滋賀県の墓地・霊園ランキングTOP20!お墓の費用・資料請求


滋賀県にある人気の墓地・霊園をランキング形式で一挙紹介!
墓地の特徴やどんな方に向いているかを解説していきますので、ぜひご覧ください。
目次
滋賀県の霊園・墓地の平均価格
-
一般墓地108.5万円~
-
永代供養77.9万円~
-
樹木葬40.4万円~
滋賀県の墓地・霊園ランキングTOP20!
滋賀県の墓地・霊園を一挙紹介!
今回紹介する墓地・霊園は以下の20か所です。
※総額費用の内訳は、各霊園詳細ページをご覧ください。
※表示金額は変動している場合がございますので、資料請求にて最新の金額をご確認ください。
1位 西安霊苑


一般墓 | 永代供養墓 | 樹木葬 |
---|---|---|
75.4万円~ | 35万円~ | 29万円~ |
一般墓
プラン名 | 総額 | 永代使用料 | 年間管理費 |
---|---|---|---|
浄光の段 1聖地 (90×90cm) |
753,800円~ | 162,000円~ | 1,313円 |
珠光の段 1.23聖地 (100×100cm) |
827,000円~ | 200,000円~ | 1,500円 |
赤光の段 1.50聖地 (100×120cm) |
955,000円~ | 240,000円~ | 1,890円 |
白光の段 1.50聖地 (100×120cm) |
1,037,000円~ | 300,000円~ | 2,400円 |
円光の段 2.00聖地 (130×125cm) |
1,170,000円~ | 400,000円~ | 3,150円 |
円光の段 3.00聖地 (160×150cm) |
1,480,000円~ | 600,000円~ | 4,725円 |
永代供養墓
プラン名 | 総額 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|
合祀墓 | 350,000円 | 合祀 1名 |
なし |
永代供養付 家族墓 |
895,000円~ | 個別 期限なし 6名まで |
なし |
樹木葬
プラン名 | 総額 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|
花葬 | 290,000円~ | 個別 期限なし 4名まで |
なし |
やすらぎ | 555,000円~ | 個別 期限なし 4名まで |
なし |
高台にあるため、霊苑内から琵琶湖を望める美しい景色が人気です。
墓地永代使用料と墓石工事費を合わせた総額が80万円を切る価格のお墓がありますので、予算を抑えてることができます。
一般墓には、永代供養を付けることができますので、跡継ぎに不安がある方でも墓石のお墓を持つことができます。
永代供養墓や樹木葬は、家族に代わって霊園が墓地の管理や供養を行いますので跡継ぎの心配はいりません。
「永代供養付家族墓」は最大6霊まで、樹木葬「花葬」は4霊までの利用が可能です。どちらのタイプも年間管理費がかかりませんので後の代に経済的負担を残しません。
お墓を持ちたくないとお考えの方には、多くの方で共同の納骨場所を利用する「合祀墓」があります。
アクセスは、JR湖西線「志賀駅」「蓬莱駅」より徒歩約15分。お車をご利用の方は湖西バイパス「志賀IC」より約5分です。
遠方の親族の方がお参りされる際も、インターチェンジから近いため便利です。
西安霊苑の特徴
- 琵琶湖の眺望が美しい
- 一般墓地に永代供養を付けることが可能
- 家族で利用できる樹木葬・永代供養墓
2位 圓成寺 琵琶湖・堅田ふれあいパーク


永代供養墓 | 樹木葬 |
---|---|
8万円~ | 33万円~ |
永代供養墓ペットと一緒区画あり
プラン名 | 写真 | 総額 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
集合墓 「集(つどい)」 |
![]() ![]() +拡大 |
80,000円 | 1霊 集合墓 |
33,000円 (初回のみ) |
集合墓 「女性たちの碑」 |
- | 80,000円 | 1霊 集合墓 (女性限定) |
33,000円 (初回のみ) |
「希(のぞみ)」 (奥) |
- | 490,000円 | 1霊~4霊 個別 12年供養(基本)〜 |
6,600円 |
「希(のぞみ)」 (手前) |
- | 560,000円 | 1霊~4霊 個別 12年供養(基本)〜 |
6,600円 |
「想(おもい)」 | ![]() ![]() +拡大 |
900,000円 | 1霊~4霊 個別 12年供養(基本)〜 |
8,800円 |
「響(ひびき)」 | ![]() ![]() +拡大 |
1,100,000円 | 1霊~4霊 個別 12年供養(基本)〜 |
8,800円 |
「彩(さい)」 | - | 1,200,000円 | 1霊~4霊 個別 12年供養(基本)〜 |
8,800円 |
「エバーグリーン」 | ![]() ![]() +拡大 |
1,480,000円 | 1霊~4霊 個別 12年供養(基本)〜 |
13,200円 |
樹木葬ペットと一緒区画あり
プラン名 | 写真 | 総額 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
「輝(かがやき)」 | ![]() ![]() +拡大 |
330,000円 | 2霊 | 88,000円 植栽維持費として (初回のみ) |
園内は、季節の花木をふんだんに配したガーデニングが魅力です。
永代供養墓には集合墓が2タイプあり、その内の集合墓「女性たちの碑」は女性限定の区画です。
集合墓以外の6タイプは個別区画を1名から4名での利用するお墓ですので、ご夫婦やご家族での利用に向いています。
個別区画では、ペットの納骨が可能ですので愛するペットと一緒に眠ることができます。
樹木葬は2名で利用でき、こちらの区画もペット共葬が可能です。
アクセスは、JR「堅田駅」から徒歩約16分。お車では、湖西道路(国道161号線)「真野IC」から約10です。
圓成寺 琵琶湖・堅田ふれあいパークの特徴
- ペットと一緒に眠れる永代供養墓・樹木葬
- 女性限定の集合墓
- 琵琶湖大橋からほど近いガーデニング霊園
3位 びわ湖霊園


