-
八事林泉寺墓地の 評判・口コミ
総合評価3.8
交通利便性 雰囲気・設備 交通利便性 雰囲気・設備 - 50-54歳
- 男性
- 愛知県
- 名古屋市
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月投稿
通いやすく心がやすらぐ霊園
通いやすく心がやすらぐ霊園
霊園は非常に掃除等管理されてきれいです。ところどころに水道、バケツ、ひしゃくがありお墓の掃除もしやすいです。交通の利便性は駅から少し歩かないといけませんが、特に気になりません。自動車での墓参りなら駐車場もありますので問題ないと思います。
-
交通利便性 3.0
地下鉄八事駅から徒歩で20分ぐらいかかりますが、途中にいろいろなお店もあり苦になりません。交通の利便性はいいと思います。お墓に供える花屋もあります。
-
雰囲気・設備 3.0
付近には休憩施設もありトイレもあるから安心です。ロウソク、お線香も購入でき、花も購入でき、手ぶらで墓参りにいけます。
- 55-59歳
- 女性
- 愛知県
- 名古屋市
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月投稿
都会的ななかで心休まる霊園
都会的ななかで心休まる霊園
父が若くして亡くなった為、40年以上も前に母が八事霊園でお墓を購入しました。今日まで毎年墓参りに訪れますが、本当に交通機関もよく都会的なのに一旦霊園に入るとものすごい数のお墓に驚きます。ですが、うちは高台にお墓があり見晴らしや風通しもよく、本当に気持ちの良い休まる場所です。
-
交通利便性 4.0
名城大学の裏手で交通も良い。地下鉄の駅から徒歩で15分くらいですが、自宅から車で20分くらいの非常に近場で交通もよく都会的な場所。
-
雰囲気・設備 5.0
高台で見晴らしは良いが、坂道が多いので高齢の母を墓参りに連れて行くのは随分と大変になってきている。
- 55-59歳
- 男性
- 愛知県
- 名古屋市
- お墓を購入はしていないが、購入検討の為に霊園・墓地を見学をしたことがある
- 2021年06月投稿
街の中にある静かな霊園
街の中にある静かな霊園
駅からも近く静かだが階段や起伏が多く足腰の弱っている方は車やタクシーで行ったほうが良いと思う。墓石が乱立している感じなので最初は道に迷いやすいです。紙に地図を書くといいと思う。スマホで道順を記録するといいです。
-
価格 3.0
適切な価格だと思う。敷地は広くきれいに整備られていました。ただ階段や起伏が激しく歳を重ねると墓参りをするのは辛くなると思います。
-
交通利便性 3.0
駅から近いのはいいが徒歩では階段、起伏が激しいので年寄りにはキツイと思います バスが送迎していればいいと思います
-
雰囲気・設備 3.0
広く大きな墓苑なので何回も行かないと道に迷うと思います。もっと看板や地図などを設置してもいいと思います
- 50-54歳
- 男性
- 愛知県
- 名古屋市
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月投稿
見晴らしも良く、自然も豊かで心やすらかになる霊園
見晴らしも良く、自然も豊かで心やすらかになる霊園
駐車場から歩いて15分くらいかかりその間色々な墓石を見ながら家族と語り合いながら歩いていきます。それが結構心安らかになり、リラックスして先祖の供養が出来ているとおもいます。また駐車場の近くのみたらし団子屋があり、行くとかならず買って帰ります。
-
交通利便性 4.0
家から10キロくらいで、駐車場も、たくさんあるので、いつも、自家用車でいきます。だいたい25分くらいでつきます。
-
雰囲気・設備 4.0
よく整備されており、雑草などもきちんと定期的に、処理してあります。ペットの火葬場もあり、犬が亡くなった時は、こちらでお世話になりました。
- 50-54歳
- 男性
- 愛知県
- 名古屋市
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月投稿
市内の中心部にある墓地
市内の中心部にある墓地
大きな霊園なので、中央に管理棟もあり、安心して、お墓をおまかせできます。花屋や、軽食ができる施設もあり、自然に囲まれた、とても素敵な墓地です。近くには、大型ショッピングモールもあり、便利です。ただ、坂が多いので、もう少しバリアフリー化等、高齢者に、やさしい、道づくりをしつもらいたいと思います
