-
地産霊園の 評判・口コミ
総合評価3.4
価格 交通利便性 雰囲気・設備 価格 交通利便性 雰囲気・設備 - 55-59歳
- 女性
- 埼玉県
- 越生町
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月投稿
自然豊かで広々とした霊園
自然豊かで広々とした霊園
かなりの大型霊園です。自然がとても豊かで四季折々とても綺麗です。花売り場、休憩所は利用しやすいです。管理はしっかりされていて、そのわりに料金は抑えられていると思います。共同墓もあります。時代の移り変わりにも対応しているのがいいと思います。
-
価格 3.0
とても広々とした霊園です。花売り場は年中無休、休憩所もあります。四季折々の自然が楽しめます。公共交通機関は不便ですが駐車場は広いので車利用の方には便利です。小さな区画はお買い得だと感じました。
-
交通利便性 2.0
公共交通機関を利用すると不便を感じます。霊園前にバス停がありますがバスは一時間に一本より少ないのです。また入口から仲が広いので歩きます。
-
雰囲気・設備 4.0
法要施設も式場もあり、手配もして頂けます。無料の休憩所もあり広めです。花売り場は年中無休です。バリアフリーにはなっていませんが駐車場は広いです。
- 30-34歳
- 女性
- 埼玉県
- 越生町
- お墓を購入はしていないが、購入検討の為に霊園・墓地を見学をしたことがある
- 2021年06月投稿
緑の多い霊園
緑の多い霊園
霊園は全体的に緑が多く四季折々で景色を楽しむことができます。また施設は最近改修工事がされているため、清潔感とバリアフリーがしっかりしていて安心して使用できると思います。交通の便はやや悪いですが、車がある方にはとてもお勧めできる霊園だと思います。
-
価格 4.0
緑が多くて景色がよいところがとても気に入りました。また料金設定も自分にあったものが選べるので無理せずに購入できそうです。
-
交通利便性 4.0
駅からはかなり距離があるので、徒歩では無理だと思います。送迎バスは数が少ないので、車があると便利だと思います。
-
雰囲気・設備 3.0
施設は新しく改修工事をしているのでとてもきれいですし、バリアフリーもしっかり対応してあるので、年配者が同行していても安心です、ら
- 50-54歳
- 男性
- 埼玉県
- 越生町
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月投稿
自然豊かな緑の霊園
自然豊かな緑の霊園
自然豊かな山の中にあるので、ハイキング気分でお墓参りができます。広場などもあり子供にも楽しんでもらえます。霊園内には売店もあり、お線香、お花等も購入できるので手ぶらで来ても大丈夫です。駐車場も十分なスペースがありますので駐車するのに待つことは無いでしょう。
-
交通利便性 2.0
駅からは、とても徒歩では行けない距離です。ただバスが出ていると思います。自家用車でしか行かないのでよくわかりませんが。
-
雰囲気・設備 4.0
山の中にあるので緑も多く空気が澄んでおり、とても気持ちの良い霊園です。ただ坂道が多いので、高齢者はキツイと思います。
- 50-54歳
- 男性
- 埼玉県
- 越生町
- お墓を購入をしたことがある
- 2021年06月投稿
春はお花見にくる人が多い
春はお花見にくる人が多い
墓地の区画も道路もきれいに整備されているのはもちろん、春は桜が広い場所にあるので花見に来る人が多くいる。あまり、お墓がある場所という感覚がないくらい過ごしやすい環境で、子供が遊べる公園遊具もある。駐車スペースも広くあるので、車で行く場合は行きやすい
-
価格 3.0
まわりの環境が静かで、公園として訪れる人も多く安心する感じがする価格も良心的で、管理も花の処分や園内の掃除もしっかりしている
-
交通利便性 3.0
最寄りの駅からバスがある、本数が少ないので自家用車でいく人が多い。ハイキングのつもりで、駅から歩くと40分程度かかる。
-
雰囲気・設備 3.0
植木の手入れが行き届いていて、公園としても過ごしやすい環境。園内の道は広いのでお墓の近くまで車で行けるので歩かないで楽です。
- 55-59歳
- 男性
- 埼玉県
- 越生町
- お墓を購入をしたことがある
- 2021年06月投稿
長くお世話になれる霊園
長くお世話になれる霊園