一般墓 | 永代供養墓 |
---|---|
24万円~ (+墓石代) |
57万円~ |
一般墓
プラン名 | 総額(A+B) | 永代使用料(A) | 石材工事費(B) | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
紫雲台第1期 い・え列 (西向き) 背合わせ 1.0聖地 |
お問合せください | 240,000円 | お問合せください | 2,200円 |
紫雲台第1期 あ・う・お列 (東向き) 背合わせ 1.0聖地 |
お問合せください | 270,000円 | お問合せください | 2,200円 |
紫雲台第1期 か・く列 (西向き) 背合わせ 2.0聖地 |
お問合せください | 540,000円 | お問合せください | 4,400円 |
紫雲台第1期 き・け列 (東向き) 背合わせ 2.0聖地 |
お問合せください | 600,000円 | お問合せください | 5,500円 |
紫雲台第1期 こ・し列 (西向き) 背合わせ 2.5聖地 |
お問合せください | 675,000円 | お問合せください | 5,500円 |
紫雲台第1期 さ・す列 (東向き) 背合わせ 2.5聖地 |
お問合せください | 750,000円 | お問合せください | 5,500円 |
紫雲台第1期 せ・た列 (西向き) 背合わせ 3.0聖地 |
お問合せください | 810,000円 | お問合せください | 6,600円 |
紫雲台第1期 そ・ち列 (東向き) 背合わせ 3.0聖地 |
お問合せください | 900,000円 | お問合せください | 6,600円 |
紫雲台第1期 つ・て・と (東向き) 単列 4.0聖地 |
お問合せください | 1,320,000円 | お問合せください | 8,800円 |
紫雲台第2期 C・E列 (西向き) 背合わせ 1.0聖地 |
お問合せください | 240,000円 | お問合せください | 2,200円 |
紫雲台第2期 D・F列 (東向き) 背合わせ 1.0聖地 |
お問合せください | 290,000円 | お問合せください | 2,200円 |
紫雲台第2期 G列 (西向き) 背合わせ 1.5聖地 |
お問合せください | 360,000円 | お問合せください | 3,300円 |
紫雲台第2期 H列 (東向き) 背合わせ 1.5聖地 |
お問合せください | 435,000円 | お問合せください | 3,300円 |
紫雲台第2期 I列 (東向き) 単列 2.0聖地 |
お問合せください | 700,000円 | お問合せください | 5,280円 |
永代供養墓
プラン名 | 総額 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|
まほろば台の永代供養墓 0.18㎡ |
570,000円 | 永代個別 最大4体 (3体目より納骨費用別途) |
なし |
多くの自然に囲まれた墓地は、落ち着いた安らぎを感じられる空間です。
永代供養墓は将来にわたって合葬されない個別のお墓です。
ご自身のお墓を持ちたいけれど、継承者に不安がある方も安心してご利用いただけます。
年間管理費も不要ですので、後々のご遺族に経済的な負担がかかる心配もありません。
なお、永代供養墓は最大4名様までご利用いただけます。
おひとり様だけでなく、ご夫婦やご家族などさまざまな世帯の方がご利用いただけます。
敷地内は管理棟があり、中には30席ほどの休憩所をご用意しています。
開園時間中は無料でご利用いただけるため、お参りの前後にゆったりと休憩ができます。
このほかに法要や会食に対応した広間もありますので、法要からお参りまで同じ敷地内で実施することも可能です。
アクセスは、京阪石山坂本線「近江神宮前駅」より車で5分です。
京阪バス「比叡平」行きで約15分、「びわ湖霊園前」バス停下車からすぐの好立地です。
びわ湖霊園の特徴
- 豊かな自然に包まれた大型公園墓地
- 永代供養墓は永代に個別で合祀されない
- 法要や会食施設など充実の設備を完備
4位 比叡山延暦寺大霊園


一般墓 | 永代供養墓 |
---|---|
74.9万円~ | 59.8万円~ |
一般墓
プラン名 | 写真 | 総額 | 年間管理費 |
---|---|---|---|
セット区画 1霊地 (幅90cmX奥行90cm) |
![]() ![]() +拡大 |
748,800円~ | 3,300円 |
禅定お地区 2霊地 (幅90cmX奥行180cm) |
![]() ![]() +拡大 |
905,000円 | 3,300円 |
禅定お地区 芝台付 3霊地 (幅135cmX奥行180cm) |
![]() ![]() +拡大 |
1,519,000円 | 6,600円 |
禅定お地区 霊標付 3霊地 |
![]() ![]() +拡大 |
1,519,000円 | 6,600円 |
禅定お地区 洋型 3霊地 |
![]() ![]() +拡大 |
1,519,000円 | 6,600円 |
永代供養墓
プラン名 | 写真 | 総額 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
新久遠個人墓 幅135cmx奥行115cm |
![]() ![]() +拡大 |
598,000円 (1霊位) |
個別 期限なし 1霊位 |
総額に含める |
久遠吉祥墓 (和型・洋型) 幅75cmx奥行130cm |
![]() ![]() +拡大 |
1,550,000円 (2霊位) |
個別 期限なし 3霊位まで |
総額に含める |
久遠夫婦墓 後列 |
![]() ![]() +拡大 |
1,080,000円 (2霊位) |
個別 期限なし 2霊位 |
総額に含める |
久遠夫婦墓 前列 |
![]() ![]() ![]() +拡大 |
1,180,000円 (2霊位) |
個別 期限なし 2霊位 |
総額に含める |
久遠孝養墓 一般石碑型:和型・洋型 |
![]() ![]() ![]() +拡大 |
1,980,000円 (2霊位) |
個別 期限なし 2~4霊位 |
総額に含める |
久遠福聚墓 一般石碑型:和型・洋型 |
![]() ![]() +拡大 |
5,250,000円~ (2霊位の場合) |
個別 期限なし 2~4霊位 人数制限なし |
総額に含める |
延暦寺の管理ですが、宗教・宗派を問わないためどなたでもご利用いただけます。
区画は一般墓のほかに、さまざまな永代供養墓をご用意しています。
永代供養「久遠墓」は、個別に石碑を建てて永代にわたって延暦寺が供養するお墓です。
墓石や工事費、永代管理料、埋葬法要費用をすべて前納することで、遺族に経済的な負担をかけません。
個別の永代供養墓を持ちたい方におすすめです。
個人向けの永代供養墓のほかに、ご夫婦で入ることができる2霊用の久遠夫婦墓、4霊までの家族墓向けの久遠考養墓などがあります。
時間が経過しても合祀されない永代供養墓をお求めの方に向けて、個人からご家族まで希望の人数に応じたプランから選べます。
アクセスはJR「堅田駅」から無料送迎バスがある非常に便利な環境です。
自家用車がない方や、ご自身で運転されない方も、公共機関を使ってお気軽にお参りしていただけます。
比叡山延暦寺大霊園の特徴
- 比叡山延暦寺が見守る霊園
- 多彩なプランから選べる一般墓・永代供養墓
- 「堅田駅」から無料送迎バスが運行
5位 岡山霊園


