横須賀市の墓地・霊園人気ランキングTOP6!お墓の費用・資料請求

横須賀市の墓地・霊園人気ランキングTOP6!お墓の費用・資料請求

横須賀市にある人気の墓地・霊園をランキング形式で一挙紹介!
墓地の特徴やどんな方に向いているかを解説していきますので、ぜひご覧ください。

横須賀市の墓地・霊園の一覧はこちら >>

横須賀市の墓地・霊園ランキングTOP6!

横須賀市の墓地・霊園を一挙紹介!
今回紹介する墓地・霊園は以下の6か所です。

※費用の内訳は、各霊園詳細ページをご覧ください。
※表示金額は変動している場合がございますので、資料請求にて最新の金額をご確認ください。

1位  横須賀市営 公園墓地

横須賀市営 公園墓地
神奈川県横須賀市大矢部6-1033
  • 公営霊園
  • 宗教不問
  • 駐車場
一般墓
86.5万円~
(+墓石代)

一般墓

プラン名 写真 目安購入価格(A+B) 永代使用料(A) 石材工事費(B) 年間管理費
普通墓地
4㎡

+拡大

お問合せください 865,000円 お問合せください 7,700円
芝生墓地
4㎡

+拡大

お問合せください 865,000円 お問合せください 7,700円

備考

※永代使用料は非課税です。

横須賀市営 公園墓地は、横須賀市が管理・運営する墓地です。
2022年度(令和4年度)は、「芝生墓地」「普通墓地」「合葬墓」の募集が行われます。

使用者は抽選で決まり、申込期間は令和4年11月1日(火曜日)~令和4年11月30日(水曜日)【期間内必着】です。

横須賀市に6か月以上住民登録していて、改葬骨ではない焼骨を自宅に置いているか、寺院等に預けている方であれば、基本的に応募可能です。

横須賀市営 公園墓地は、紅葉の名所としても有名で、横須賀市民の憩いの場となっています。

横須賀市営 公園墓地の特徴

  • 横須賀市が運営する公園墓地
  • 区画の使用者は市が行う抽選で決まる
  • 令和4年度の応募は11月1日から11月30日まで

2位  一般財団法人やすらぎの里 南葉山霊園

一般財団法人やすらぎの里 南葉山霊園
神奈川県横須賀市長坂4-15-20
  • 民営霊園
  • 宗教不問
  • ペットと一緒
  • バリアフリー
  • 駐車場
一般墓 永代供養墓
406.5万円~ 35万円~

一般墓 ペットと一緒区画あり

プラン名 目安購入価格(A+B) 永代使用料(A) 石材工事費(B) 年間管理費
一般墓地
3.0㎡
4,065,000円~ 1,645,000円~ 2,420,000円~ 24,200円

永代供養墓

プラン名 写真 目安購入価格 遺骨安置方法 年間管理費
「憩(いこい)」

+拡大

350,000円 個別
期間あり
30年間
1霊
なし

備考

【一般墓】

永代使用料は非課税です。

石材工事費・総額・年間管理費は税込(10%)表示です。


【永代供養墓 憩】

総額には、墓地使用料・年間管理費・銘板料・彫刻料・納骨手数料が含まれています。

30年間の期間満了後ご遺骨は、永代合祀墓「やすらぎ」に散骨いたします。

同時申し込みの場合、2霊様以降は100,000円の割引となります。

一般財団法人やすらぎの里 南葉山霊園は、一般財団法人やすらぎの里 南葉山霊園は、三浦半島で最も高い大楠山に続く峰を背にした丘の上にある霊園です。
丘の上からは目前に相模湾が、遠方に富士山が一望でき、日当たりも非常に良好です。

ご好評につき、一般墓の残り区画はわずかです。
お早めのお問い合わせをおすすめします。

一般墓の他に、永代供養墓もご用意しています。
永代供養墓「憩(いこい)」では、30年間個別区画にてご供養した後は、永代合祀墓に遺骨を移して永代供養します。
お墓の管理や遺骨の供養を霊園が行うので、お墓の承継者がいなくても安心してお求めいただけます。

墓地使用料、管理費、銘板料、彫刻料、納骨手数料すべて含めて35万円で納骨できる点も魅力的です。
管理費は契約時に納骨後の分を支払うので、毎年の管理費もかかりません。

境内はバリアフリー設計となっているため、足の不自由な方でも安心してお参りできます。
また管理事務所・礼拝室・売店・会食室を備えた多目的ホールや水道施設、屋外休憩所、駐車場などが充実しているため、手ぶらでの来園や車でのアクセスでも便利です。

