-
福岡中央霊園の 評判・口コミ
総合評価3.0
価格 交通利便性 雰囲気・設備 価格 交通利便性 雰囲気・設備 - 30-34歳
- 男性
- 福岡県
- 大野城市
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月投稿
普通のお墓
普通のお墓
良くも悪くも昔ながらのお墓。交通の便はあまりよくないが、車があり静かなところが好きな人にはオススメ。お墓自体はきれいで整えられており、人も人当たりが良いため田舎暮らしの人には問題ない
-
価格 3.0
良くも悪くも普通のお墓。親のために行ったが普通の金額みたいだが、自分としては高いと感じた。
-
交通利便性 3.0
駅からは遠く、バスはあるがあまり本数もなく、家が近くの人ではないと行きづらい。車があれば混みにくい道路なのでスムーズにいける
-
雰囲気・設備 3.0
静かな場所にあるお墓。下にもお花を売ってるところがあり、そういうところは便利さを感じた。坂があるため年寄の方は辛いかも
福岡中央霊園に関する よくある質問
-
福岡中央霊園のお墓の費用はいくらですか?
福岡中央霊園のお墓の購入費用は、一般墓:126.8万円~、永代供養墓:33万円~、樹木葬:60万円~です。詳細は福岡中央霊園の価格をご覧ください。
-
福岡中央霊園への行き方を教えてください。
福岡中央霊園へは、西鉄大牟田線「春日原駅」より車で約20分、JR鹿児島本線「大野城駅」より車で約20分です。詳細は福岡中央霊園の地図・アクセスをご覧ください。
-
福岡中央霊園の見学をしたいのですが?
福岡中央霊園のご見学には事前予約をいただいております。フォームまたはお電話(0120-207-012)よりお問合せください。
-
福岡中央霊園を検討している人が合わせて検討している霊園を教えてください。
-
一般墓とはなんですか?
一般墓とは、墓石を建てて代々承継していくお墓です。詳細は一般墓の費用や建て方を解説!メリット・デメリットや永代供養墓との違いをご覧ください。
-
永代供養墓とはなんですか?
永代供養墓とは、お寺などの墓地管理者が遺骨を将来にわたって供養する永代供養のついたお墓です。詳細は永代供養とは?費用や種類・選び方・仕組みをわかりやすく解説をご覧ください。
-
樹木葬とはなんですか?
樹木葬とは、樹木や草花を墓標とするお墓です。詳細は樹木葬とは?費用と購入の流れを解説!メリット・デメリット4選をご覧ください。