一般墓 | 永代供養墓 |
---|---|
107.2万円~ | 25.5万円~ |
一般墓
プラン名 | 総額(A+B) | 永代使用料(A) | 石材工事費(B) | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
丘カロート区画 0.7聖地 |
1,072,000円~ | 170,000円 | 902,000円~ |
1,000円 |
一般墓所 1.33聖地 |
1,456,000円~ | 400,000円 | 1,056,000円~ |
1,000円 |
永代供養墓
プラン名 | 総額 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|
求墓 (きゅうぼ) |
680,000円~ | 個別 1霊~ |
なし ※更新の場合は別途 |
永代家族墓 | 938,000円~ | 個別 1霊~ |
なし ※更新の場合は別途 |
永代合祀塔 | 255,000円~ | 合祀 1霊 |
なし |
国道1号線に隣接した、大変便利な場所に位置しています。
永代家族墓は期限が設けられており、その期間が過ぎるごとに更新するかどうかを選ぶことになります。
更新すればそのまま家族墓として引き継がれ、更新をストップするとご遺骨は合祀墓に移動され永代供養となります。
最初から合祀墓を利用するプランもあるため、ご希望に応じて選択できます。
園内はスタッフが常駐する管理事務所があるため、お墓や納骨のことについてお気軽に相談ができます。
また、線香やしきみも販売しており、少ない荷物でお参りができ便利です。
管理棟内には10~20名を収容できる広さの法要施設が併設されており、法要からお参りまでを一か所で行えるため便利です。
アクセスはJR「膳所駅」、京阪電車石山線「膳所駅」より徒歩8分と、駅から徒歩圏内の立地です。
さらにバスは「膳所」バス停より徒歩1分と、大変便利でお気軽にお参りしていただけます。
国道1号線に面しているため、お車でも気軽に立ち寄ることができます。
岡山霊園の特徴
- 受け継ぐこともできる永代家族墓
- 管理スタッフ常駐で安心
- 国道1号線に隣接した便利な立地
6位 西應寺墓苑


一般墓 | 永代供養墓 | 樹木葬 |
---|---|---|
96万円~ | 76万円~ | 15.5万円~ |
一般墓
プラン名 | 総額(A+B) | 永代使用料(A) | 石材工事費(B) | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
一般墓所 1.36聖地 |
960,500円~ | 240,000円 | 720,500円~ | 4,800円 |
永代供養墓
プラン名 | 総額(A+B) | 永代使用料(A) | 石材工事費(B) | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
期限付永代墓 (期限:30年間) 0.45聖地 |
990,000円~ | 300,000円 (永代供養料込) |
600,000円~ | ※備考参照 |
樹木葬
プラン名 | 総額 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|
もみじの丘 「恩(おん)」 |
155,000円 | 合祀 期限なし 1名 |
なし |
もみじの丘 「灯(あかり)」 |
347,000円 | 個別 期限なし 1~2名 |
なし |
もみじの丘 「光(ひかり)」 |
563,000円 | 個別 期限なし 1~4名 |
なし |
もみじの丘 「結(むすび)」 |
660,000円 | 個別 30年期限付 1~6名 |
なし |
もみじの丘 「心(こころ)」 |
704,000円 | 個別 30年期限付 1~6名 |
なし |
墓苑には庭園が隣接しており、お参りの際は美しい景観を拝むことができます。
小高い場所にあるため、市街を一望できる景観の良さも魅力です。
区画は代々受け継ぐ一般墓と、30年の使用期限を設けた「期限付永代墓」、樹木葬「もみじの丘」があります。
「期限付永代墓」は、従来の一般墓と形式は同じですが、供養や管理は寺院にて行うため跡継ぎがいなくても問題ありません。
お墓を持ちたいけれど継承者がいないといった場合でも、ご自身のお墓を建てることができます。
樹木葬「もみじの丘」は、1名利用から6名まで利用できる5タイプの区画があり、利用人数やご予算に応じて選ぶことができます。
お車でお越しの方は、名神高速道路「竜王IC」から15分、「栗東IC」から20分と遠方からでもアクセスしやすい立地です。
墓苑には大型駐車場を完備しているため、お参りの多い時期でも問題ありません。
西應寺墓苑の特徴
- 跡継ぎの心配がいらない期限付永代墓
- 1名~6名で利用できる樹木葬
- 多く参拝者が訪れる紅葉の名所
7位 戒琳庵墓地


