-
やすらぎ県民霊園の 評判・口コミ
総合評価3.0
交通利便性 雰囲気・設備 交通利便性 雰囲気・設備 - 55-59歳
- 男性
- 熊本県
- 熊本市
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月投稿
花見のできる霊園
花見のできる霊園
街に近い郊外にあるので交通の便がいい。春に花見をしながら華やいだ気分で墓参ができるのではないか。墓らしい辛気臭い雰囲気がないのでよい。掃除が行き届いていて清潔で明るい雰囲気である。ただし10年くらい前の話なので現在もそうした雰囲気かどうかはわからない。
-
交通利便性 3.0
車で行ったのだが家からは30分くらいだったような気がする。公共交通機関については使ったことがないので不明。
-
雰囲気・設備 3.0
桜の木が植えてあるので春は花見がてら墓参が出来るのでその点が良いと思う。その他の季節についてはわからない。
やすらぎ県民霊園に関する よくある質問
-
やすらぎ県民霊園への行き方を教えてください。
やすらぎ県民霊園へは、阿蘇高原線「武蔵塚」「光の森」「三里木」です。詳細はやすらぎ県民霊園の地図・アクセスをご覧ください。
-
やすらぎ県民霊園の見学をしたいのですが?
やすらぎ県民霊園のご見学には事前予約をいただいております。フォームまたはお電話(0120-207-012)よりお問合せください。
-
一般墓とはなんですか?
一般墓とは、墓石を建てて代々承継していくお墓です。詳細は一般墓の費用や建て方を解説!メリット・デメリットや永代供養墓との違いをご覧ください。