-
志摩富士見霊園の 評判・口コミ
総合評価3.0
価格 交通利便性 雰囲気・設備 価格 交通利便性 雰囲気・設備 - 40-44歳
- 男性
- 福岡県
- 糸島市
- お墓を購入をしたことがある
- 2021年06月投稿
環境がいい霊園
環境がいい霊園
とにかく、人気もあがっている糸島市にあることが一番だと感じています。環境がいいことが大切だと思う方には向いていると思います。墓地の区画や施設もきれいで管理を安心してまかせられると感じています。生きているより長い間、お世話になるので、安心と信頼が大事だと思います。
-
価格 3.0
価格は平均的だと感じましたが、地域環境が抜群にいいと感じました。スタッフの方の応対は丁寧で安心して購入しました。
-
交通利便性 3.0
公共交通機関だと最寄り駅からちょっと時間がかかると思います。車で行くのが最適だと感じます。風景も楽しめます。
-
雰囲気・設備 3.0
法要をやる際は霊園以外でやるホテルやその他の施設が多くなく、限られていると感じます。
- 40-44歳
- 男性
- 福岡県
- 糸島市
- お墓を購入はしていないが、購入検討の為に霊園・墓地を見学をしたことがある
- 2021年06月投稿
見晴らしの良い霊園
見晴らしの良い霊園
場所は便利な行きやすい場所にあるとは言えませんが、自家用車があれば比較的楽に行けると思います。見晴らしも良く静かに穏やかな時間を過ごすことができると思いました。綺麗に管理されていて良い霊園だと思います。
-
価格 3.0
区画によって料金が違い予算に合わせて選ぶことが可能です。永代供養もしてくれるので良心的な価格だと思います。
-
交通利便性 3.0
利便性は車がないと不便だと思います。駅から送迎バスも出ているそうなので行けないこともないと思います。
-
雰囲気・設備 3.0
静かな場所で穏やかに過ごすことができます。見晴らしも良く綺麗に管理されていて安心して任せられると思いました。
志摩富士見霊園に関する よくある質問
-
志摩富士見霊園への行き方を教えてください。
志摩富士見霊園へは、JR筑肥線(姪浜~西唐津)「筑前前原駅」から車で約10分です。詳細は志摩富士見霊園の地図・アクセスをご覧ください。
-
志摩富士見霊園を検討している人が合わせて検討している霊園を教えてください。
-
一般墓とはなんですか?
一般墓とは、墓石を建てて代々承継していくお墓です。詳細は一般墓の費用や建て方を解説!メリット・デメリットや永代供養墓との違いをご覧ください。
-
永代供養墓とはなんですか?
永代供養墓とは、お寺などの墓地管理者が遺骨を将来にわたって供養する永代供養のついたお墓です。詳細は永代供養とは?費用や種類・選び方・仕組みをわかりやすく解説をご覧ください。