永代供養墓 |
---|
10万円~ |
永代供養墓
プラン名 | 総額 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|
永代供養墓 | 100,000円(税込み) | 合祀 | なし |
植栽が程よく配された境内は静寂で、心穏やかにお参りができます。
管理費などすべての費用込みで税込み10万円と、お求めやすく、年間管理費などが発生しないため、遺族に経済的な負担をかけたくない方でも安心です。
アクセスは電車の場合、京阪石山坂本線「瓦ケ浜駅」から徒歩約3分、京阪石山坂本線「中ノ庄駅」から徒歩約5分の好立地です。
遠方からお車でのお参りは、近江大橋より約10分、名神高速道路「大津IC」から約11分です。
戒琳庵墓地の特徴
- 戒琳庵が永代にわたり供養する合祀墓
- 総額10万円とお求めやすい
- 「瓦ケ浜駅」から徒歩約3分の便利な立地
8位 メモリアルパーク大津 桜公園墓地


一般墓 |
---|
25万円~ (+墓石代) |
一般墓
プラン名 | 総額 | 永代使用料 | 年間管理費 |
---|---|---|---|
一般墓所 1聖地~ (0.9m×0.9m) |
お問合せください | 250,000円~ | 3,000円~ |
田上の山々に囲まれた自然豊かな環境で、秋には紅葉、春には桜と季節ごとの景色を楽しむことができます。
年間管理費は、前納5年、10年、20年、50年(永年)から選ぶことが可能です。
霊園は緩やかな傾斜地にありますが、墓域はバリアフリー設計の歩きやすい環境です。
管理棟や水汲み場、休憩スペースなど充実した設備で快適なお参りができます。
アクセスは、京滋バイパス「石山IC」から約6分です。
広々とした駐車場を完備しています。
メモリアルパーク大津 桜公園墓地の特徴
- 四季折々の景色が楽しめる自然に恵まれた立地
- 園内は安心のバリアフリー設計
- 宗教不問で利用できる民営霊園
9位 近江やすらぎ霊園


一般墓 |
---|
19万円~ (+墓石代) |
一般墓
プラン名 | 総額 | 永代使用料 | 年間管理費 |
---|---|---|---|
一般墓所 1.0聖地 (0.9×0.9m) |
お問合せください | 190,000円 | 3,000円 |
一般墓所 1.6聖地 (1.4×0.9m) |
お問合せください | 304,000円 | 4,800円 |
一般墓所 2.1聖地 (1.3×1.3m) |
お問合せください | 399,000円 | 4,800円 |
一般墓所 3.2聖地 (1.6×1.6m) |
お問合せください | 608,000円 | 7,200円 |
一般墓所 4.0聖地 (1.8×1.8m) |
お問合せください | 760,000円 | 7,200円 |
一般墓所 4.7聖地 (2.4×1.6m) |
お問合せください | 893,000円 | 7,200円 |
園内はゆったりと広く、周囲に高い建物がないため陽当りや見晴らしが良好です。
閑静な場所にあるため、落ち着いた静かな環境でお参りできます。
墓所の広さは1.0聖地(0.9m×0.9m)から4.7聖地(2.4m×1.6m)まで選べるため、お好みに応じたサイズのお墓を建墓できます。
宗旨、宗派不問でどなたでも利用でき、生前購入も可能です。
アクセスは、「草津駅」からタクシー利用で約10分です。
お車でのお参りでは、京滋バイパス「草津三丁目」交差点から約8分です。
近江やすらぎ霊園の特徴
- 園内は安心してお参りのできるバリアフリー設計
- 大小ある区画からご予算やお好みで選べる
- 宗教不問・生前購入が可能
10位 瓶割山霊苑


一般墓 |
---|
60.5万円~ |
一般墓
プラン名 | 総額 | 石材工事費 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
一般墓所 1.23聖地 |
905,000円 | 605,000円 | 300,000円 | 3,000円 |
瓶割山は戦国武将の柴田勝家が六角氏との戦で、水瓶を割って士気を高めたと言われている地です。
お墓は1.23聖地のコンパクトなところから、ゆとりのある区画をご用意しているため、ご予算や希望に応じてお選びいただけます。
また、跡継ぎに不安がある方には、永代管理システムを利用できるため安心です。
アクセスはJR「近江八幡駅」からタクシーで10分、お車では名神高速道路「竜王IC」から20分ほどの立地です。
広い駐車場を完備しており、お車でのお参りが便利です。
瓶割山霊苑の特徴
- 永代管理システムで跡継ぎの心配がいらないお墓
- 自然豊かな里山「瓶割山」にある霊苑
- 広い駐車場を完備している
11位 水口霊苑(メモリアーレ水口)


一般墓 |
---|
105万円~ |
一般墓
プラン名 | 総額(A+B) | 永代使用料(A) | 石材工事費(B) | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
一般墓所 1.0聖地 |
1,050,000円~ | 310,000円 | 740,000円~ | 4,500円 |
一般墓所 1.0聖地 |
1,200,000円~ | 310,000円 | 890,000円~ | 4,500円 |
一般墓所 1.23聖地 |
1,300,000円~ | 380,000円 | 920,000円~ |
4,500円 |
一般墓所 1.23聖地 |
1,530,000円~ | 540,000円 | 990,000円~ |
4,500円 |
周囲を木々に囲まれた、高い建物がないため空が広く開放感を体験していただけます。
また、設備も充実しており管理棟や休憩所を完備しています。
霊苑内で法要を行い、そのままお墓参りができるため便利です。
アクセスは「水口台南口バス停」から徒歩6分、広野台ルート「菅谷北バス停」から徒歩9分です。
お車では、名神高速「栗東湖南IC」より車で約20分です。
近江鉄道本線の「水口駅」や「水口松尾駅」からはタクシーで約5分と、さまざまな交通機関からアクセスできます。
水口霊苑(メモリアーレ水口)の特徴
- 全面芝生の明るい墓域
- スタッフが常駐する安心の管理体制
- 自然に恵まれた大型霊苑
12位 東草津浄苑


