サニープレイス松戸(千葉県松戸市)【見学レポート】

千葉県松戸市にある、サニープレイス松戸に伺いました。
霊園の様子を現地の写真とともにお伝えします。
目次
サニープレイス松戸とは
サニープレイス松戸は、ペットと一緒に眠れる宗教不問の霊園です。
永代供養墓のバリエーションが非常に豊かで、年間管理費がかからない、また将来にわたって遺骨を合祀しない区画が多くあります。
永代供養墓や樹木葬、日本で最初につくられたお花葬など数種類あります。
見学レポート
正門から入り、一般墓所エリアを抜けていくと永代供養墓のエリアがあります。

永代供養専用エリア「四季庭」
永代供養専用エリア「四季庭」は、5種類の永代供養墓を集めたエリアです。
一部を除くすべてのお墓で年間管理費がかからず、ご遺骨は将来にわたって個別に安置されます。
溢れんばかりの花に彩られた庭園風の造りで、非常に明るい雰囲気です。
現在「風の区」は完売しており、「泉の区」「花の区」「雪の区」「春夏秋冬」に申し込むことができます(2023/5/15現在)。


高級玉石式永代供養墓「泉の区」
高級玉石式永代供養墓「泉の区」は、噴水を囲むように玉石碑が並ぶお墓です。
石碑の下には最大5名まで一緒に眠ることができ、ご遺骨は長い時間をかけて土に還します。
ペットも一緒に納骨できます。


ガーデニング式永代供養墓「花の区」
ガーデニング式永代供養墓「花の区」は、四季折々のお花の下で眠るガーデニング式のお墓です。
「泉の区」同様、一つの区画に最大5名まで納骨でき、ご遺骨は長い時間をかけて土に還します。ペットも一緒に納骨できます。

お花は、年4回植え替えられるそうです。今回の訪問の際には、ペチュニアやキンギョソウがお墓を彩っていました。
また、毎日管理事務所のガーデナーの担当者が植栽のお手入れを行うため、いつ来園してもきれいなお花を楽しんでいただけます。

埋葬される方のお名前は、花壇のようになっている墓域の前面に彫刻されます。

樹木式永代供養墓「雪の区」
樹木式永代供養墓「雪の区」は、桃の木をシンボルにした樹木葬区画です。
桃の木は3~4月頃に満開になるそうです。訪問した5月には、きれいな新緑の葉をつけていました。
一つの区画に2名まで眠ることができ、ご遺骨は長い時間をかけて土に還します。
ペットも一緒に納骨できます。

一時安置付合葬墓「春夏秋冬」
一時安置付合葬墓「春夏秋冬」は、皆さんと一緒に入る合祀墓です。
ご納骨から1年間安置した後、合祀します。

納骨堂「吉祥」
納骨堂「吉祥」は、モニュメントの下で眠る地下納骨堂です。
個別安置期間があるプランと、永代個別にして合祀しないプランがあります。

納骨堂の内部には、納骨の際のみ入ることができます。
内部は黄金色でした。

納骨スペースが広いロッカー式です。一つの区画に7寸壺で最大4名、ペットも一緒に納骨できるそうです。

樹木墓地「桃源郷」
樹木墓地「桃源郷」は、桃の木をシンボルにした樹木葬区画です。
皆さんで入る「合葬エリア」、1~2名用の「個別エリア」、最大4名まで納骨できてペットも一緒に眠れる「家族エリア」の3エリアに分かれています。
「個別エリア」と「家族エリア」では、ご遺骨は移動せずに個別のまま、長い時間をかけて土に還します。

快適に利用できるサービス・設備
サニープレイス松戸では、快適に利用できるような設備やサービスが整っています。
園内は完全バリアフリーで、休憩所や遊具も設置されています。

