中野区の永代供養墓人気ランキングTOP5!お墓の費用・資料請求

中野区にある人気の永代供養墓をランキング形式で一挙紹介!
墓地の特徴やどんな方に向いているかを解説していきますので、ぜひご覧ください。
目次
中野区の永代供養墓ランキングTOP5!
中野区の永代供養墓を一挙紹介!
今回紹介する墓地・霊園は以下の5か所です。
※費用の内訳は、各霊園詳細ページをご覧ください。
※表示金額は変動している場合がございますので、資料請求にて最新の金額をご確認ください。
1位 シムティエール山手の杜

一般墓 | 樹木葬 |
---|---|
162.6万円~ | 56.5万円~ |
一般墓ペットと一緒区画あり
プラン名 | 目安購入価格 | 永代使用料 | 年間管理費 |
---|---|---|---|
一般墓所 0.27㎡ |
1,626,000円~ | 438,000円~ | 15,000円 |
一般墓所 0.36㎡ |
お問合せください | 578,000円~ | 15,000円 |
一般墓所 0.54㎡ |
お問合せください | 1,020,000円~ | 15,000円 |
一般墓所 1.08㎡ |
お問合せください | 2,040,000円~ | 15,000円 |
樹木葬ペットと一緒区画あり
プラン名 | 目安購入価格 | 永代使用料 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
ガーデン区画(樹木型)墓地 3型 |
565,000円~ | 180,000円 | 個別 期限あり |
15,000円 |
ガーデン区画(樹木型)墓地 3型(角区画) |
585,000円~ | 200,000円 | 個別 期限あり |
15,000円 |
ガーデン区画(樹木型)墓地 6型 |
638,000円~ | 380,000円 | 個別 期限あり |
15,000円 |
備考
※石材工事費、総額は税込価格(10%)です。
永代使用料は非課税です。
【樹木型墓地「アザレア」】
別途、墓石代がかかります。
骨袋の場合はさらに多くご納骨できます。
墓石を建てる一般墓所の他、花に囲まれたガーデニング型の樹木葬もあります。
もちろん永代供養付きで継承不要。お墓を管理する養国寺が永代にわたり供養します。
設備が充実しており、墓域はバリアフリー、参道は水はけの良いインターロッキング舗装を採用。参道の道幅は1m以上あるので、車イスの方でも安心してお参りできます。
この他、管理棟や法要施設があるので、納骨や法要でお困りごとがあれば気軽に相談できます。
西武新宿線・都営大江戸線「中井駅」から歩いて7分程と、電車で通いやすい立地。東京メトロ東西線「落合駅」、都営大江戸線・JR総武線「東中野駅」からも徒歩圏内です。
駐車場がるあため、お車でのお参りでも問題ありません。
シムティエール山手の杜の特徴
- 上高田にある宗教不問の公園墓地
- ペットと一緒に眠れる樹木葬
- 西武線・大江戸線「中井駅」から徒歩約7分
2位 プレミアム中野樹木葬墓地

樹木葬 |
---|
48万円~ |
樹木葬
プラン名 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間護持費 |
---|---|---|---|
2霊 | 480,000円 | 個別 期限あり 33年 2霊 |
なし |
3霊 | 580,000円 | 個別 期限あり 33年 3霊 |
なし |
4霊 | 680,000円 | 個別 期限あり 33年 4霊 |
なし |
備考
※目安購入価格には、永代供養料と護持費が含まれます。
※別途、石碑代がかかります。
ローズマリーやラベンダー、クリーピングタイムなどの草花がお墓を彩る、明るいお墓です。
花壇のような区域に個別区画が設けられており、2~4名で使用できます。
護持費は契約時の一括払いですので、後に費用負担を残したくない方にもおすすめです。生前申し込みも受け付けています。
JR総武線・都営大江戸線「東中野駅」、東京メトロ東西線「落合駅」からそれぞれ徒歩約8分と、電車で通いやすい立地です。
バスでのアクセス便利で、関東バス「中野6丁目」バス停からは歩いて2分程。中野駅から一本でアクセスできます。
駐車場もあるので、お車でもお越しください。
プレミアム中野樹木葬墓地の特徴
- 宗教問わず利用できるお寺の樹木葬
- 夫婦や家族で利用できる樹木葬
- 「東中野駅」や「落合駅」から徒歩圏内
3位 貞源寺 永代供養墓

