江東区の墓地・霊園人気ランキングTOP4!お墓の費用・資料請求


江東区にある人気の墓地・霊園をランキング形式で一挙紹介!
墓地の特徴やどんな方に向いているかを解説していきますので、ぜひご覧ください。
目次
江東区の墓地・霊園ランキングTOP4!
江東区の墓地・霊園を一挙紹介!
今回紹介する墓地・霊園は以下の4か所です。
※総額費用の内訳は、各霊園詳細ページをご覧ください。
※表示金額は変動している場合がございますので、資料請求にて最新の金額をご確認ください。
1位 江東慈恩の庭 樹木葬


樹木葬 |
---|
40万円~ |
樹木葬
プラン名 | 写真 | 総額 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
2霊区画 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() +拡大 |
400,000円~ | 個別 期間あり 契約から50年間 2霊位 |
50,000円 (50年分を一括) |
3霊区画 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() +拡大 |
550,000円~ | 個別 期間あり 契約から50年間 3霊位 |
50,000円 (50年分を一括) |
4霊区画 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() +拡大 |
800,000円~ | 個別 期間あり 契約から50年間 4霊位 |
50,000円 (50年分を一括) |
5霊区画 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() +拡大 |
950,000円~ | 個別 期間あり 契約から50年間 5霊位 |
50,000円 (50年分を一括) |
2名用、3名用、4名用、5名用の4タイプの区画をご用意していますので、あらゆる世帯の方にご利用いただけます。
樹木葬区画では、ご契約から50年間個別の区画に埋葬した後、遺骨を合祀墓へ移して永代供養します。
ご契約時に50年分の年間管理費を一括でお支払いいただき、合祀墓へ移った後の管理費等は発生しませんので、後の代に費用負担を残しません。
生前でのお申込みも受付けていますので、終活で自分のお墓を用意しておきたい方にもおすすめです。
江東慈恩の庭 樹木葬の特徴
- お寺が見守る宗教不問の樹木葬
- 2~5名用の区画をご用意
- 年間管理費不要
2位 清澄白河浄苑


一般墓 |
---|
121.4万円~ |
一般墓
プラン名 | 総額 | 年間管理費 |
---|---|---|
墓地・墓石セット 0.36㎡ (0.60mx0.60m) |
1,214,000円~ | 12,000円 |
墓地・墓石セット 0.56㎡ (0.75mx0.75m) |
1,600,000円~ | 12,000円 |
浄苑内はフラットなつくりですので、お年を召した方でも負担感なくお参りができます。
住宅街にありますが、墓域は塀に囲まれておりプライベートな空間が保たれています。
日蓮宗の寺院が管理していますが、お墓の利用は在来仏教であれば利用できる開かれた浄苑です。
管理寺院へ仏事などの相談ができるため安心感があります。
東京メトロ半蔵門線・大江戸線 「清澄白河駅」 から徒歩約5分とアクセス至便な立地ですので、思い立った際に、いつでも気軽にお参りができます。
清澄白河浄苑の特徴
- お寺が見守る安心感のある墓地
- 在来仏教であれば宗派は問わない
- 清澄白河駅から歩いて行ける
3位 雲光院


一般墓 |
---|
130.2万円~ |
一般墓
プラン名 | 総額(A+B) | 永代使用料(A) | 石材工事費(B) | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
一般墓所 0.24㎡ |
1,302,400円~ | 550,000円 | 752,400円~ | 12,000円 |
一般墓所 0.42㎡ |
1,558,500円~ | 750,000円 | 808,500円~ | 12,000円 |
一般墓所 0.63㎡ |
2,081,600円~ | 1,250,000円 | 831,600円~ | 12,000円 |
一般墓所 0.81㎡ |
3,275,200円~ | 2,250,000円 | 1,025,200円~ | 12,000円 |
境内墓域は、区画や通路がきれいに整備されたお参りのしやすい環境です。
寺院の設備が利用できますので、お参りと法事を一ヶ所にまとめることができ便利です。
お墓を見守る雲光院は、「徳川家康公」の側室「阿茶局」の菩提寺として開創された古刹です。
長い歴史をもつ寺院により、手厚い供養を受けることができます。
アクセスは、東京メトロ半蔵門線・都営大江戸線「清澄白河駅」から徒歩約5分とお参りに通いやすい立地です。
雲光院の特徴
- 浄土宗のお寺が見守る墓地
- きれいに整備されていてお参りしやすい墓域
- 清澄白河駅から歩いて行ける
4位 宜雲寺


