-
ぶしせいちれいえん 仏子聖地霊園
-
仏子聖地霊園の 注目ポイント
-
法要施設を併設した安心のバリアフリー霊園です
広々とした開放的な園内は全区画平坦なバリアフリー設計ですので、車椅子をご利用の方やご高齢の方、小さなお子様も安心してお参りができます。
日当たり、水はけ良好で、季節ごとの美しい花々や緑の植栽が訪れる人の心を癒し、気持ちよくお参りできます。
大型管理棟や法要施設も完備、充実した施設も魅力です。 -
様々な区画面積から選ぶことができます
区画は1.2㎡から7.8㎡まで幅広く取り揃えています。
オーソドックスな一般墓所と、隣りのお墓との間にスペースを設けた「ゆとり区画」から選べます。 -
電車でも車でも行きやすい立地です
駅から徒歩圏、しかも国道299号線バイパス沿いの好立地、電車でも車でもアクセスの便利な霊園です。
電車を利用する場合、西武池袋線「仏子駅」から徒歩約15分。お車の場合は圏央道「狭山日高IC」「入間IC」からそれぞれ約5分です。
のどかな自然が残る入間川のほとりに広がる大型公園墓地です。
仏子聖地霊園の見学を予約する
ご見学の希望日をお選びください
TEL:電話のみ受付 〇:見学相談可 ×:見学不可
仏子聖地霊園の 価格
一般墓
プラン名 | 目安購入価格(A+B) | 永代使用料(A) | 石材工事費(B) | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
ゆとり区画 1.2㎡ |
1,298,000円~ | 418,000円~ | 880,000円~ | 10,000円 |
ゆとり区画 1.5㎡ |
1,525,000円~ | 535,000円~ | 990,000 円~ | 10,000円 |
一般区画 1.2㎡ |
1,698,000円~ | 418,000円~ | 1,230,000円~ | 10,000円 |
一般区画 1.5㎡ |
1,998,000円~ | 535,000円~ | 1,463,000円~ | 10,000円 |
一般区画 1.8㎡ |
2,280,000円~ | 652,000円~ | 1,628,000円~ | 10,000円 |
一般区画 2.0㎡ |
2,743,000円~ | 730,000円~ | 2,013,000円~ | 10,000円 |
一般区画 2.4㎡S |
3,498,000円~ | 1,320,000円~ | 2,178,000円~ | 10,000円 |
一般区画 2.52㎡ |
2,233,000円~ | 933,000円~ | 1,300,000円~ | 10,000円 |
一般区画 3.0㎡ |
3,683,000円~ | 1,120,000円~ | 2,563,000円~ | 12,500円 |
一般区画 4.3㎡ |
4,613,000円~ | 1,720,000円~ | 2,893,000円~ | 12,500円 |
一般区画 5.0㎡ |
5,248,500円~ | 2,020,000円~ | 3,228,500円~ | 15,000円 |
一般区画 6.0㎡S |
7,078,500円~ | 3,300,000円~ | 3,778,500円~ | 15,000円 |
一般区画 7.8㎡ |
8,298,500円~ | 3,970,000円~ | 4,328,500円~ | 20,000円 |
備考
永代使用料は非課税です。価格は税込価格です(令和元年10月6日現在)
戒名彫刻 建墓時1霊 22,000円(10%税込)
絵柄彫刻は別途料金。
-
仏子聖地霊園の 特徴
霊園の特徴
-
ペットと一緒
-
駅から近い
-
駅から徒歩圏内
-
バス停から近い
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お墓の特徴
設備・施設
-
仏子聖地霊園の 評判・口コミ
仏子聖地霊園の評判・口コミ
(
2件
)
3.3
価格 |
|
---|---|
交通利便性 |
|
雰囲気・設備 |
|
- 55-59歳
- 女性
- 埼玉県
- 狭山市
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月 投稿
のどかでおっとりした雰囲気の霊園
のどかでおっとりした雰囲気の霊園
茶畑や雑木林に囲まれた開放的な霊園です。広々とした敷地内は清潔に管理されていて、スタッフさんは皆さんとても親切です。ガツガツ・ギラギラしたところのない素朴な雰囲気の霊園なので、安心して気楽に墓参ができます。
-
駅から徒歩20分弱あり、バスの便もないため、天候の悪い日や体調的にしんどいときはタクシーを利用せざるを得ない。
-
狭山の茶畑に囲まれたところにあり、のどかで静か。スタッフの方たちもフレンドリーで親切に対応してくださる。

仏子聖地霊園の 地図・アクセス
電車・鉄道でお越しの方
- 西武池袋線「仏子駅」から徒歩約15分
お車でお越しの方
- 圏央道「狭山日高IC」から約5分
- 圏央道「入間IC」から約5分
仏子聖地霊園の 基本情報
お問合せからご納骨までの流れ
お問合せから最短2~3ヵ月程度でご納骨いただけます。(樹木葬・納骨堂は2~3週間)
-
お問合せ
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
-
ご見学
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
-
お申込み
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
-
引き渡し・ご納骨
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
ここまで最短2~3ヵ月程度
※樹木葬・納骨堂は2~3週間
仏子聖地霊園に関する よくある質問
-
仏子聖地霊園のお墓の費用はいくらですか?
仏子聖地霊園のお墓の購入費用は、一般墓:129.8万円~です。詳細は仏子聖地霊園の価格をご覧ください。
-
仏子聖地霊園の口コミや評判を教えてください。
仏子聖地霊園の評判は、5段階評価で3.3点です。口コミについては仏子聖地霊園の評判・口コミをご覧ください。
-
仏子聖地霊園への行き方を教えてください。
仏子聖地霊園へは、西武池袋線「仏子駅」から徒歩約15分です。詳細は仏子聖地霊園の地図・アクセスをご覧ください。
-
仏子聖地霊園の見学をしたいのですが?
仏子聖地霊園のご見学には事前予約をいただいております。フォームまたはお電話(0120-207-012)よりお問合せください。
-
仏子聖地霊園を検討している人が合わせて検討している霊園を教えてください。
仏子聖地霊園を検討している人は、合わせて メモリアルガーデン悠久の丘 、 新光墓苑 、 風の森聖地 を検討しています。
-
一般墓とはなんですか?
一般墓とは、墓石を建てて代々承継していくお墓です。詳細は一般墓の費用や建て方を解説!メリット・デメリットや永代供養墓との違いをご覧ください。
-
永代供養墓とはなんですか?
永代供養墓とは、お寺などの墓地管理者が遺骨を将来にわたって供養する永代供養のついたお墓です。詳細は永代供養とは?費用や種類・選び方・仕組みをわかりやすく解説をご覧ください。