永代供養墓 |
---|
21.8万円~ |
永代供養墓
プラン名 | 目安購入価格(A+B) | 永代使用料(A) | 石材工事費(B) | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|---|
個別永代供養塔 永久の郷 タイプD |
218,500円~ | 180,000円 | 38,500円~ | 個別 1霊~2霊 期間:17回忌まで |
なし |
個別永代供養塔 永久の郷 タイプC |
248,500円~ | 210,000円 | 38,500円~ | 個別 1霊~2霊 期間:17回忌まで |
なし |
個別永代供養塔 永久の郷 タイプB |
288,500円~ | 250,000円 | 38,500円~ | 個別 1霊~2霊 期間:17回忌まで |
なし |
個別永代供養塔 永久の郷 タイプB |
299,500円~ | 250,000円 | 49,500円~ | 個別 1霊~2霊 期間:17回忌まで |
なし |
個別永代供養塔 永久の郷 タイプA |
299,500円~ | 250,000円 | 49,500円~ | 個別 1霊~2霊 期間:17回忌まで |
なし |
備考
【個別永代供養塔「永遠の郷」】
2霊様を納骨の場合は供養料がプラス100,000円です。
個別安置延長希望の際はご相談ください。
宗派を問わすご利用いただけます。
墓石工事費・総額は税込(10%)価格です。
境内墓地ですが、宗派を問わず利用できます。
永代供養が付いているので、継承の心配無用。年間管理費もかからないので、後々の費用負担を残したくない方にはおすすめです。
17回忌まで個別で安置され、その後は合祀墓にて永代にわたり供養されます。個別安置期間の延長を希望する方は、ご相談ください。
境内の庭園が植栽が美しく、春にはしだれ桜が訪れる人を迎えてくれます。
墓域はバリアフリーに配慮されたつくりで、お年を召した方でも安心してお参りができます。
法要施設や会食施設も利用できるので、法事もご相談ください。
西武新宿線「沼袋駅」から徒歩約8分と、電車で通いやすい立地です。最寄りの京王バス・都営バス・関東バス「江古田二丁目」からは歩いて2分ほどで、普段からバスを利用する方にも便利です。
新青梅街道すぐの立地で、駐車場も完備。お車でのお参りも便利です。
貞源寺 永代供養墓の特徴
- 宗教問わす利用できるお寺の永代供養墓
- 跡継ぎや年間管理費がいらないお墓
- 西武新宿線「沼袋駅」から徒歩約8分
4位 正見寺 樹木葬

樹木葬 |
---|
58.5万円~ |
樹木葬ペットと一緒区画あり
プラン名 | 目安購入価格(A+B) | 永代使用料(A) | 石材工事費(B) | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|---|
3型 3列目 |
585,000円 | 200,000円 | 385,000円 | 個別 骨壺(7寸) 3個 |
10,000円 |
3型 3列角 |
605,000円 | 220,000円 | 385,000円 | 個別 骨壺(7寸) 3個 |
10,000円 |
3型 2列目 |
605,000円 | 220,000円 | 385,000円 | 個別 骨壺(7寸) 3個 |
10,000円 |
3型 2列角 |
625,000円 | 240,000円 | 385,000円 | 個別 骨壺(7寸) 3個 |
10,000円 |
6型 | 1,078,000円 | 440,000円 | 638,000円 | 個別 骨壺(7寸) 6個 |
10,000円 |
6型 角地 |
1,098,000円 | 460,000円 | 638,000円 | 個別 骨壺(7寸) 6個 |
10,000円 |
備考
価格は税込(10%)表記です。
墓石は白みかげ石を使用しています。
納骨後のご法要については管理寺院である正見寺の教義に則って執り行います。
過去の宗教は問いませんが、納骨後のご法要は正見寺が勤めます。
また、ペットの納骨ができる区画を用意していますので、愛するペットと一緒に眠りたいとお考えの方にもおすすめです。
東京メトロ東西線「落合駅」から徒歩約3分、JR中央線・総武線「東中野駅」から徒歩約6分、都営大江戸線「都営東中野駅」から約5分と、4路線3駅から近い便利な立地です。
専用駐車場もあるので、お車でも気軽にお参りに行くことができます。
正見寺 樹木葬の特徴
- 過去の宗教問わず利用できるお寺の樹木葬
- ペットと一緒に眠れる樹木葬
- 「落合駅」「東中野駅」「都営東中野駅」から徒歩圏内
5位 願正寺

