-
いいもりれいえん 飯盛霊園(公営)
-
飯盛霊園(公営)の 注目ポイント
-
2万区画を超える大型の公営公園墓地です
飯盛霊園は大阪府守口市、門真市、大東市および四條畷市にて組織する「飯盛霊園組合」が管理する公営墓地です。
広大な敷地で墓所数は2万区画を超えてます。霊園のシンボルとなっている「やすらぎの森」を中心に、放射状に区画が広がっています。 -
充実の設備です
設備が充実しており広大な霊園内は、車での移動が可能です。
各区画に駐車場、手桶などを設置した水汲み場などお参りに必要な設備が整っています。 -
広々区画・宗教自由です
区画タイプは芝生墓所と一般墓所、区画面積は、2.5㎡から4.0㎡とどの区画も十分ゆとりのある広さです。
自治体運営ですので、宗教を気にせずご利用いただけます。
墓所の使用者は、先着順で受付しています(2024年12月現在)。
飯盛霊園(公営)の見学を予約する
ご見学の希望日をお選びください
TEL:電話のみ受付 〇:見学相談可 ×:見学不可
飯盛霊園(公営)の 価格
一般墓
プラン名 | 目安購入価格 | 永代使用料 | 年間管理費 |
---|---|---|---|
平面墓所及びスロープ墓所 通常料金(※1) 3.0㎡ |
お問合せください | 777,600円~ | 22,890円 (3年分) |
平面墓所及びスロープ墓所 通常料金 3.3㎡ |
お問合せください | 882,000円~ | 25,200円 (3年分) |
平面墓所及びスロープ墓所 通常料金 4.0㎡ |
お問合せください | 1,166,400円 | 30,540円 (3年分) |
芝生墓所 通常料金 2.5㎡ |
お問合せください | 728,000円 ~ |
30,540円 (3年分) |
平面墓所及びスロープ墓所 5割増料金(※2) 3.0㎡ |
お問合せください | 1,166,400円~ | 22,890円 (3年分) |
平面墓所及びスロープ墓所 5割増料金 3.3㎡ |
お問合せください | 1,283,000円~ | 25,200円 (3年分) |
平面墓所及びスロープ墓所 5割増料金 4.0㎡ |
お問合せください | 1,749,600円 | 30,540円 (3年分) |
芝生墓所 5割増料金 3.3㎡ |
お問合せください | 1,092,000円~ | 30,540円 (3年分) |
備考
永代使用料は非課税です。
(※1)関係市(守口市、門真市、大東市、四條畷市)に2年以上在住の方に適用される料金
(※2)関係市以外の方、関係市在住2年未満の方に適用される料金
価格表の他、返還墓地も使用者を募集しています。
-
飯盛霊園(公営)の 特徴
霊園の特徴
-
ペットと一緒
-
駅から近い
-
駅から徒歩圏内
-
バス停から近い
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お墓の特徴
設備・施設
-
飯盛霊園(公営)の 評判・口コミ
飯盛霊園(公営)の評判・口コミ
(
1件
)
4.0
価格 |
|
---|---|
交通利便性 |
|
雰囲気・設備 |
|
- 50-54歳
- 男性
- 大阪府
- 四條畷市
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月 投稿
大きく、整備された霊園墓地
大きく、整備された霊園墓地
大東市や四条畷市等の地方公共団体が運営する霊園墓地なので、規模も大きくゆったりとしています。車椅子でのお参りも可能で、いつも手入れがされており、枯れた供花などは、片付けてくれるのもありがたいと思います。管理費用が年間1万円というのも魅力的です。
-
規模が大きいし、バリエーションも豊富で、選べる対象が多く、価格も良いと思った。管理費用も年間1万円と、良心的だと思った。
-
自分は、車の移動が主体なので、特に不便を感じた事はありません。自宅から約40分くらいで到着できます。
-
公共の霊園墓地で、規模も大きく、駐車場やトイレもあり利用しやすい。車椅子でのお参りも可能なつくりになっていて、晩年の親父を連れて行くのに良かったです。

飯盛霊園(公営)の 地図・アクセス
電車・鉄道でお越しの方
- 近鉄奈良線・けいはんな線「生駒駅」から車で約14分
バスでお越しの方
- 近鉄奈良線「生駒駅」よりバス (奈良交通バス)約17分「田原台1丁目」バス停より徒歩約5分
- JR学園都市線「四条畷駅」からコミュニティーバスで約20分
お車でお越しの方
- 国道163号線を木津方面へ清滝トンネルを出て左すぐ
飯盛霊園(公営)の 基本情報
お問合せからご納骨までの流れ
お問合せから最短2~3ヵ月程度でご納骨いただけます。(樹木葬・納骨堂は2~3週間)
-
お問合せ
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
-
ご見学
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
-
お申込み
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
-
引き渡し・ご納骨
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
ここまで最短2~3ヵ月程度
※樹木葬・納骨堂は2~3週間
飯盛霊園(公営)に関する よくある質問
-
飯盛霊園(公営)のお墓の費用はいくらですか?
飯盛霊園(公営)のお墓の購入費用は、一般墓:77.6万円(+墓石代)~です。詳細は飯盛霊園(公営)の価格をご覧ください。
-
飯盛霊園(公営)の口コミや評判を教えてください。
飯盛霊園(公営)の評判は、5段階評価で4点です。口コミについては飯盛霊園(公営)の評判・口コミをご覧ください。
-
飯盛霊園(公営)への行き方を教えてください。
飯盛霊園(公営)へは、近鉄奈良線・けいはんな線「生駒駅」から車で約14分です。詳細は飯盛霊園(公営)の地図・アクセスをご覧ください。
-
飯盛霊園(公営)の見学をしたいのですが?
飯盛霊園(公営)のご見学には事前予約をいただいております。フォームまたはお電話(0120-207-012)よりお問合せください。
-
飯盛霊園(公営)を検討している人が合わせて検討している霊園を教えてください。
-
一般墓とはなんですか?
一般墓とは、墓石を建てて代々承継していくお墓です。詳細は一般墓の費用や建て方を解説!メリット・デメリットや永代供養墓との違いをご覧ください。