一般墓 | 永代供養墓 |
---|---|
40.5万円~ (+墓石代) |
57.0万円~ |
一般墓
プラン名 | 総額(A+B) | 永代使用料(A) | 石材工事費(B) | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
一般墓所 1.5㎡ |
お問合せください | 405,000円 | お問合せください | 13,500円(3年分) |
一般墓所 2.25㎡ |
お問合せください | 607,000円 | お問合せください | 20,250円(3年分) |
メイン通路側 2.25㎡ |
お問合せください | 668,000円 | お問合せください | 20,250円(3年分) |
一般墓所 3.0㎡ |
お問合せください | 810,000円 | お問合せください | 27,000円(3年分) |
メイン通路側 3.0㎡ |
お問合せください | 891,000円 | お問合せください | 27,000円(3年分) |
一般墓所 3.75㎡ |
お問合せください | 1,012,500円 | お問合せください | 33,750円(3年分) |
永代供養墓
プラン名 | 写真 | 総額 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
永代供養墓 0.18㎡ |
![]() ![]() +拡大 |
570,000円 | 永代個別 最大4体 (3体目より納骨費用別途) |
なし |
国道1号線からほどちかい市街地の便利な場所に位置しています。
永代供養墓は最大4霊までご利用できる継承不要のお墓です。
おひとり様だけでなく、ご夫婦やご家族などでのご利用が可能です。
期限がなく合葬されないため、将来にわたって個別のお墓を維持したい方におすすめです。
管理費などは初期費用に含まれており、その後維持費や管理費がご遺族の負担になる心配はありません。
敷地内は平坦な造りになっており、バリアフリー設計なのでご高齢の方や足腰が不自由な方も安心してお参りいただけます。
アクセスはバスの場合、最寄りの「おば(伯母)川新橋」バス停下車から間もなくの好立地です。
公共交通機関を使ってお参りされたい方におすすめです。
お車でお越しの方も霊苑前に駐車場を完備しているため、快適にお参りができます。
東草津浄苑の特徴
- 合祀されない永代供養墓
- 市街地の便利な場所にある民営霊園
- 一般墓は大小さまざまな区画から選べる
13位 大練寺


一般墓 | 永代供養墓 |
---|---|
30万円~ (+墓石代) |
30.1万円~ |
一般墓
プラン名 | 総額(A+B) | 永代使用料(A) | 石材工事費(B) | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
一般墓所 1聖地 |
お問合せください | 300,000円 | お問合せください | 8,000 |
永代供養墓
プラン名 | 総額 | 年間管理費 |
---|---|---|
供養家族墓 | 645,000円 | 20年間(更新制) |
永代供養合祀塔 | 301,500円 | なし |
寺院周辺は、静かな住宅街で落ち着きのある環境です。
期限付き供養家族墓は、使用期限満了後ご遺骨が合祀され永代供養となるお墓ですので跡継ぎの心配はいりません。
使用期限は20年で、それ以降は10年毎の更新制となるため、代々受け継ぐことも可能です。
お墓を持ちたくないとお考えの方には、直接合祀となる「永代供養合祀塔」がおすすめです。
程よく植栽が配された墓域は、きれいに区画整備された歩きやすい環境です。
アクセスは、京阪石山坂本線『三井寺駅』より徒歩4分、お車では名神高速道路『大津IC』より車で15分です。
寺院専用駐車場がありますので、お車でも気軽に立ち寄ることができます。
大練寺の特徴
- 利用期間が選べる期限付き供養家族墓
- 三井寺駅から徒歩4分の便利な立地
- 直接合祀となる永代供養合祀塔
14位 守山市にお住まいの方限定墓地


一般墓 |
---|
75.8万円~ |
一般墓
プラン名 | 総額(A+B) | 永代使用料(A) | 石材工事費(B) | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
一般墓所 1.78聖地 |
758,000円~ | 230,000円 | 528,000円~ | お問合せください。 |
墓地周辺は田園地帯となっており、陽当りや風通し、見晴らしの良い好環境です。
地域在住の方のための共同墓地ですので、ご利用は守山市にお住まいの方限定となっています。
宗教法人の運営ではないため、宗教は一切不問でご利用になれます。
平坦地にある墓地で、区画や通路がきれいに整備されたお参りのしやすい環境です。
アクセスは、JR琵琶湖線「守山駅」から車で約10分です。
駐車場や駐輪場がありますので、思い立った際にすぐ立ち寄ることができます。
守山市にお住まいの方限定墓地の特徴
- 守山市在住の方限定の墓地
- 宗教不問の共同墓地
- お求めやすい一般墓
15位 滋賀守山樹木葬墓地