一般墓 | 樹木葬 |
---|---|
143.5万円~ | 50万円~ |
一般墓
プラン名 | 目安購入価格(A+B) | 永代使用料(A) | 石材工事費(B) | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
一般墓所 0.20㎡ |
1,435,000円~ | 500,000円 | 935,000円~ | 20,000円 |
一般墓所 0.25㎡ |
1,645,000円~ | 600,000円 | 1,045,000円~ | 20,000円 |
一般墓所 0.36㎡ |
2,110,000円~ | 900,000円 | 1,210,000円~ | 20,000円 |
一般墓所 0.81㎡ |
3,650,000円~ | 2,000,000円 | 1,650,000円~ | 20,000円 |
樹木葬
プラン名 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|
ご夫婦用 | 500,000円 | 個別 期間あり 33年 2名 |
10,000円 |
ご家族用 | 800,000円 | 個別 期間あり 33年 3名 |
10,000円 |
ご家族用 | 1,100,000円~ | 個別 期間あり 33年 4名~ |
10,000円 |
備考
価格は税込(10%)表記です。
永代使用料は非課税です。
【樹木葬】
別途、御影石プレート代、彫刻代が5万円~8万円必要となります。
阿弥陀如来を本尊とする浄土真宗の寺院です。
33年間個別安置された後、ご遺骨は合祀となり願正寺の教義に則り永代にわたり供養されます。
2名用、3名用、4名以上が納骨できる区画を用意していますので、ご夫婦やご家族の利用におすすめです。
アクセスは、東京メトロ東西線「落合駅」より徒歩約10分、JR中央線・都営大江戸線「東中野駅」からでは徒歩15分ほどです。
駐車場を完備していますので、お車でのお参りでも問題ありません。
願正寺の特徴
- 浄土真宗の寺院が見守る樹木葬
- 夫婦や家族で利用できる樹木葬
- 「落合駅」「東中野駅」から徒歩圏内
中野区の他の永代供養墓を見るには?
お墓さがしでは、このほかの中野区内の永代供養墓もご紹介しています。
お近くにご希望の永代供養墓が見つからなかった方は、ぜひこちらもご覧ください。
中野区の永代供養墓の特徴と特色
中野区は、23区の西部に位置する特別区です。
区内全体に住宅や集合住宅が密集して建てられている他、中野駅を中心に商業地も広がっています。
渋谷区、新宿区、豊島区と隣接しており、電車やバス路線も発達しているので、大繁華街との行き来もしやすい土地です。
中野区の永代供養墓の種類
中野区には、庭園型の樹木葬や、集合個別式の永代供養墓があります。
いずれも一般墓を建てる墓地の一角に設けられている場合が多く、規模は大きくありません。
おおむね個別区画が用意されており、夫婦や家族などの単位で使用できます。
ただし、将来にわたってずっと個別で供養してもらえる墓地は稀少で、多くの場合、一定期間が経過すると、遺骨は、血縁など関係なく複数人で入る「合葬墓」に移される点に注意しましょう。
年間管理費が無い所や生前申し込みを受け付けている所がいくつかあるので、終活で生前にお墓を用意しておきたい方も探しやすいでしょう。
中野区の永代供養墓の立地・アクセス
中野区は路線が発達していることから、多くの墓地に電車でアクセスできます。
JR総武線、JR中央線、都営大江戸線、西武新宿線、東京メトロ東西線などの駅から歩いていくことができます。
車では、早稲田通りや新青梅街道などから行きやすい立地に多く永代供養墓があります。
事前の確認は必須ですが、おおむねどこの墓地も駐車場が用意されているので、車でのアクセスも不便はないでしょう。
中野区の永代供養墓の費用
中野区にある永代供養墓の費用相場は、40~150万円程度です。
費用は、収容できる人数や、遺骨の個別安置期間の長さ、設置する石碑のサイズなどによって変動します。
年間管理費は、0~2.4万円程度のプランが用意されています。
年間管理費がかかかる墓地でも、一括前納に対応していることがあります。
後にお墓の維持費などの負担を残したくない方は、一度相談してみましょう。
墓地・霊園をお探しですか?
お墓さがしでは、全国にある樹木葬、納骨堂、永代供養墓、墓石のお墓を建てられる霊園などを掲載しています。
ご希望のエリアや条件に合ったところがないか、こちらからぜひ一度ご覧ください。
中野区の永代供養墓人気ランキングTOP5!お墓の費用・資料請求に関する記事
-
東京都の永代供養墓人気ランキングTOP19!お墓の費用・資料請求
東京都にある人気の永代供養墓をランキング形式で一挙紹介!墓地の特徴やどんな方に向いているかを解説していきますので、ぜひご覧く…
2025年2月7日
-
東京都の樹木葬人気ランキングTOP19!お墓の費用・資料請求
東京都にある人気の樹木葬をランキング形式で一挙紹介!墓地の特徴やどんな方に向いているかを解説していきますので、ぜひご覧くださ…
2025年4月11日
-
東京都の納骨堂人気ランキングTOP18!お墓の費用・資料請求
東京都にある人気の納骨堂をランキング形式で一挙紹介!墓地の特徴やどんな方に向いているかを解説していきますので、ぜひご覧くださ…
2025年3月3日
中野区の永代供養墓に関するよくある質問
-
中野区で人気の永代供養墓はどこですか?
当サイトをご利用いただいている方からは、シムティエール山手の杜などが人気です。
-
中野区で永代供養墓を購入する場合の費用はいくらぐらいですか?
中野区で永代供養墓を購入する場合、永代供養墓で18.8万円~、樹木葬では40万円~での購入が可能です。
経歴
2018年より、お墓マガジンのコラムを執筆しています。適切な情報をお届けできるよう努めて参ります。