熊本市営 桃尾墓園の 注目ポイント
-
広く、大きな霊園
熊本市営 桃尾墓園は、熊本空港近くの広大でフラットな敷地にある霊園です。
お参り中には飛行機をみることができます。
周辺は高い建物もなく、陽当たりも良好。
近くには芝生もあり、爽やかな風が吹く霊園です。 -
便利な設備とアクセス
となりに熊本市斎場、霊園の入口に管理事務所があるので、お困りの際にもすぐ相談できる環境です。
霊園内は6つの墓域に分かれており、それぞれが園内の道路に接しているので便利にお参りできます。
また、お車の際は、豊肥本線「光の森」駅より5分程、九州自動車道の熊本インターより15分程、九州自動車道の益城熊本空港インターより10分程のところにあります。
近くには芝生広場があり、お参りの際にくつろぐこともできます。 -
お申込条件
以下の要件を満たす方がお申込できます。
◎熊本市民(熊本市に住民登録をされている方)で、祭祀の主宰者(主となって先祖を祀っていく方)であること(分骨可)。
現在遺骨を有していない方で、将来、祭祀の主宰者となる予定の方も応募可能です。
※ただし、遺骨を有する方を対象とする第2回抽選まで終えた時点で余剰の区画がある場合のみとなります。
◎墓地使用許可後、3年以内に墓碑を建立すること。
3年以内に墓碑を建立しないときは、使用許可が取り消しとなります。
◎応募は、1世帯1区画であること。
ご使用いただく区画を申し込み時に指定することはできません。
同一世帯の方で、二重に墓地使用の応募はできません。
既に市営墓地をご使用の方は、複数の区画はご使用いただけないため当選時には、現在ご使用の墓地について、廃止の届け出をしていただく必要があります。
※二重の申し込み等不正な申し込みと認められる場合には、関係する全ての応募を無効とします。
建立期限3年
-
熊本市営 桃尾墓園の 特徴
霊園の特徴
-
ペットと一緒
-
駅から近い
-
駅から徒歩圏内
-
バス停から近い
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お墓の特徴
設備・施設
-

熊本市営 桃尾墓園の 地図・アクセス
電車・鉄道でお越しの方
- 阿蘇高原線「光の森」「三里木」「原水」
熊本市営 桃尾墓園の 基本情報
お問合せからご納骨までの流れ
お問合せから最短2~3ヵ月程度でご納骨いただけます。(樹木葬・納骨堂は2~3週間)
-
お問合せ
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
-
ご見学
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
-
お申込み
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
-
引き渡し・ご納骨
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
ここまで最短2~3ヵ月程度
※樹木葬・納骨堂は2~3週間
熊本市営 桃尾墓園に関する よくある質問
-
熊本市営 桃尾墓園への行き方を教えてください。
熊本市営 桃尾墓園へは、阿蘇高原線「光の森」「三里木」「原水」です。詳細は熊本市営 桃尾墓園の地図・アクセスをご覧ください。
-
一般墓とはなんですか?
一般墓とは、墓石を建てて代々承継していくお墓です。詳細は一般墓の費用や建て方を解説!メリット・デメリットや永代供養墓との違いをご覧ください。