかかります。

・墓誌彫刻を希望される場合は、墓誌彫刻料:55,000円/1霊がかかります。

サニープレイス福寿園(福壽園)永代供養墓・樹木葬は、桜の名所である石神井川に隣接したペットと一緒に眠れる霊園です。
閑静な住宅街にあるため、落ち着いた雰囲気に包まれています。

そのため、豊かな来世に向かって安らかに眠りたいという方には最適な環境といえるでしょう。

樹木葬の永代供養墓の他、色彩豊かな花に囲まれた花壇式永代供養墓、合祀墓からご自分のニーズに合ったプランから選べるのが特徴です。また、生前のお申し込みも可能です。

駐車所や休憩所が完備され、バリアフリーが整っているので高齢者や車いすの方でも安心してご利用できます。

アクセスも良く都営三田線 「新板橋駅」より徒歩6分、JR埼京線 「板橋駅」より徒歩8分ほどです。

サニープレイス福寿園(福壽園)永代供養墓・樹木葬の特徴

  • 民営霊園内にある永代供養墓・樹木葬
  • 年間管理費不要
  • 新板橋駅や板橋駅から徒歩圏内

2位  赤羽浄苑 正光寺 永代供養墓・樹木葬

赤羽浄苑 正光寺 永代供養墓・樹木葬
東京都北区岩淵町28-16
東京メトロ南北線「赤羽岩淵駅」から徒歩約5分(300m)
  • 寺院墓地
  • 過去の宗教自由
  • 駅から近い
  • 駐車場
永代供養墓 樹木葬
11万円~ 19.8万円~

永代供養墓

樹木葬

備考

別途、事務手数料5,500円が発生します。

価格は、税込表記または非課税です。


【永代供養墓「やすらぎ」】

納骨料:33,000円

※オプション希望者のみ:個人墓誌(位牌プレート型):110,000円(1基につき)


【永代供養墓「やすらぎ五輪塔」】

納骨料:33,000円

個人墓誌(位牌型):143,000円(1基につき)

追加登録(契約時):220,000円(1名につき)


【樹木葬 合同墓】

個人墓誌(位牌プレート型):110,000円(1基につき)


【樹木葬 個別墓】

納骨料:38,500円

個人墓誌(扇型):143,000円(1基につき)

追加登録(契約時):330,000円(1名につき)


【ペット墓「やすらぎの虹」合祀墓】

ペット墓誌(表札型):55,000円(1基につき)


【ペット墓「やすらぎの虹」個別墓】

ペット墓誌(扇型):55,000円(1基につき)


赤羽浄苑 正光寺は、岩淵町にある浄土宗寺院の正光寺が運営する墓苑です。
苑内には、宗教不問で利用できる永代供養墓と樹木葬があります。

永代供養墓は、11万円で納骨できる合祀墓や、一定期間骨壺で安置した後合祀される「やすらぎ」、石製の棚のような区画に個別に遺骨を納める「やすらぎ五輪塔」など様々なプランからご予算やお好みに合わせて選択できます。
樹木葬は、合祀タイプの「合同墓」、1~4名用の区画を有する「個別墓」、1~2名を納骨できる樹林墓の3タイプから選べます。
すべてのプランにおいて年間管理費がかからないので、後に費用負担を残さないのも大きなメリットです。

また、同じ墓苑内にペット用のお墓も併設されています。
愛するペットと同じ墓地で眠りたいとお考えの方にもおすすめできる墓苑です。

赤羽浄苑 正光寺は、東京メトロ南北線・埼玉高速鉄道埼玉スタジアム線「赤羽岩淵駅」から徒歩約5分の大変便利な立地にあります。
電車で気軽にお参りに行きたいという方にも好評です。

赤羽浄苑 正光寺 永代供養墓・樹木葬の特徴

  • お寺が見守る宗教不問の永代供養墓・樹木葬
  • 多彩な区画から選べる
  • 赤羽岩淵駅から歩いて行ける

3位  萬栄寺浄苑

萬栄寺浄苑
東京都北区田端5-7-7
JR山手線・京浜東北線「田端駅」(北口)から徒歩約5分
  • 寺院墓地
  • 浄土真宗
  • 駅から近い
  • バリアフリー
  • 駐車場
納骨堂
80万円~

納骨堂

プラン名 目安購入価格 遺骨安置方法 年間護持費
搬送式納骨壇 800,000円 個別
12,000円

備考

ご契約後は萬栄寺の門徒扱いとなります。

萬栄寺浄苑は、個人の尊厳を大切にして豪華さと厳粛さを感じさせる納骨堂が特徴の永代供養墓です。
下町という土地柄、日常を肌で感じられる親しみやすい住宅街の中にあります。

寺院の外観は現代的ですが、中に入ると伝統的で厳かな空気が感じられます。

納骨堂は自動的に拝殿まで搬送されてくるので、気軽にお参りできるようになっています。そのため、個々の墓所としての愛着もわき故人との思い出も自然と甦ってきます。

院内には駐車場が完備されています。バリアフリー設計なので、高齢者や小さなお子様同伴でも安心してお祈りできる環境が整っています。

JR山手線・京浜東北線「田端駅」(北口)より徒歩5分と駅チカで、バスなら「田端5丁目」を下車してすぐです。

萬栄寺浄苑の特徴

  • 浄土宗のお寺が見守る納骨堂
  • 田端駅から歩いて行ける立地
  • 伝統的で厳かな拝殿

東京都北区の他の永代供養墓を見るには?

お墓さがしでは、このほかの東京都北区内の永代供養墓もご紹介しています。
お近くにご希望の永代供養墓が見つからなかった方は、ぜひこちらもご覧ください。

東京都北区の永代供養墓の一覧はこちら >>

東京都北区の永代供養墓の特徴

東京都北区は人口35万人の、住宅地の多いエリアです。すぐ傍を墨田川と荒川が雄大に流れる川の街でもあります。

北区の永代供養墓は、屋内の納骨堂や屋外の一般墓所などいくつかのタイプが混在しています。都内ですが下町という地域のためか、樹木葬が可能な寺院もあります。

東京から離れた郊外でなくても自然に還るという要望も叶えてくれるのも人気です。
下町という親しみやすさも、ご遺族の方にとってはお参りしやすい環境といってもいいでしょう。

墓地・霊園をお探しですか?

お墓さがしでは、全国にある樹木葬、納骨堂、永代供養墓、墓石のお墓を建てられる霊園などを掲載しています。
ご希望のエリアや条件に合ったところがないか、こちらからぜひ一度ご覧ください。

ご希望のエリアを選んでください
北海道・東北
関東
北陸・甲信越
東海
関西
中国
四国
九州・沖縄

執筆者情報

お墓ディレクター

馬淵

経歴

石材店勤務を経験後、現在はお墓さがしのライターとして、皆様のお墓に対する不安や疑問を解消できるコンテンツ作りを心掛けています。

保有資格

お墓ディレクター(認定番号 21-200042-00)

北区の永代供養墓に関するよくある質問