アクセスは、無料送迎バスを利用でき、京急久里浜線「北久里浜駅」より徒歩3分のところにある「南葉山霊園案内所」、または京急逗子線「新逗子駅」よりバスで約38分のところにある横須賀市民病院前「大楠生花店」の2箇所から出発しています。
また路線バスご利用の場合は、JR線横須賀線「衣笠駅」より歩いて5分の「衣笠十字路」バス停に乗車し、「佐島入口」バス停で下車して徒歩約12分です。
ほかにも、JR横須賀線「逗子駅」・京急逗子線「新逗子駅」よりバスにて「佐島入口」バス停下車、徒歩約12分となります。

一般財団法人やすらぎの里 南葉山霊園の特徴

  • 横須賀市で人気の高い民営霊園
  • 一般墓はご好評につき残り僅か
  • 年間管理費・承継者不要の永代供養墓もご用意

3位  長安寺のうこつぼ

長安寺のうこつぼ
神奈川県横須賀市久里浜2-8-9
京急久里浜線「京急久里浜駅」から徒歩7分
  • 寺院墓地
  • 宗教不問
  • バリアフリー
  • 駐車場
永代供養墓
49.8万円~

永代供養墓

プラン名 目安購入価格 遺骨安置方法 年間管理費
のうこつぼ 498,000円~ 個別 10,000円

長安寺のうこつぼは久里浜地区にあり、JRと京急の「久里浜駅」から歩いてこられる永代供養墓です。
境内は周りに高い建物がないために開放的で、日当たりも良好で明るい雰囲気に満ちています。

のうこつぼは宗教・宗派に関係なく誰でもご利用になれます。
また生前申し込みも受け付けているため、終活の一環で後の負担を軽くすることも可能です。

境内は全体的にバリアフリー設計であるため、足の不自由な方でも安心です。
設備として、葬儀・法事や会食ができる斎場が境内にあるため、さまざまな仏事の際に役立ちます。
また30台程度停められる駐車場もあります。

アクセスは、京急久里浜線「京急久里浜駅」より徒歩7分、JR横須賀線「久里浜駅」より徒歩10分です。
バスをご利用の場合は、京急バス「八幡神社」バス停より徒歩3分、「自動車学校前」バス停より徒歩3分、「尻摺坂下」バス停より徒歩4分でアクセスできます。
このほか車をご利用の場合は、横浜横須賀道路「佐原I.C.」より10分です。

長安寺のうこつぼの特徴

  • お寺が見守る宗教不問の永代供養墓
  • 京急久里浜駅から歩いて7分
  • 生前申込にも対応

4位  清雲寺 のうこつぼ

清雲寺 のうこつぼ
神奈川県横須賀市大矢部5-9-20
  • 寺院墓地
  • 臨済宗
  • 駐車場
永代供養墓
49.8万円~

永代供養墓

プラン名 目安購入価格 遺骨安置方法 年間管理費
のうこつぼ 1室
1~4霊位
498,000円~ 個別 10,000円

備考

承継者は不在になった場合は、合祀墓にうつりご供養いたします。

清雲寺 のうこつぼは、大矢部地区にある清雲寺が管理・運営する永代供養墓です。
清雲寺は、創建900年以上の歴史がある臨済宗の寺院です。

清雲寺 のうこつぼは、過去の宗教宗派や国籍を問わず、多くの方にご利用いただけます。
のうこつぼご購入後は、清雲寺の檀家として仏事をお任せすることができます。

のうこつぼは屋外に設置された集合型のお墓で、従来のお墓と同じようにお花やお線香をお供えできます。
1区画に1~4名を納骨できるので、お1人、ご夫婦、ご家族だけで利用するお墓を探している方におすすめです。

アクセスは、京浜急行バス「大矢部3丁目」バス停から徒歩約8分です。
横浜横須賀道路「衣笠IC」から車で3分なのでお車でのお越しの際場合は便利です。

清雲寺 のうこつぼの特徴

  • 歴史ある臨済宗のお寺が見守る永代供養墓
  • 過去の宗教宗派・国籍は問わない
  • 1区画に1~4名納骨できる

5位  栄林寺 のうこつぼ

栄林寺 のうこつぼ
神奈川県横須賀市太田和4-2570
  • 寺院墓地
  • 日蓮宗
  • 駐車場

永代供養墓

プラン名 目安購入価格 遺骨安置方法 年間護持費
のうこつぼ お問い合わせください 個別 あり

備考

永代使用(供養)料、年間護持費についての詳細はお問合せください。

プレート代金が別途30,000円かかります。

承継者が不在になった場合は、合祀墓にて永代にわたり供養いたします。

栄林寺 のうこつぼは、太田和地区にある日蓮宗寺院の栄林寺境内の永代供養墓です。
周りが豊かな森林に囲まれているため、気持ちを落ち着けた状態で故人に挨拶できます。

のうこつぼは単身や少人数家族でのご利用が可能です。
なお宗教・宗派や国籍についても問われません。

設備として駐車場のほか、栄林寺の本堂などで法要や会食を行えます。

アクセスは、JR横須賀線「横須賀駅」・「衣笠駅」よりバスにて「武山」バス停下車、徒歩20分です。
車をご利用の場合は、横浜横須賀道路「衣笠I.C.」より太田和方面へ約5分で来寺できます。

