和泉市の墓地・霊園人気ランキングTOP4!お墓の費用・資料請求

和泉市にある人気の墓地・霊園をランキング形式で一挙紹介!
墓地の特徴やどんな方に向いているかを解説していきますので、ぜひご覧ください。
目次
和泉市の霊園・墓地の平均価格
-
一般墓地99万円~
-
永代供養78万円~
和泉市の墓地・霊園ランキングTOP4!
和泉市の墓地・霊園を一挙紹介!
今回紹介する墓地・霊園は以下の4か所です。
※費用の内訳は、各霊園詳細ページをご覧ください。
※表示金額は変動している場合がございますので、資料請求にて最新の金額をご確認ください。
1位 地蔵寺霊園

一般墓 | 永代供養墓 |
---|---|
50万円~ (+墓石代) |
78万円~ |
一般墓
プラン名 | 目安購入価格 | 永代使用料 | 年間管理費 |
---|---|---|---|
一般墓所 1聖地~ |
お問合せください | 500,000円~ | 2,500円 |
永代供養墓
プラン名 | 目安購入価格(A+B) | 永代使用料(A) | 石材工事費(B) | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
クリスタルのお墓 | 780,000円 | 200,000円 | 530,000円 | なし |
備考
【一般墓所】
年間管理料は10年分前納です。
ご希望により永代管理制度があります。
永代使用料は非課税です。
【クリスタルのお墓】
永代使用料は非課税です。
石材・工事費/総額費用は税抜き表示です。
永代管理料として50,000円が総額費用に含まれています
総額費用は永代使用料+石材・工事費+永代管理料です。
お寺の墓地ですが、宗教を問わず、どなたでも利用できます。
永代管理墓は墓石とクリスタルを用いた個別式のもので、コンパクトな一般墓とおおむね同じように使用できます。
永代管理墓は年間管理費が不要で、将来にわたって合葬になりません。
後の負担を残さず、自分たちだけのお墓を持つことができます。また、代々墓としても利用できます。
岸和田和泉インターより車で約3分。駐車場もあるので、お車のお参りが便利です。
また、バスでのアクセスも便利で、最寄りの「美術館前」バス停からは歩いて3分程です。
地蔵寺霊園の特徴
- 宗教を問わず利用できるお寺の墓地
- クリスタルでつくられた永代供養墓
- クリスタルのお墓は合葬されない永代個別
2位 和光霊苑

一般墓
昔から地域で管理されてきたお墓で、住民らによる墓地管理委員会が運営しています。
階段には手すりが整備されています。
近くには、701年(大宝元年)に即位した聖武天皇の皇后、光明皇后の生誕の地や、光明緑地帯などもあります。
南海本線「北助松駅」より徒歩10分と、駅からも歩いて行ける立地にあります。
和光霊苑の特徴
- 和田町にある共同墓地
- 宗教不問で利用できる墓地
- 南海本線「北助松駅」より徒歩10分
3位 和泉市設 和泉墓地

一般墓 |
---|
20万円~ (+墓石代) |
一般墓
プラン名 | 目安購入価格(A+B) | 永代使用料(A) | 石材工事費(B) | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
一般墓所 1.69㎡ |
お問合せください | 200,000円 | お問合せください | なし |
備考
永代使用料は非課税です。
周辺には公園や緑地がたくさんある、のどかな立地です。
墓地使用者の随時募集はしておらず、市が告知する期間のみ、応募できます。
居住地などの応募要件があるので、応募の際には要綱を確認しましょう。
和泉中央線からアクセスしやすく、駐車場もあるのでお車でも便利です。
バスでも便利な立地で、南海バス「弥生町一丁目」バス停からは歩いて3分ほどです。
和泉市設 和泉墓地の特徴
- 弥生町にある市設の墓地
- 申込には応募要件を満たす必要がある
- 最寄りバス停の「弥生町一丁目」から徒歩約3分
4位 和泉市設 信太山墓地