地産霊園「ローズメモリアルガーデン」は年間の管理費が安くて助かってます。園内の草木の管理もいつも行われています。宗教に制限もありません。お墓参りになかなか来られない人のための代行サービスも、有料ですが行われています。墓じまいの話もテレビなどでよく聞くようになってきましたけれと、永代供養もやってくれる施設もあるので安心です。霊園内には公園や東屋など休憩できる場所があります。
-
価格 5.0
結構家から近いということもあるし、価格が割と安かったということもあって良いところだと思いました。
-
交通利便性 3.0
駅から歩くとなると無理だけど、町営のバスのバス停留所が正門前にあるのでとりあえず便利ですね。お彼岸やお盆などになると霊園内の休憩所前まで、無料送迎バスが生越駅から発着されるのと、やはり生越駅から無料送迎タクシーも運行されるので、便利でありがたいです。
-
雰囲気・設備 5.0
霊園内に法要施設もあり、事務所でお坊さんの手配もお願いできます。もちろん更衣室もあります。無料休憩所は広くて椅子・テーブルがたくさんあります。お花とお線香や数珠などの売店もあります。霊園内は結構広くて高低差も大きいから歩いて移動するのも大変なので、ミニバンによる巡回車が無料で運行されていたり、霊園内移動用の電動自転車の無料レンタルもあります。
- 35-39歳
- 女性
- 埼玉県
- 越生町
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月投稿
静かで落ち着いた霊園
静かで落ち着いた霊園
手入れがいつも行き届いており、きれいに掃除がされており不快なくお墓参りができます。周りの環境も静かで、四季も感じられるところが良いところ。管理施設もきちんとされているので、その点も問題ないと思う。子供のちょっとした広場もあり、家族できてものびのび過ごせるゆっくりお墓参りのできる環境だと感じる。
-
価格 3.0
自分で購入してないので詳しくは知らないが、適正な価格で購入したようです。いろんなタイプのお墓を見かけるので予算に合わせて選べるのではないでしょうか。
-
交通利便性 2.0
駅からバスが出ているのでそれについては便利です。歩いて行くのは無理なので、バスを逃すとタクシーになってしまいますが、許容範囲かと思う。
-
雰囲気・設備 4.0
広くて環境はとてもいい。管理が行き届いているのかいつもきれいなイメージです。広いがゆえ、高齢者には移動は大変な面もあるかと思われます。
- 50-54歳
- 女性
- 埼玉県
- 越生町
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月投稿
緑が多く自然にあふれた霊園
緑が多く自然にあふれた霊園
霊園の中は木々が生え花や緑であふれていました。自然の中でゆったりした落ち着いた空間だと思います。駅から遠いですが車があれば便利だし、法事法要などの色々な手続き関係のサービスも充実してるのではないかと思います。
-
価格 3.0
お墓参りで訪れので料金の事はわからないが、雰囲気はいいと思う。色々なタイプの様式があって自分や故人にあわせて選べるのがいいと思います
-
交通利便性 2.0
駅から遠いので不便かと思う。御彼岸の期間中は無料送迎バスがでているのはいいと思うが、それ以外の期間は送迎バスがでていないので不便かと
-
雰囲気・設備 4.0
霊園内は広いが、園内送迎ワゴンがあるので車がなくても移動が楽でした。霊園内で法事もできて中も綺麗だと思います
地産霊園に関する よくある質問
-
地産霊園のお墓の費用はいくらですか?
地産霊園のお墓の購入費用は、一般墓:62.9万円~、永代供養墓:15万円~です。詳細は地産霊園の価格をご覧ください。
-
地産霊園への行き方を教えてください。
地産霊園へは、JR八高線・東武越生線「越生駅」から車で約10分です。詳細は地産霊園の地図・アクセスをご覧ください。
-
地産霊園の見学をしたいのですが?
地産霊園のご見学には事前予約をいただいております。フォームまたはお電話(0120-207-012)よりお問合せください。
-
地産霊園を検討している人が合わせて検討している霊園を教えてください。
地産霊園を検討している人は、合わせて 東松山霊苑四季の丘 、 森林公園昭和浄苑(永代供養墓・樹木葬) 、 鳩山聖地霊園 を検討しています。
-
一般墓とはなんですか?
一般墓とは、墓石を建てて代々承継していくお墓です。詳細は一般墓の費用や建て方を解説!メリット・デメリットや永代供養墓との違いをご覧ください。
-
永代供養墓とはなんですか?
永代供養墓とは、お寺などの墓地管理者が遺骨を将来にわたって供養する永代供養のついたお墓です。詳細は永代供養とは?費用や種類・選び方・仕組みをわかりやすく解説をご覧ください。