栄林寺 のうこつぼの特徴

  • 日蓮宗のお寺が見守る永代供養墓
  • 法事の設備が充実
  • 衣笠I.C.近くの車でアクセスしやすい立地

6位  鶴岡八幡宮墓苑

鶴岡八幡宮墓苑
神奈川県横須賀市長坂3-41-1
JR横須賀線「衣笠駅」から車で約8分
  • 寺院墓地
  • 神道
  • バリアフリー
  • 駐車場
一般墓 永代供養墓
175万円~ 30万円~

一般墓

プラン名 目安購入価格(A+B) 永代使用料(A) 石材工事費(B) 年間管理費
累代墓
0.8㎡
1,750,000円~ 430,000円~ 1,320,000円~ 9,000円
累代墓
1.2㎡
2,245,000円~ 650,000円~ 1,595,000円~ 12,000円
累代墓
1.8㎡
3,103,000円~ 980,000円~ 2,123,000円~ 15,000円
累代墓
2.25㎡
3,788,000円~ 1,500,000円~ 2,288,000円~ 18,000円

永代供養墓

プラン名 目安購入価格 遺骨安置方法 年間管理費
霊寶殿
(れいひんでん)
合葬
300,000円 合葬
1名
3,000円~
霊寶殿
(れいひんでん)
集合(個人)
500,000円 個別(集合)
1名
3,000円~
霊寶殿
(れいひんでん)
集合(夫婦)
800,000円 個別(集合)
2名
3,000円~

備考

祖霊社維持会費として年間3,000円がかかります。

永代使用料は非課税です。

石材工事費・総額・年間管理費は税込(10%)表示です。

鶴岡八幡宮墓苑は、鎌倉の鶴岡八幡宮の氏子や神道の方向けの墓地です。
周りは緑豊かな森に囲まれており、境内も日当たりが良いのが特徴になっています。

区画は一般墓所で、和型・洋型のお墓各4プランからなる8プランが用意されています。
なおご利用申し込みの際に、過去の宗教・宗派は不問です。

境内はバリアフリーであるため、お参りの際に足元の不安を感じることがありません。
また駐車場が完備されています。

アクセスは、JR横須賀線「横須賀駅」・京浜急行「横須賀中央駅」よりバスにて「武山」バス停下車、徒歩約18分です。
またタクシーご利用の場合は、JR横須賀線「衣笠駅」から約8分、京浜急行線「横須賀中央駅」から約12分でもアクセスできます。
なお車をご利用の場合は、横浜横須賀道路「衣笠I.C.」より約5分です。

鶴岡八幡宮墓苑の特徴

  • 県内でも数少ない神道の墓地
  • 過去の宗教・宗派は不問
  • 安心してお参りできるバリアフリー設計の墓域

横須賀市の他の墓地・霊園を見るには?

お墓さがしでは、このほかの横須賀市内の墓地・霊園もご紹介しています。
お近くにご希望の墓地・霊園が見つからなかった方は、ぜひこちらもご覧ください。

横須賀市の墓地・霊園の一覧はこちら >>

横須賀市の墓地・霊園の特徴

横須賀市は、横浜市から見て南側、三浦半島の付け根部分にある市です。
2020年4月時点の人口は約39万人で、山と丘陵が多い地形になっています。
一方で東京湾や相模湾に面しており、山などからの眺望は最高です。

市内の墓地・霊園は丘の上にあって、見晴らしも日当たりも良いのが特徴です。
特に海の見える霊園が多く見られます。
なお区画の種類は、一般墓や永代供養墓が多いです。

  • 横須賀市の霊園・墓地の平均価格

    • 一般墓地
      273.2万円~
    • 永代供養
      49.9万円~
    • 樹木葬
      42.5万円~
  • 墓地・霊園をお探しですか?

    お墓さがしでは、全国にある樹木葬、納骨堂、永代供養墓、墓石のお墓を建てられる霊園などを掲載しています。
    ご希望のエリアや条件に合ったところがないか、こちらからぜひ一度ご覧ください。

    ご希望のエリアを選んでください
    北海道・東北
    関東
    北陸・甲信越
    東海
    関西
    中国
    四国
    九州・沖縄

    執筆者情報

    お墓ディレクター

    馬淵

    経歴

    石材店勤務を経験後、現在はお墓さがしのライターとして、皆様のお墓に対する不安や疑問を解消できるコンテンツ作りを心掛けています。

    保有資格

    お墓ディレクター(認定番号 21-200042-00)

    横須賀市の墓地・霊園に関するよくある質問