一般墓 |
---|
27.5万円~ (+墓石代) |
一般墓
プラン名 | 目安購入価格 | 永代使用料 | 年間管理費 |
---|---|---|---|
一般墓所 1.5㎡(1.0×1.5m) |
お問合せください | 275,000円 | 36,000円 (永代管理料) |
備考
永代使用料は非課税です。
区画参道はきれいに整備されており、適度に配された植え込みが明るい雰囲気を作り出しています。
居住地などの要件があるので、要綱には目を通しておきましょう。
墓地周辺に高い建物がなく開放的。墓域は緩やかな傾斜になっており、上の区画からは市街地が一望できます。
園内には水汲み場が設置してあるため、重い水を持参せずに済みます。
府道30号線大阪泉泉南線から入ってすぐの立地で、駐車場もあるのでお車でのお参りが便利です。
和泉市設 信太山墓地の特徴
- 伯太町にある市設の墓地
- 申込には応募要件を満たす必要がある
- 駐車場や水汲み場を完備
和泉市内の他の墓地・霊園を見るには?
お墓さがしでは、このほかの和泉市内の墓地・霊園もご紹介しています。
お近くにご希望の墓地・霊園が見つからなかった方は、ぜひこちらもご覧ください。
和泉市周辺の墓地・霊園
和泉市周辺の墓地や霊園もご紹介します。
堺市の墓地・霊園
岸和田市の墓地・霊園
和泉市の墓地・霊園の特徴と特色
和泉市は、大阪府の泉北地域にある市です。
市域は南北に長く、南部は和泉山脈が連なる山地が、中部から北部にかけては丘陵が、北部は住宅地として開発されている平地が広がります。
和泉市のお墓の種類
和泉市内では民営霊園は貴重で、お寺の境内にある寺院墓地や、地域で管理する共同墓地がいくつかあります。
和泉市設の墓地は「和泉墓地」と「信太山墓地」の2つがあります。
いずれも使用者の随時募集はしていないので、市の告知を待って応募します。
居住地などの募集要件があり、必ずしもすべての方が募集できるわけではありません。
お墓の種類は墓石を建てて代々引き継ぐ一般墓が主流で、永代供養墓はまだ貴重です。
より幅広い選択肢で永代供養墓を選びたい方は、周辺地域も併せて検討しましょう。
和泉市の墓地・霊園の立地・アクセス
和泉市内の墓地は、中部の丘陵部から北部の市街地に多く分布しています。南部の山地にある墓地はまれです。
霊園へのアクセスは車が便利で、国道480号や国道26号、高速道路の阪奈自動車道などからアクセスできます。
対して、駅から歩いて行けるような墓地は少なく、交通機関を利用する場合はバスが主な交通手段となるでしょう。
墓地・霊園をお探しですか?
お墓さがしでは、全国にある樹木葬、納骨堂、永代供養墓、墓石のお墓を建てられる霊園などを掲載しています。
ご希望のエリアや条件に合ったところがないか、こちらからぜひ一度ご覧ください。
和泉市の墓地・霊園人気ランキングTOP4!お墓の費用・資料請求に関する記事
-
大阪府の墓地・霊園人気ランキングTOP16!お墓の費用・資料請求
大阪府にある人気の墓地・霊園をランキング形式で一挙紹介!墓地の特徴やどんな方に向いているかを解説していきますので、ぜひご覧く…
2025年3月12日
-
大阪府の永代供養墓人気ランキングTOP17!お墓の費用・資料請求
大阪府にある人気の永代供養墓をランキング形式で一挙紹介!墓地の特徴やどんな方に向いているかを解説していきますので、ぜひご覧く…
2025年3月12日
-
大阪府の樹木葬人気ランキングTOP14!お墓の費用・資料請求
大阪府にある人気の樹木葬をランキング形式で一挙紹介!墓地の特徴やどんな方に向いているかを解説していきますので、ぜひご覧くださ…
2025年3月12日
和泉市の墓地・霊園に関するよくある質問
-
和泉市で人気の墓地・霊園はどこですか?
当サイトをご利用いただいている方からは、地蔵寺霊園などが人気です。
-
和泉市でお墓を購入する場合の費用はいくらぐらいですか?
和泉市でお墓を購入する場合、一般墓で89万円~、永代供養墓で78万円~での購入が可能です。
経歴
2018年より、お墓マガジンのコラムを執筆しています。適切な情報をお届けできるよう努めて参ります。