駐車場は広々としており、お盆やお彼岸の時期でも安心してお参りに来れそうです。

管理事務所には休憩スペースやテラスを備えています。受付ではお花やお線香がお買い求めいただけます。



法要ホールも用意されており、住職や宮司の手配も管理事務所でしてもらえます。

サニープレイス松戸の価格
サニープレイス松戸の永代供養墓や樹木葬は、お求めやすい価格から用意されています。
多くの区画で年間管理費がかからず、維持費の心配のいらないお墓を持てます。
永代供養墓ペットと一緒区画あり
プラン名 | 永代使用料 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|
四季庭 一時安置付合葬墓 「春夏秋冬」 |
100,000円~ /1名 |
個別 期限あり 1年 |
なし |
樹木墓地 「桃源郷」 石碑エリア |
400,000円 /1~2名一律 |
永代個別 1~2名 |
なし |
四季庭 個別モニュメント式 永代供養墓 「虹の区」 テラスエリア |
570,000円~/2名 (1名のみの申込不可) |
永代個別 1~7名 |
なし |
四季庭 個別モニュメント式 永代供養墓 「虹の区」 プレートエリア |
670,000円~/2名 (1名のみの申込不可) |
永代個別 1~7名 |
なし |
四季庭 個別モニュメント式 永代供養墓 「虹の区」 フラワーエリア |
650,000円 /1~7名一律 |
永代個別 1~7名 |
なし |
納骨堂ペットと一緒区画あり
プラン名 | 永代使用料 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|
納骨堂「吉祥」 7年 |
200,000円~ /1名 |
個別 最後の納骨から7年 1~4名 |
生前申込のみ 年間10,000円 |
納骨堂「吉祥」 13年 |
300,000円~ /1名 |
個別 最後の納骨から13年 1~4名 |
生前申込のみ 年間10,000円 |
納骨堂「吉祥」 33年 |
400,000円~ /1名 |
個別 最後の納骨から33年 1~4名 |
生前申込のみ 年間10,000円 |
納骨堂「吉祥」 永代 |
500,000円~ /1名 |
永代個別 1~4名 |
なし |
樹木葬ペットと一緒区画あり
プラン名 | 永代使用料 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|
四季庭 ガーデニング式 永代供養墓 「花の区」 |
300,000円~ /1名 |
永代個別 1名(共同) |
なし |
四季庭 ガーデニング式 永代供養墓 「月の区」 花壇エリア |
590,000円~ /1~4名一律 |
永代個別 1~4名 |
なし |
樹木墓地 「桃源郷」 合葬エリア |
120,000円~ /1名 |
合葬 | なし |
樹木墓地 「桃源郷」 家族エリア |
260,000円~ /1名 |
永代個別 1名(共同) |
なし |
下記フォームより価格の詳細が載った資料をご請求いただけます。
サニープレイス松戸のアクセス
- JR 武蔵野線・北総線「東松戸駅」から無料送迎バスで約5分(土日祝日とお彼岸期間中のみ運行)※水曜日と年末年始を除く
- JR武蔵野線「市川大野駅」から京成バス「大町駅」行にて「下大町」バス停下車徒歩で約5分
- 北総線「大町駅」より京成バス「本八幡駅」行にて「下大町」バス停下車徒歩で約5分
無料送迎バスでのアクセス

土日祝日と春秋のお彼岸期間中は、JR武蔵野線・北総線「東松戸駅」から1時間ごとに無料送迎バスが運行しています。

JR武蔵野線「東松戸駅」の改札を出て右手に進みます。

ファミリーマートにぶつかるので(2023/5/11 現在)、左手に進みます。

マルエツの看板や喫煙所がある所(2023/5/11 現在)に出ます。無料送迎バスは、ここで待ちます。

実際に訪問して
平坦地で緑地が多い明るい霊園で、何よりもお花の多さに驚かされました。
ベンチや遊具などもあり、公園感覚でお参りに来れそうです。
管理事務所ではお花とお線香の販売スペースやテラスもあり、便利に利用できそうです。
お墓に入る方も、お参りに来る方も、心安らかに過ごせる場所ではないでしょうか。
————
ご興味を持たれた方は、お気軽に資料をご請求ください。
また、現地をご覧になりたい方は、必ず事前に見学のご予約をされてからお出かけください。
見学のご予約はこちらまで↓
お墓さがし相談窓口:0120-207-012
経歴
石材店勤務を経験後、現在はお墓さがしのライターとして、皆様のお墓に対する不安や疑問を解消できるコンテンツ作りを心掛けています。
保有資格
お墓ディレクター(認定番号 21-200042-00)