樹木葬 |
---|
44.5万円~ |
樹木葬
プラン名 | 総額 | 遺骨安置方法 | 年間護持費 |
---|---|---|---|
3霊区画 通常 |
445,000円~ | 個別 期限あり 50年 3霊 |
50,000円 (50年分一括) |
4霊区画 通常 |
515,000円~ | 個別 期限あり 50年 4霊 |
50,000円 (50年分一括) |
4霊区画 特別 |
完売 | 個別 期限あり 50年 4霊 |
50,000円 (50年分一括) |
1492年(明応元年)創建の歴史ある寺院が見守ります。
3霊区画と4霊区画からご利用人数に応じて選ぶことができます。
年間護持費が一括での支払いですので、年間管理費がなく後に経済的負担を残す心配はありません。
浄土宗浄土寺の教義によって供養されますが、宗教不問で利用でき檀家になる必要もありません。
アクセスは、JR東海道本線(琵琶湖線)「守山駅」西口から徒歩約9分の便利な立地です。
滋賀守山樹木葬墓地の特徴
- 個別安置期間の長い樹木葬
- 長い歴史を持つ寺院が見守るため安心
- 夫婦やご家族での利用に向いている樹木葬
16位 三井寺霊園


一般墓 | 永代供養墓 |
---|---|
152.3万円~ | 50万円~ |
一般墓
プラン名 | 総額(A+B) | 永代使用料(A) | 石材工事費(B) | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
一般墓所 1.98㎡ |
お問合せください | 1,000,000円~ | お問合せください | 32,400円 (5年分) |
新区画 「琴谷苑」 一般墓所 0.81㎡ |
1,523,000円~ | 500,000円~ | 1,023,000円~ | 別途 |
永代供養墓
プラン名 | 総額 | 遺骨安置方法 |
---|---|---|
新区画 「琴谷苑」久遠塔 |
500,000円 | 合祀 1霊 |
お寺が管理する墓地ですが、宗旨、宗派は不問のため、多くの方々がご利用できます。
お墓のタイプは代々受けついで守って行くお墓と、合祀墓「琴谷苑」久遠塔があります。
墓域は、豊かな自然に囲まれた園城寺町の高台に位置しています。
三井寺が見守る緑に囲まれた墓地で、心静かにお参りができます。
アクセスは、京阪電車「三井寺駅」から徒歩約10分、JR「大津駅」から車で約10分です。
三井寺霊園の特徴
- 1,300年の歴史を誇る三井寺管理の霊園
- 合祀墓「琴谷苑」久遠塔は跡継ぎが不要
- 豊かな自然に囲まれた静かな環境
17位 公益財団法人 瀬田南大萱霊園


一般墓 |
---|
105万円~ |
一般墓
プラン名 | 総額 | 永代使用料 | 年間管理費 |
---|---|---|---|
特別墓地墓石セット 洋型 0.99㎡ |
1,050,000円 (税込) |
- | 3,600円 |
特別墓地墓石セット 和型 0.99㎡ |
1,210,000円 (税込) |
- | 3,600円 |
Cタイプ 0.99㎡ (0.9×1.1) |
お問合せください | 330,000円 | 3,600円 |
Bタイプ 1.98㎡ (1.8×1.1) |
お問合せください | 520,000円 | 6,000円 |
Aタイプ 3.96㎡ (1.8×2.2) |
お問合せください | 850,000円 | 9,000円 |
周囲は緑に囲まれており、公園のような美しい景観と静かな環境が人気です。
桜に囲まれた場所でゆっくりと眠りたい方におすすめです。
また、敷地は住宅地の中にあり、近くにはグランドゴルフなどのレジャー施設もあります。
一般墓は宗教不問でどなたでもご利用でき、オリジナルデザインのお墓を建てることができます。
管理事務所には職員が常にいますので、何か問題があればすぐに対応してもらえるため安心です。
園内には車道がありますので、お車ですぐお墓の近くまで行くことができます。
アクセスは、JR琵琶湖線「瀬田駅」よりタクシーで約10分、お車では京滋バイパス「瀬田東IC」より6分です。
公益財団法人 瀬田南大萱霊園の特徴
- 公益財団法人が運営する宗教不問の民営霊園
- 自然環境に恵まれた公園墓地
- 職員が常駐する安心の管理体制
18位 永代供養樹木葬 長浜さくらの杜


樹木葬 |
---|
5万円~ |
樹木葬
プラン名 | 写真 | 総額 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
永代供養樹木葬 「さくら廟」 |
![]() ![]() +拡大 |
50,000円 | 合同納骨型 1名様 |
なし |
永代供養樹木葬 「暦(こよみ)」 |
![]() ![]() +拡大 |
380,000円~ | 個別納骨型 1~6名様 |
なし |
納骨後の法要は、真宗大谷派 念信寺の教義に則って執り行いますが、宗旨・宗派不問でどなたでも利用できます。
個別納骨型「暦(こよみ)」は石碑の個別区画を利用し、最大6名までの納骨が可能です。
どちらのタイプも年間管理費が不要で購入後の費用負担がなく、年2回の合同法要により永代にわたり供養しますので、跡継ぎの心配はいりません。
アクセスは、JR北陸本線「虎姫駅」から徒歩約10分、お車では北陸自動車道「小谷城スマートIC」から約6分です。
永代供養樹木葬 長浜さくらの杜の特徴
- 6名まで利用できる個別納骨型樹木葬
- お求めやすい合同納骨型樹木葬
- 念信寺による手厚い供養
19位 原・東山霊園


一般墓 |
---|
81.4万円~ |
一般墓
プラン名 | 総額(A+B) | 永代使用料(A) | 石材工事費(B) | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
一般墓所 0.99㎡ |
814,000円~ | 198,000円 | 616,000円~ | 2,500円 |
一般墓所 1.68㎡ |
1,062,000円~ | 336,000円 | 726,000円~ | 4,200円 |
一般墓所 2.40㎡ |
1,690,000円~ | 480,000円 | 1,210,000円~ | 6,000円 |
一般墓所 4.00㎡ |
1,680,000円~ | 800,000円 | 880,000円~ | 10,000円 |
緑の木々に囲まれた丘陵に位置しています。
ご予算や希望のお墓の大きさに合わせて、複数の区画からお選びいただけます。
霊園内には管理事務所があり、駐在するスタッフが掃除や墓参者のサポートなどの管理を行っているため、清潔で過ごしやすい霊園です。
法要施設も完備されているため、法要を行ってからそのままお参りすることができます。
アクセスは、名神高速道路「彦根インター」より車で約3分です。
駐車場を完備していますので、お車でのお参りでも問題ありません。
原・東山霊園の特徴
- 法要のできる施設を完備
- 職員が在住する安心の管理体制
- 大小さまざまな広さの区画から選べる
20位 光明院 永代供養墓・納骨壇