-
価格 3.0
広い敷地で、お墓が沢山あります。お寺ごとに場所が決まっていて料金も良心的な価格です。しっかりお墓も管理してくれてます。
-
交通利便性 4.0
敷地が広いので場所によっては駅から20-30分かかります。坂が多く高齢者や疾患がある方には、きついと思います
-
雰囲気・設備 4.0
お寺が隣接してて安心して管理を任せれます。お寺に無料駐車場もあるので、車でのアクセスは、バツグンです。
- 45-49歳
- 男性
- 愛知県
- 名古屋市
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月投稿
ちょっとしたお出かけ気分でいける霊園
ちょっとしたお出かけ気分でいける霊園
名古屋市の郊外にあり、休日のお出かけ感覚でいける霊園。墓参りだけでなくショッピングなど買い物、レジャーも合わせて出かける事も出来る利便性も合わせ持つ霊園公園。治安も良く、清潔感もあり何度でも訪れたくなる。
-
価格 3.0
名古屋市東部で立地は良く実家にも近くて後々の墓参りに便利だが、思っていたより価格が高く再検討が必要と感じた。
-
交通利便性 3.0
実家から自家用車で20から30分と少し距離があり、ちょっとしたお出かけ気分で墓参りが出来るので便利だが、駐車場のスペースを広くして欲しい
-
雰囲気・設備 3.0
バリアフリーが完全でない。将来の車椅子での墓参りも想定して、車椅子の通路を確保した区割りを行なって欲しい。
- 55-59歳
- 男性
- 愛知県
- 名古屋市
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月投稿
穏やかな霊園
穏やかな霊園
墓地の区画、通路もきれいに掃除してあり管理がとても行き届いています。年に数回行きますが穏やかな気持ちで家族で先祖のお墓参りをすることがとてもできます。これからも年に数回いきますが、穏やかな気持ちでい墓参りをしたいと思います。
-
価格 5.0
価格が良心的で、区画のバリエーションが豊富で予算に応じた料金体系もわとても分かりやすいと感じました。
-
交通利便性 4.0
地下鉄の駅からとても歩けるのでとても便利だとおもいます。自動車の規制もあるのでとても歩いていても安全です。
-
雰囲気・設備 3.0
霊園・墓地の近くにお花屋さんがとてもたくさんあるので便利です。水桶も貸してくれるのでとても便利です。
- 55-59歳
- 男性
- 愛知県
- 名古屋市
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月投稿
古くからある雰囲気の良い墓地
古くからある雰囲気の良い墓地
歴史があります。それゆえに不便なところもありますがありがたみを感じ、雰囲気は良いです。まだ少しずつですが広げているようです。山ひとつの山が全体として墓地になっているようなところです。広いですが、風景は場所ごとに異なります。墓地の位置を忘れることはないでしょう。交通は便利ですが、駐車場が遠いかもしれません。また花屋も少し遠いです。古くから有るので少し汚い墓があるのが気になります。
-
交通利便性 3.0
駅から遠い。駐車場も少ない。大規模な墓地だから、広すぎて歩くのは大変かもしれない。墓の場所によっては裏道はありそう。
-
雰囲気・設備 3.0
事務所が遠い。火葬場も同じ区域にあるが、遠い。バリアフリーではなく、歩くのは大変だと思います。車椅子では難しい。
- 45-49歳
- 男性
- 愛知県
- 名古屋市
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月投稿
大きな霊園
大きな霊園
頻度が少ないので細かなところははっきりと覚えていないですが、大きな駐車場もあり道路も整備されていて、花壇や植木も整備されていて綺麗だった感じがしましたが、大きすぎて墓地の場所がわかりにくいのではないかと思いました。
-
交通利便性 3.0
知り合いの自動車で行ったので、最寄り駅など交通の便はよくわからないが、駐車場からは距離があった気がする。
-
雰囲気・設備 3.0
