-
うしくじょうえん 牛久浄苑
-
牛久浄苑の 注目ポイント
-
豊富なプランからお選びいただけます
一般墓所・新ゆとり墓所・芝墓所・生垣墓所・ガーデニング墓所・壁墓所など、様々な区画があり、墓石デザインも豊富です。
-
季節ごとの行事が楽しめます
牛久浄苑は、120mの「牛久大仏」が佇む、首都圏最大級の公園墓地です。
37万㎡の緑の敷地には大仏のほか、2万㎡の花畑や、浄土庭園などがあります。
春には桜・ポピー・パンジー・かすみ草・姫金魚草・花菱草が楽しめ、初夏には一万株もの紫陽花が見ごろを迎えます。秋には10種類のコスモスが満開となります。
8月の万燈会(まんとうえ)や大晦日の歳末勤行などの、祖先を偲ぶ厳かな行事が行われています。 -
どなたでも快適にお参りができる充実の設備です
設備は管理事務所・ロビー・大小の礼拝堂・3つの会席場・大型駐車場と十分に整っており、苑内隅々まで行き届いた管理体制を誇っています。
苑内の階段には、すべて手すりが設置されており、管理事務所内もバリアフリー設計で、車いすの貸し出しもおこなっています。
-
牛久浄苑の 特徴
霊園の特徴
-
ペットと一緒
-
駅から近い
-
駅から徒歩圏内
-
バス停から近い
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お墓の特徴
設備・施設
-
牛久浄苑の 評判・口コミ
牛久浄苑の評判・口コミ
(
26件
)
3.7
価格 |
|
---|---|
交通利便性 |
|
雰囲気・設備 |
|
- 55-59歳
- 女性
- 茨木県
- 牛久市
- お墓を購入はしていないが、購入検討の為に霊園・墓地を見学をしたことがある
- 2021年06月 投稿
牛久浄苑
牛久浄苑
庭園・牛久大仏様・設備・永代供養など全てが充実しておりお墓に対する考え方に合わせたプランが色々ありました。私自身は内覧してみて、牛久大仏様の中の永代供養にすごく関心を持ちました。とても素晴らしい施設だったと思いました。駅から牛久浄苑まで直通で行くことが出来ます。又四季の花が咲いていてとても良いと思いました。とても美しいところです。
-
駅からバス亭まで5分程度です。そこからバスで多分30分程かかります。見学は自家用車で行きましたが、駐車場も広くてとても便利です。
-
施設内は牛久大仏様もあるので見学者は多数来園されていますが内覧の方は別に案内して貰えるし、法要などについてもプロのコーディネーターさんが説明して下さるのですごく分かりやすくて良かったです

牛久浄苑の 地図・アクセス
電車・鉄道でお越しの方
- JR常盤線「牛久駅」東口ターミナルより無料見学バス運行中 (土・日・祝のみ)
- JR常盤線「牛久駅」東口よりタクシーで約20分
バスでお越しの方
- JR常盤線「牛久駅」東口よりバス 2番のりば 「牛久浄苑」または「あみプレミアム・アウトレット」行きバスで約30分、「牛久浄苑」バス停下車
お車でお越しの方
- 常盤自動車道 圏央道 「阿見東I.C」より3分
- 常盤自動車道 圏央道「牛久阿見I.C.」より6分
牛久浄苑の 基本情報
お問合せからご納骨までの流れ
お問合せから最短2~3ヵ月程度でご納骨いただけます。(樹木葬・納骨堂は2~3週間)
-
お問合せ
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
-
ご見学
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
-
お申込み
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
-
引き渡し・ご納骨
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
ここまで最短2~3ヵ月程度
※樹木葬・納骨堂は2~3週間
牛久浄苑に関する よくある質問
-
牛久浄苑のお墓の費用はいくらですか?
牛久浄苑のお墓の購入費用は、一般墓:119万円~です。詳細は牛久浄苑の価格をご覧ください。
-
牛久浄苑の口コミや評判を教えてください。
牛久浄苑の評判は、5段階評価で3.7点です。口コミについては牛久浄苑の評判・口コミをご覧ください。
-
牛久浄苑への行き方を教えてください。
牛久浄苑へは、JR常盤線「牛久駅」東口ターミナルより無料見学バス運行中 (土・日・祝のみ)、 JR常盤線「牛久駅」東口よりタクシーで約20分です。詳細は牛久浄苑の地図・アクセスをご覧ください。
-
牛久浄苑の見学をしたいのですが?
牛久浄苑のご見学には事前予約をいただいております。フォームまたはお電話(0120-207-012)よりお問合せください。
-
牛久浄苑を検討している人が合わせて検討している霊園を教えてください。
牛久浄苑を検討している人は、合わせて 筑波茎崎霊園 、 桜メモリアルガーデンつくば 、 ひたち野御廟 を検討しています。
-
一般墓とはなんですか?
一般墓とは、墓石を建てて代々承継していくお墓です。詳細は一般墓の費用や建て方を解説!メリット・デメリットや永代供養墓との違いをご覧ください。