永代供養墓 | 納骨堂 |
---|---|
3万円~ | 1万円~ |
永代供養墓
プラン名 | 写真 | 総額 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
永代供養墓 | ![]() ![]() ![]() +拡大 |
30,000円 | 合祀 1霊 |
なし |
永代供養墓 | ![]() ![]() ![]() +拡大 |
60,000円 | 合祀 2霊 |
なし |
納骨堂
プラン名 | 写真 | 総額 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
納骨壇 預骨 |
![]() ![]() +拡大 |
10,000円/年 (年間預かり料) |
骨壺 預骨:1年毎更新 |
なし |
永禄年中(西暦1560年頃)に開創したと伝わる、長い歴史を誇る寺院が見守ります。
お墓をつくりたくないとお考えの方や単身の方、費用を抑えたい方におすすめです。
納骨壇の利用は1年毎の更新制ですので、一時的にご遺骨を預けたいとお考えの方に向いています。
納骨後は、光明院の教義に則って大切に供養されますので安心です。
アクセスは、JR東海道本線(琵琶湖線)「近江八幡駅」南口からタクシー利用で約6分、お車では中山道(国道8号線)「友定町」交差点から約4分です。
光明院 永代供養墓・納骨壇の特徴
- 費用を抑えて納骨できる合祀墓
- 遺骨を一時的に預けることが可能
- お寺が大切に供養するため安心
滋賀県の他の墓地・霊園を見るには?
お墓さがしでは、このほかの滋賀県内の墓地・霊園もご紹介しています。
お近くにご希望の墓地・霊園が見つからなかった方は、ぜひこちらもご覧ください。
滋賀県の墓地・霊園の特徴と特色
滋賀県は日本最大の湖、琵琶湖を抱える自然あふれる県です。
琵琶湖八景や近江八景など、絶景が多い風光明媚な地として知られています。
歴史ある神社仏閣や、戦国時代をはじめとする人物たちを感じられる歴史文化や跡地も多く、今も大切に守られ後世に伝えられています。
墓地や霊園には敷地内から琵琶湖を望めるところもあり、木々が生い茂る自然豊かな環境です。
散策のできるスポットや観光地として人気の寺院が近くにある墓地は、ご家族でお参りされる方にご好評です。
滋賀県の墓地・霊園の種類
滋賀県は樹木葬が少なく、一般墓と永代供養墓がほとんどを占めています。
滋賀県には、一般墓の中でも代々受け継がれるお墓のほかに、個別墓でありながらお寺や霊園が管理する永代供養墓があります。
お墓の継承者がいらっしゃらない方や、お墓を遺族に継がせない形をご希望の方に人気があります。
ほかにも、ご家族で一緒に眠ることができる、3~4名用の永代供養墓を有する墓地や霊園も複数存在します。
永代供養を希望される方の中で、ご家族そろって一緒のお墓に入りたい方に人気です。
圓成寺 琵琶湖・堅田ふれあいパークなど一部の霊園ですが、ペットと一緒に入ることができるペット共葬のところもあります。
近年注目されている、女性専用墓をご用意しているところもあるため、ご自身の希望に沿ったお墓をお選びください。
滋賀県の墓地・霊園の立地・アクセス
滋賀県は電車やバスなどの交通公共機関でアクセスできる墓地・霊園が多数あります。
自家用車がない方や、運転を控えられている方も、バスや電車を使ってお参りできるため安心です。
霊園自体がバス停になっているところもあり、長距離を歩く必要がないため、ご高齢の方にもおすすめです。
滋賀県は京都や名古屋などから、高速道路を通じて通いやすい立地の墓地も多くあります。
遠方から親戚がお参りされる方や、お子様が県外にお住まいの方は、遠方からのアクセスがしやすい墓地をおすすめいたします。
また、古くから伝わる寺院墓地も、閑静な住宅街に位置しているため、気軽にお参りされたい方はご自身がお住まいの地域の近くにある墓地を探してみてはいかがでしょうか。
寺院墓地は特定の宗派でなければ、一般墓を利用できないところもありますので、事前に調べておくと安心です。
寺院墓地によっては永代供養墓であれば宗教、宗派不問でどなたでもご利用いただけるところもあります。
ご希望の寺院墓地があれば、一旦お問い合わせいただくことをおすすめします。
滋賀県の墓地・霊園の費用
滋賀県の墓地や霊園は、10万円未満でご利用できる永代供養墓や、永代供養付きの個人墓などが多くあります。
各お墓の種類別の平均費用をご紹介しますので、ぜひご予算と希望される供養の方法に合ったところを探してみてはいかがでしょうか。
- 一般墓:70万円~100万円
- 永代供養墓(合葬):7万円~30万円
- 永代供養墓(個別):15万円~100万円
- 樹木葬:9万8,000円~30万円
一般墓は代々受け継ぐ従来の形式のほかに、お寺や霊園が管理する永代供養付きがありますが、費用にそこまでの違いはありません。
ただし、申し込み時に管理料などを一括でお支払いいただくため、従来の一般墓よりも総額はやや上です。
また、永代供養付きのお墓の中には、5年などの短期の期間の契約で、期間が過ぎたあとに継続するかしないかを選択する形式もあります。
永代にわたって墓石を残したい方は、ご遺族による年間管理料の支払いが不要で、お寺や霊園がずっと管理しているところを探しましょう。