あまり覚えていないので何とも言えないところだが、道路があるので行きやすいとは思うが、道路から階段になっているのでバリアフリーではないと思います。
- 50-54歳
- 女性
- 愛知県
- 名古屋市
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月投稿
霊園
霊園
定期的にお墓参りするので環境の良さと交通の便にはちょうど良い場所だと思います。何か困ったことがあっても手助けしてくれる環境もあり、一人でも安心してお墓参りができます。長く利用するにはちょうどいい霊園だと思います。環境面においてはもう少し店舗など充実して困った時、すぐ購入できる場所があると便利です。比較的安全な場所なので
-
交通利便性 3.0
駅から徒歩圏内で行ける場所で周辺環境も整っており定期的にお参りする時に苦痛もないと思います。
-
雰囲気・設備 3.0
高齢者などでもバリアフリーになっており比較的安全な場所だと思います。定期的に利用する時、不便なく利用でき何か問題があってもすぐ手助けする人がいて解決できそうです。
- 40-44歳
- 男性
- 愛知県
- 名古屋市
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月投稿
通いやすい霊園
通いやすい霊園
交通アクセスが非常に良く、便利な霊園。お寺や墓地がたくさんあって、静かで安心感がある。忘れ物をしても必要なものを売っているお店がたくさんあるので、便利に感じる。名古屋を代表する霊園。
-
交通利便性 3.0
街中にあるので、駅があるしバス停もたくさんあって便利な。駅から歩いて行けるので便利に感じる。車でも行けるのが魅力
-
雰囲気・設備 3.0
周りに墓地やお寺がたくさんあって、静かな雰囲気で落ち着くのが良い。必要なものが全部揃うので便利なところ
- 60-64歳
- 男性
- 愛知県
- 名古屋市
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月投稿
お墓はお墓
お墓はお墓
地元の人なら便利だし、元地元も含めてホテルも近くにあるし、とても便利な場所にあります。地下鉄も伸びたり新線ができて、私も母方の方の家に泊まった時、すぐに行けて便利になっていました。昔あった団子屋さんが、無くなっていたりしているが、それも時代の流れ、花屋さんはそろっているので、普通にお墓参りはいつでもできます。大人数でいっても問題なく、食事等の場所にも困らないです。
-
交通利便性 4.0
駅からも近いし、近くにいろいろなショップもあるし、ホテルもあるので遠方からでも便利、いいところだと思っています。
-
雰囲気・設備 4.0
とても大きな霊園なので、迷うと時間がかかるので、自分なりの目印をつけておくことをおすすめします。
- 60-64歳
- 女性
- 愛知県
- 名古屋市
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月投稿
八事霊園
八事霊園
古くからあるお墓だと聞いてます。雰囲気も良く開放的で気持ち良いです。お墓の雰囲気が良いと言うのも変ですが、近くの大学の子の通り抜けになっていたりするようです。お花屋さんにお掃除を頼んでいますけど、きれいにしていただいて感謝してます。私は長女ですが、姓が違うので入れないそうです。どんどん大きくなりましたが、これからも行きたいと思ってます。
-
交通利便性 3.0
年老いた父は、八事の駅から歩けないので東京から行く時、名古屋でレンタカーを借ります。一日がかりで行きます
-
雰囲気・設備 5.0
景色良く見晴らしが良い。東京に住んでいるので、年に一度行けるかどうかですが、行くと心が、洗われます。母と話をしてきます
- 55-59歳
- 男性
- 愛知県
- 名古屋市
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月投稿
名古屋の墓地の代表格
名古屋の墓地の代表格
大正時代から昭和にかけて区画整理という名目で名古屋市内の寺などにあった墓を半強制的に移転させてできた墓地。周りが墓石だらけで、墓地っぽい雰囲気が良い。階段が多いので、高齢者の墓参りがするときは介添えが必要。小山に適当に置かれたような墓石群は今の時代ならインスタスポットになりそう。ですが、大学が近いため深夜でも騒ぐ学生が多く路上駐車も非常に多いです。
