-
ふじみ野霊園の 評判・口コミ
総合評価3.0
交通利便性 雰囲気・設備 交通利便性 雰囲気・設備 - 40-44歳
- 女性
- 埼玉県
- 三芳町
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月投稿
よく管理された霊園
よく管理された霊園
いつ行ってもきれいに整えられていて安心感がある。施設設備も大規模ではないが必要十分に整えられていて問題ない。バスが出ていて交通の便も悪くない。親戚一同で安心して訪れることのできる、末永く心の拠り所にすることができる霊園で、総合的に見て良心的な墓地と考えている。
-
交通利便性 3.0
駅からバスが出ているが混雑時に乗れないことも少なくない。高齢の両親には不都合で、結局タクシーや自家用車送迎が必要なこともある。
-
雰囲気・設備 3.0
設備は最低限といった感じだが、華美なものは求めていないので問題ない。神道の行事にも問題なく対応してもらった。
ふじみ野霊園に関する よくある質問
-
ふじみ野霊園のお墓の費用はいくらですか?
ふじみ野霊園のお墓の購入費用は、一般墓:168.37万円~、樹木葬:25.0万円~です。詳細はふじみ野霊園の価格をご覧ください。
-
ふじみ野霊園への行き方を教えてください。
ふじみ野霊園へは、東武東上線「ふじみ野駅」から車で約10分、西武新宿線「航空公園駅」から車で約15分です。詳細はふじみ野霊園の地図・アクセスをご覧ください。
-
ふじみ野霊園の見学をしたいのですが?
ふじみ野霊園のご見学には事前予約をいただいております。フォームまたはお電話(0120-207-012)よりお問合せください。
-
ふじみ野霊園を検討している人が合わせて検討している霊園を教えてください。
ふじみ野霊園を検討している人は、合わせて 所沢シティメモリアル 、 所沢メモリアルパーク 、 メモリアルパーククラウドむさし野 を検討しています。
-
一般墓とはなんですか?
一般墓とは、墓石を建てて代々承継していくお墓です。詳細は一般墓の費用や建て方を解説!メリット・デメリットや永代供養墓との違いをご覧ください。
-
永代供養墓とはなんですか?
永代供養墓とは、お寺などの墓地管理者が遺骨を将来にわたって供養する永代供養のついたお墓です。詳細は永代供養とは?費用や種類・選び方・仕組みをわかりやすく解説をご覧ください。
-
樹木葬とはなんですか?
樹木葬とは、樹木や草花を墓標とするお墓です。詳細は樹木葬とは?費用と購入の流れを解説!メリット・デメリット4選をご覧ください。