滋賀県で墓地・霊園を探す際の注意点
滋賀県で墓地や霊園を探す際は、注意したい点があります。
1.利用可能な宗教や宗派
2.檀家条件や寄付の有無
3.交通公共機関でアクセスできる場所か
4.お墓の費用と維持費
ご自身の現在の環境やご希望に沿った墓地や霊園を見つけるには、宗教や費用、アクセスなどが重要です。
お墓は一生に一度のとても大切な買い物です。
後悔することのないよう、複数の霊園や墓地の条件を比較することをおすすめします。
1.利用可能な宗教や宗派
墓地によって、ご利用できる宗教や宗派に違いがあります。
民営や市営の霊園は、多くが宗教を問わず、どなたでもご利用いただけます。
しかし、寺院墓地の場合は、その寺院に関係する特定の宗派でなければ、お申込みできない可能性があるため調べておくと安心です。
寺院が管理している墓地の中にも、特に宗旨や宗派を問わないところや、在来宗教であればどなたでもご利用できるところがあります。
在来宗教は、日本に古くから伝えられている合計13の宗派のことです。
在来仏教の十三宗
- 華厳宗
- 法相宗
- 律宗
- 真言宗
- 天台宗
- 日蓮宗
- 浄土宗
- 浄土真宗
- 融通念仏宗
- 時宗
- 曹洞宗
- 臨済宗
- 黄檗宗
神道やキリスト教などの仏教以外の宗教は、お申し込みを受け付けていないため、専用の神社や霊園などを探してみてください。
樹木葬や永代供養墓は、宗教や宗派を問わないところがほとんどです。
寺院の管理でもご利用いただける可能性が高いため、従来の家族墓ではなく樹木葬や永代供養墓を希望される方におすすめです。
2.檀家条件や寄付の有無
寺院墓地を申し込むには、檀家になることを条件としていることがあるため、事前に調べておきましょう。
檀家は寺院の維持費や修繕費の寄付の義務や、法事や法要をそのお寺に依頼する決まりがあります。
この条件の代わりに、お寺にお墓を管理供養してもらえる制度です。
近年は継承者の問題もあり、寺院墓地の中でも檀家にならずに利用できるところが増えてきました。
特に遺族に経済的な負担をかけたくない方は、檀家の義務がない寺院墓地がおすすめです。
市営や民営の霊園は檀家制度がないため、現在は檀家になっているものの、遺族に継がせる予定がない方は改葬を検討してみてはいかがでしょうか。
3.交通公共機関でアクセスできる場所か
自家用車だけでなく交通公共機関でアクセスできる立地かどうかも、墓地選びで重要なポイントです。
滋賀県は車やバスなどの交通公共機関が発達していますが、一部の墓地は徒歩のアクセスが困難なところがあります。
現在は自家用車で運転されている方も、年齢を重ねるごとに運転が困難になる可能性があります。
その際に、電車やバスを利用できない立地に墓地があると、管理やお参りのご負担が増えてしまいます。
自家用車でのアクセスのほかに、できるだけバスや電車の徒歩圏内のところを選びましょう。
もしくは、タクシーを利用できる地や、普段のお墓の清掃などの管理を依頼できる永代供養墓を利用することをおすすめします。
4.お墓の費用と維持費
お墓を新しく建てる際に、どれくらいの費用がかかるのかも調べておきたいポイントです。
お墓は建設にかかる費用のほか、土地代を使う永代使用料があります。
両方を合わせた金額のほか、管理費などの支払いもあるため総額を計算したうえで、ご予算に収まる墓地や霊園をお選びください。
お墓を建てたあとも、代々受け継ぐ家族墓の場合は年間管理費が発生します。
年間管理費を遺族に負担させたくない方は、お墓の購入時に一括で管理費を前納できるところや、管理費が発生しない永代供養墓をおすすめします。
全国の霊園からお墓を探してみる
お墓さがしでは、全国の墓地や霊園をご紹介しています。
一般墓、樹木葬、納骨堂、永代供養墓など、ご希望の条件に合わせてお墓を検索できます。
お墓を検討している方は、ぜひ一度お墓を探してみてください。
滋賀県の墓地・霊園ランキングTOP20!お墓の費用・資料請求に関する記事
-
【写真付き】お墓の種類を解説!墓地・霊園の特徴とメリット・デメリット
現在のお墓には、様々な種類があります。お墓を建ててしまってから「そんなお墓もあったなんて!」と後悔しないよう、事前にお墓の種類…
2023年3月30日
-
永代供養とは?費用や種類・選び方・仕組みをわかりやすく解説
こちらの記事では、「永代供養」について調べ始めたという方向けに、永代供養付きのお墓の種類や費用相場、選び方などについて分かりや…
2023年8月8日
-
樹木葬とは?費用と購入の流れを解説!メリット・デメリット4選
樹木葬は、これまでの代々墓と違った新しい形式のお墓として、世の中に広まりつつあります。この記事では、樹木葬を検討している方の…
2023年7月18日
滋賀県の墓地・霊園に関するよくある質問
-
滋賀県でお墓を購入した場合どれくらいの費用がかかりますか?
滋賀県でお墓を購入する場合、一般墓ではおおよそ75.4万円から、樹木葬ではおおよそ5万円から、永代供養墓ではおおそよ3万円からの購入が可能です。
-
滋賀県で人気の墓地・霊園はどこでしょうか?
当サイトをご利用いただいている方からは、西應寺墓苑、圓成寺 琵琶湖・堅田ふれあいパーク、びわ湖霊園などが人気です。