-
交通利便性 4.0
バス・地下鉄のターミナル駅のちかくではあるが墓地まで徒歩でいける距離ではないのでタクシー利用は必須。
-
雰囲気・設備 3.0
古くからある墓地なので坂道や階段が多く、高齢者の墓参りはかなりつらいと思われる。墓石だらけであまり情緒は無い。
- 45-49歳
- 男性
- 愛知県
- 名古屋市
- お墓を購入をしたことがある
- 2021年06月投稿
日常生活環境
日常生活環境
閉ざされた地域の変化として新たに環境適応能力をしっかりと向上意識をしっかりと調査した上で、みんなから愛され慕われる存在であり続ける必要性がある。
-
交通利便性 5.0
駅から徒歩5分で行ける。立地条件も無事帰宅できる雰囲気に魅了されている。今後も開かれた環境整備で拡充を表していきたい。
-
雰囲気・設備 4.0
安定した状況や環境が整備されている。敷地内に寺がある。これからの墓石の管理や更新手続きだから、幸せへの安心感をしっかりと充実させてやりたい。
- 30-34歳
- 男性
- 愛知県
- 名古屋市
- お墓を購入をしたことがある
- 2021年06月投稿
イイ感じの墓地
イイ感じの墓地
名古屋市内から便利で行けますし、交通の便も良いです。緑も多く、大学も近くて環境は抜群です。価格もリーズナブルで宗旨宗派にこだわらず埋葬できます。穏やかで落ち着く墓地だと思います。
-
価格 3.0
近くて便利であり、価格もリーズナブルで予算にあっていて、いつでもお参りり行けると思ったから環境も良いと思いました。
-
交通利便性 3.0
家から車で15分ですので、交通機関を使わわなくても行けますし、少し遠いですが、特に問題は無いと感じます。
-
雰囲気・設備 3.0
近くに大学もある文教地区で、環境も良いと思います。緑も多くて落ち着くところだと感じています。安心して行ける墓地だと思います。
- 50-54歳
- 男性
- 愛知県
- 名古屋市
- お墓を購入をしたことがある
- 2021年06月投稿
マンモス団地のような霊園
マンモス団地のような霊園
数えきれない墓石が並び、まるでお墓の団地のよう。管理はされているが、霊園が古いため窮屈な感じがする。地理的には良い場所にあるため、車が無い人でも公共交通機関を利用して行くことが出来るが、ご高齢の人や足の悪い人には道中が大変な地形となっている。
-
価格 3.0
地下から言えば妥当かも知れないが、購入価格は高いと感じる。料金体系もわかりづらく、ほとんどお寺の言い値で払った。
-
交通利便性 3.0
駅から霊園へは比較的近いが、霊園内がひろいためお墓まで20分以上歩くため、荷物を持っていく場合は車で行くことが多い。
-
雰囲気・設備 3.0
自然の地形を使った霊園のため、階段がかなり急な場所が多く、起伏が多く高齢者や足の悪い人には大変な場所だと思う。
八事林泉寺墓地に関する よくある質問
-
八事林泉寺墓地のお墓の費用はいくらですか?
八事林泉寺墓地のお墓の購入費用は、一般墓:56.7万円~、永代供養墓:95万円~です。詳細は八事林泉寺墓地の価格をご覧ください。
-
八事林泉寺墓地への行き方を教えてください。
八事林泉寺墓地へは、市営地下鉄「塩釜口駅」から徒歩約7分です。詳細は八事林泉寺墓地の地図・アクセスをご覧ください。
-
八事林泉寺墓地の見学をしたいのですが?
八事林泉寺墓地のご見学には事前予約をいただいております。フォームまたはお電話(0120-207-012)よりお問合せください。
-
八事林泉寺墓地を検討している人が合わせて検討している霊園を教えてください。
八事林泉寺墓地を検討している人は、合わせて 平和公園 永昌院霊苑 、 平和公園阿弥陀院樹木庭園墓地 、 八事林泉寺樹木庭園墓地 を検討しています。
-
一般墓とはなんですか?
一般墓とは、墓石を建てて代々承継していくお墓です。詳細は一般墓の費用や建て方を解説!メリット・デメリットや永代供養墓との違いをご覧ください。
-
永代供養墓とはなんですか?
永代供養墓とは、お寺などの墓地管理者が遺骨を将来にわたって供養する永代供養のついたお墓です。詳細は永代供養とは?費用や種類・選び方・仕組みをわかりやすく解説をご覧ください。