-
ひりゅうじれいえん 飛龍寺霊園
-
飛龍寺霊園の 注目ポイント
-
永代管理制度で跡継ぎの不安解消です
飛龍寺霊園では、永代管理制度を取り入れており、跡継ぎの無い方も安心して墓石のお墓を建てることができます。
万一承継者が不在になった場合でも、石塔を撤去せずにお寺にお参りしてもらえます。
管理費は墓石建立時の一括払いですので、年間管理費などの負担を後に残しません。 -
緑豊かな環境です。
飛龍寺霊園は神戸市須磨区にある霊園です。
霊園は高台に位置し、木々に囲まれた自然豊かな環境です。
四季の移り変わりを感じながら、静かな気持ちで故人を偲ぶことができます。
山の斜面に造成された霊園ですが、墓域はフラットなつくりですのでストレスなくお参りができます。 -
宗教不問です
お寺の見守る霊園ですが、宗教不問で利用できる開かれた霊園です。
宗教不問ですので、多くの方にご利用いただけます。
飛龍寺霊園の 価格
一般墓
プラン名 | 目安購入価格 | 永代使用料 | 年間管理費 |
---|---|---|---|
セット墓所 | 880,000円 | - | - |
一般墓所 0.8聖地 |
お問合せください | 240,000円~ | 200,000円 (※永代管理費) |
一般墓所 1.5聖地 |
お問合せください | 450,000円~ | 200,000円 (※永代管理費) |
一般墓所 3聖地 |
お問合せください | 900,000円~ | 200,000円 (※永代管理費) |
一般墓所 4.5聖地 |
お問合せください | 1,350,000円~ | 400,000円 (※永代管理費) |
一般墓所 6聖地 |
お問合せください | 1,800,000円~ | 400,000円 (※永代管理費) |
備考
※永代使用料は非課税です。
※永代管理費は建立時にお支払いいただき、以降の年間管理費はかかりません。
-
飛龍寺霊園の 特徴
霊園の特徴
-
ペットと一緒
-
駅から近い
-
駅から徒歩圏内
-
バス停から近い
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お墓の特徴
設備・施設
-
飛龍寺霊園の 評判・口コミ
飛龍寺霊園の評判・口コミ
(
1件
)
4.3
価格 |
|
---|---|
交通利便性 |
|
雰囲気・設備 |
|
- 35-39歳
- 男性
- 兵庫県
- 神戸市
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月 投稿
落ちつく霊園
落ちつく霊園
霊園自体は郊外があって、都心部からちょっと離れているが、送迎バスがあって、アクセスには不便だと感じません。また園内にはいつもお坊さんがいますので、掃除や管理でもしっかりしていて、とても安心できます。料金もプランに合わせてくれますし、非常に落ち着くことができる霊園です。
-
いろんなプランがありますが、自分にぴったり合う予算に合わせてくれますので、とても安心できます。また料金体系がわかりやすく、納得できます。
-
駅から徒歩ですと20分くらいかかります。
-
いつも優しいお坊さんが手配していただけますので、自分たちの手間がまったくいらず、とても安心できます。また階段などの設備もしっかりしていて、年配たちも使いやすいです。

飛龍寺霊園の 地図・アクセス
電車・鉄道でお越しの方
- 有馬線「丸山駅」から車で約9分
バスでお越しの方
- 地下鉄「長田駅」より17番のバスで約10分、「薮中バス停」下車徒歩7分
お車でお越しの方
- 山麓バイパス「鵯IC」より車で約3分
飛龍寺霊園の 基本情報
お問合せからご納骨までの流れ
お問合せから最短2~3ヵ月程度でご納骨いただけます。(樹木葬・納骨堂は2~3週間)
-
お問合せ
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
-
ご見学
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
-
お申込み
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
-
引き渡し・ご納骨
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
ここまで最短2~3ヵ月程度
※樹木葬・納骨堂は2~3週間
飛龍寺霊園に関する よくある質問
-
飛龍寺霊園のお墓の費用はいくらですか?
飛龍寺霊園のお墓の購入費用は、一般墓:88万円~です。詳細は飛龍寺霊園の価格をご覧ください。
-
飛龍寺霊園の口コミや評判を教えてください。
飛龍寺霊園の評判は、5段階評価で4.3点です。口コミについては飛龍寺霊園の評判・口コミをご覧ください。
-
飛龍寺霊園への行き方を教えてください。
飛龍寺霊園へは、有馬線「丸山駅」から車で約9分です。詳細は飛龍寺霊園の地図・アクセスをご覧ください。
-
飛龍寺霊園の見学をしたいのですが?
飛龍寺霊園のご見学には事前予約をいただいております。フォームまたはお電話(0120-207-012)よりお問合せください。
-
飛龍寺霊園を検討している人が合わせて検討している霊園を教えてください。
飛龍寺霊園を検討している人は、合わせて 神戸大霊苑 、 遍照光院 会下山別院 、 大阪市設 住吉霊園 を検討しています。
-
一般墓とはなんですか?
一般墓とは、墓石を建てて代々承継していくお墓です。詳細は一般墓の費用や建て方を解説!メリット・デメリットや永代供養墓との違いをご覧ください。
-
永代供養墓とはなんですか?
永代供養墓とは、お寺などの墓地管理者が遺骨を将来にわたって供養する永代供養のついたお墓です。詳細は永代供養とは?費用や種類・選び方・仕組みをわかりやすく解説をご覧ください。