一般墓 |
---|
283.2万円~ |
一般墓
プラン名 | 総額(A+B) | 永代使用料(A) | 石材工事費(B) | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
一般墓所 0.64㎡ |
2,831,600円~ | 20,000,000円 | 831,600円~ | 6,000円 |
一般墓所 0.81㎡ |
3,550,400円~ | 2,600,000円 | 950,400円~ | 6,000円 |
宜雲寺は寛文6年(1666年)深川元町に草創したことで始まった古刹です。
関東大震災や第二次大戦の戦火により大きな被害を受けましたが、復興を遂げて現在に至っています。
都市部にある寺院ですが、境内には植栽が多く配された落ち着きのある環境です。
墓域参道は、石畳できれいに舗装されいますのでご高齢の方でも安心してお参りができます。
寺院へは半蔵門線・大江戸線「清澄白河駅」から徒歩約4分と駅近の大変便利な立地です。
宜雲寺の特徴
- 臨済宗のお寺が見守る墓地
- きれいに舗装された歩きやすい墓域
- 清澄白河駅から徒歩4分
江東区内の他の墓地・霊園を見るには?
お墓さがしでは、このほかの江東区内の墓地・霊園もご紹介しています。
お近くにご希望の墓地・霊園が見つからなかった方は、ぜひこちらもご覧ください。
江東区の墓地・霊園の特徴
江東区は人口約52.5万人、隅田川と荒川に挟まれ、東京湾に面した区です。
内陸部では伝統を感じさせる下町が広がる一方で、臨海エリアでは開発の進んだビルや大型大型商業施設が立ち並ぶ、多面性のある都市と言えます。
江東区では、寺院墓地が多い傾向にあります。
寺院墓地は、檀家にならないと申し込めないところもありますので、事前の確認が必要です。
また、駅から徒歩圏内にある墓地が多く、お車を利用しない方でも通いやすい環境と言えます。
お墓のタイプは一般墓所が多く、跡継ぎの要らない永代供養墓は少ないため、樹木葬や納骨堂などの永代供養が付いたお墓をお探しの方は、検討範囲を隣接区へ広げることをおすすめします。
江東区の霊園・墓地の平均価格
-
一般墓地196.3万円~
-
永代供養71.4万円~
-
樹木葬67.5万円~
全国の霊園からお墓を探してみる
お墓さがしでは、全国の墓地や霊園をご紹介しています。
一般墓、樹木葬、納骨堂、永代供養墓など、ご希望の条件に合わせてお墓を検索できます。
お墓を検討している方は、ぜひ一度お墓を探してみてください。
江東区の墓地・霊園人気ランキングTOP4!お墓の費用・資料請求に関する記事
-
東京都の墓地・霊園人気ランキングTOP20!お墓の費用・資料請求
東京都にある人気の墓地・霊園をランキング形式で一挙紹介!墓地の特徴やどんな方に向いているかを解説していきますので、ぜひご覧く…
2022年12月1日
-
東京都の永代供養墓人気ランキングTOP20!お墓の費用・資料請求
東京都にある人気の永代供養墓をランキング形式で一挙紹介!墓地の特徴やどんな方に向いているかを解説していきますので、ぜひご覧く…
2023年4月23日
-
東京都の納骨堂人気ランキングTOP20!お墓の費用・資料請求
東京都にある人気の納骨堂をランキング形式で一挙紹介!墓地の特徴やどんな方に向いているかを解説していきますので、ぜひご覧くださ…
2022年10月14日
江東区の墓地・霊園に関するよくある質問
-
江東区で人気のある墓地や霊園はどこですか?
当サイトをご利用いただいている方からは、江東慈恩の庭 樹木葬などが人気です。
-
江東区のお墓の費用相場は、いくらぐらいですか?
江東区のお墓の費用相場は、一般墓:295万円、樹木葬:40万~95万円です。
経歴
石材店勤務を経験後、現在はお墓さがしのライターとして、皆様のお墓に対する不安や疑問を解消できるコンテンツ作りを心掛けています。
保有資格
お墓ディレクター(認定番号 21-200042-00)