-
奈良中央墓園の 評判・口コミ
総合評価3.8
価格 交通利便性 雰囲気・設備 価格 交通利便性 雰囲気・設備 - 40-44歳
- 男性
- 奈良県
- 奈良市
- お墓を購入はしていないが、購入検討の為に霊園・墓地を見学をしたことがある
- 2021年06月投稿
良い霊園
良い霊園
阪奈圏にある都市近郊型で立地が良く、しかも購入費用も良心的な設定がなされていたと感じておりますから、地域住民だけではなく、幅広い地域の住民が利用することのできる墓地であろうかという印象を受けております。
-
価格 5.0
知人の話を聞きまして、興味半分で訪れましたが、良心的な価格設定と立地の良さが気に入りました。
-
交通利便性 5.0
徒歩でもそんなに遠くは感じませんでしたし、ちょうどいい感じの運動になりましたので、とても良かったです。
-
雰囲気・設備 5.0
欠ける設備もなく、かといって不必要なまでに華美な設備もありませんので、とても雰囲気が良いと思います。
- 65-69歳
- 男性
- 奈良県
- 奈良市
- お墓を購入はしていないが、購入検討の為に霊園・墓地を見学をしたことがある
- 2021年06月投稿
魂が鎮まる霊園
魂が鎮まる霊園
静かな環境、高台にあって奈良盆地を包み込んだ素晴らしい眺望が心をやすらかにしてくれる。霊園内は手入れが行き届いていて、いつ訪れても気持ちがよく、ペットも一緒に家族として埋葬できることもメリットではないでしょうか。
-
交通利便性 3.0
奈良と京都の境で、車で30分というところなので、一度行ったら道に迷うこともないし、駐車場もあるので便利である。
-
雰囲気・設備 3.0
高台にあり、近くには東大寺さんもあり雰囲気は良い。新しい設備が完備し問題はない。
- 60-64歳
- 男性
- 奈良県
- 奈良市
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月投稿
見晴らしがいい霊園
見晴らしがいい霊園
高窓山を背景にして少し小高くなっている立地で、交通の便はむしろ悪いといえる。自家用車でないといけないと思っておく方がよい。しかしながら自然に囲まれた場所で紅葉、桜と景色は四季を通して目を楽しませてくれる場所であると思われる
-
交通利便性 3.0
駅からバスがあるみたいだがかなり本数が少なく、自家用車がないと行ける気がしないが、見晴らしが良くていい感じではあった
-
雰囲気・設備 4.0
あまり施設の設備が良いとは思えない。水道とバケツがあるくらいでごみ置き場も整備はこれからかという感じがしている。
- 35-39歳
- 女性
- 奈良県
- 奈良市
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月投稿
のどかで、静かできれいです。
のどかで、静かできれいです。
のどかで、静かな雰囲気で、とても落ち着きのある雰囲気がとてもよいです。きれいに整備されており、とても使いやすいです。マイクロバスの送迎もあるので、便利です。行くと心が洗われるような気持になり、また行きたいと思えます。
-
交通利便性 5.0
マイクロバスの送迎があって、遠方から通う場合でも便利です。足腰が弱い方でも通いやすく、とても使いやすいと思います。
-
雰囲気・設備 4.0
整備もしっかりきれいにされているので、気持ちよく利用できます。心が洗われるような気持になり、また行きたいと思えます。
- 35-39歳
- 男性
- 奈良県
- 奈良市
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月投稿
きれいなところ
きれいなところ
送迎バスはあるが、バスの運転頻度はわからない。駅からは遠くて自家用車かバスの利用は必須。生駒山が展望できて緑豊から静かなところで雰囲気はとても良い。ゴミや草木の管理も行き届いています
-
価格 3.0
広くて購入価格としては適切と思いました。料金形態も分かりやすいと思いました。料金バリエーションはシンプルです。
-
交通利便性 3.0
送迎バスもあるが、駅からは遠いため自家用車の使用が便利なところになります。送迎バスはどれくらいの頻度かわからない
-
雰囲気・設備 3.0
バリアフリーでエレベーターもあり、休憩所などもキレイに管理されているため、とてもよい雰囲気だと思います。
- 35-39歳
- 男性
- 奈良県
- 奈良市
- お墓を購入をしたことがある
- 2021年06月投稿
総合的には良い霊園
総合的には良い霊園
奈良中央墓園の墓地は整備されており管理が行き届いている。信頼できる霊園である。掃除もされている。霊園に入ればどこか癒しも感じる世界が待っている。霊園にふさわしい場所です。
-
価格 2.0
価格については個人的に高いと思う。整備はされており管理もしっかりと行われている。
-
交通利便性 2.0
交通の便は良いとは言えず、車がないといけない。山にあるので徒歩ではいけない場所にある。
-
雰囲気・設備 5.0
苑内に法要施設もあり、お坊さんの手配もスムーズに予約・お願いができる。お坊さんの数もそこそこおり待たされることは少ない。
奈良中央墓園に関する よくある質問
-
奈良中央墓園への行き方を教えてください。
奈良中央墓園へは、近鉄・JR「奈良駅」から車で約12分、近鉄・JR「奈良駅」より送迎バス(土日祝日運行。平日は要予約。水曜・年末年始・冬期・その他運休)です。詳細は奈良中央墓園の地図・アクセスをご覧ください。
-
奈良中央墓園の見学をしたいのですが?
奈良中央墓園のご見学には事前予約をいただいております。フォームまたはお電話(0120-207-012)よりお問合せください。
-
一般墓とはなんですか?
一般墓とは、墓石を建てて代々承継していくお墓です。詳細は一般墓の費用や建て方を解説!メリット・デメリットや永代供養墓との違いをご覧ください。
-
永代供養墓とはなんですか?
永代供養墓とは、お寺などの墓地管理者が遺骨を将来にわたって供養する永代供養のついたお墓です。詳細は永代供養とは?費用や種類・選び方・仕組みをわかりやすく解説をご覧ください。