-
覚王山 北山霊苑の 評判・口コミ
総合評価3.1
価格 交通利便性 雰囲気・設備 価格 交通利便性 雰囲気・設備 - 55-59歳
- 男性
- 愛知県
- 名古屋市
- お墓を購入をしたことがある
- 2021年06月投稿
街中にあって便利な墓地
街中にあって便利な墓地
覚王山の駅から20分くらい歩きます。厳かな感じでとても雰囲気のある墓地です。雑草も生えることがなく、手入れがしやすい墓地です。坂があるので、お年寄りにはちょっときついかなぁという感じがします。ただ街中にあるので、結構高い金額がとられます。私の場合は近さをとりましたが、覚悟はされたほうが無難です。
-
価格 3.0
旧墓を整地されたところを区分されて、その一画を購入しました。正直なところ高いなぁという印象でしたが、母がここがよいとのことで決めました。
-
交通利便性 3.0
自宅から歩いて20分くらいのところで、普段は車で行きますが歩いても行ける距離なので購入を決めました。自転車は坂があってちょっとしんどいです。
-
雰囲気・設備 3.0
園内には給水があり、とりあえず便利です。また、お供え花も販売していて、忘れたときには便利です。ただ休憩所とかはなく結構園内入口から距離があってしんどいです。
- 65-69歳
- 男性
- 愛知県
- 名古屋市
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月投稿
特に目立たない霊園
特に目立たない霊園
そんなに広いとは言えないので、バスの窓から丸見えです。あと、ごみが多い。草も伸び放題だからたまにお手入れしないといけないから、面倒くさい。
-
価格 3.0
特に関わっていないからわからない。しかし交通が便利で訪れやすい。料金的にお値打ちではないだろうか。そんなに有名ではないが、面積は結構広い。
-
交通利便性 4.0
バスの停留所から歩いて10分から20分程度で行ける。後何を書けばいいのかわからない。直接かかわっていないので、言葉を控える。
-
雰囲気・設備 3.0
お坊さんが来るので、駐車場が広い。私たちは歩きで行ける距離なので楽です。周りのは結構古いお墓が多いので新しいと目立つ。
- 60-64歳
- 男性
- 愛知県
- 名古屋市
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月投稿
気持ちの良い霊園
気持ちの良い霊園
施設内(墓地内)の通路、区画はきれいに掃除がされており、管理が行き届いていると感じており、気持ちの良い施設と思いました。祭壇もきれいにされており手入れが行き届いていて良いと思いました。安心してお任せできると思いました。区画はこじんまりとしており、雨風もしのげて普段のメンテナンスも楽でよい。手軽に気軽にお参りが出来て良い。
-
交通利便性 4.0
自家用車で行くが、駐車場が広くよほどのことが無い限り困ることはなさそう。地下鉄。市バスの交通もさほど苦にならないと思われる。
-
雰囲気・設備 4.0
苑内に花屋さんがあり、手ぶらで行ける。またバリヤフリーになっており、お年寄にも優しく良いと思いました。
- 65-69歳
- 男性
- 愛知県
- 名古屋市
- お墓を購入をしたことがある
- 2021年06月投稿
落ち着くオアシス的な墓地
落ち着くオアシス的な墓地
都会にあるのに、周りは緑が多く、落ち着きます。交通の便もよく。施設も充実しており、名古屋市内の施設としては、いい環境だと思います。全宗派受け入れているのも、いろいろな面で便利だと思います。近くを散策するのもいいと思います。
-
価格 3.0
永代供養付きで良心的な価格だと思った。交通の便もよく、環境も名古屋市内としては緑が多くてよい。売店もあり便利である。
-
交通利便性 3.0
バス停に近いので便利である。地下鉄の駅からでも、歩いて行ける距離である。私は車にのらないが、友人は駐車場もあって便利だと言っている。
-
雰囲気・設備 4.0
売店があり便利である、日泰寺は全宗派OKなので、便利なことが多い。バケツ、ひしゃくなども整っており、利用しやすいと思う。
- 60-64歳
- 女性
- 愛知県
- 名古屋市
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月投稿
便利そうな霊園
便利そうな霊園
場所は便利なところだと思うが自分ひとりで行くとなると不便かも。実際に購入を考えたわけではないので具体的わかりませんわかりません。管理しっかりしていると思う。それ以上はよくわかりません。やはり真ん中というのは最大の魅力かも。環境もよく墓地としていい。
-
交通利便性 4.0
自家用車で行ったので公共機関での便利さはよくわかっていないかも。近くの駅からの時間もよくわからない。
-
雰囲気・設備 3.0
室内であるので天候に左右されにくいと思われる。バリアフリーが進むともっとよくなると思う。多少利用しにくいかも。
- 30-34歳
- 女性
- 愛知県
- 名古屋市
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月投稿
好立地で緑の多い霊園
好立地で緑の多い霊園
墓地や区画・通路は綺麗に掃除がされていて、管理が行き届いている印象を受けました。駅から近い環境なので、産廃の方も来やすい場所だと思いますし、駅近くの割には緑が多く、静かな環境で心が穏やかに過ごせる霊園だと思いました。
-
交通利便性 3.0
駅から比較的近く、徒歩で10分程度で行けたのではないかと思います。近辺にも飲食店などもあり、利便性の良い立地だった印象です。
-
雰囲気・設備 3.0
駅から近くにある立地の割には緑が豊かで落ち着いていた印象でした。設備は特に印象はなく法要施設やお坊さんののかかわりがないのでわかりません。
- 60-64歳
- 男性
- 愛知県
- 名古屋市
- お墓を購入をしたことがある
- 2021年06月投稿
見晴らし良好なお墓
見晴らし良好なお墓
両親が気に入った場所ですが、高台にあり名古屋駅方面が見渡せることが気に入ったポイントだと思います。名古屋ドームから名古屋駅のツインビルまで臨むことができます。近くに覚王山日泰寺があるのも高評価につながりました。
-
交通利便性 3.0
地下鉄から10分くらいですが、徐々に坂が苦痛になってきました。バスは通っているのですが乗り換えなしのルートは1時間に1本で不便でした。両親がいろいろ探して気に入った場所だったのですが。
-
雰囲気・設備 4.0
墓開きの法要も苑内の坊さんにお願いできるので日程も自由に設定でき、花やお供えも準備してもらうことができて助かりました。
- 55-59歳
- 男性
- 愛知県
- 名古屋市
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月投稿
おごそかな霊園
おごそかな霊園
名古屋では誰しもが知っている有名な霊園です。歴史があり園内にはいると身が引き締まる思いです。名古屋のど真ん中にあり、車でも電車でも便利な場所なのがいいと思いました。寺院の中は広々として清潔感があります。
-
交通利便性 3.0
車でしか行ったことがないので、交通機関からの実際にかかる時間は不明です。自宅からは遠いと感じませんでした。
-
雰囲気・設備 3.0
おごそかな雰囲気が感じられます。お寺の中の待合室は古いが清潔感があり不満はありません。無料の駐車場が目の前にあり便利です。
- 30-34歳
- 女性
- 愛知県
- 名古屋市
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月投稿
北山墓地について
北山墓地について
いつもお世話になっていて感謝しています。前はお墓参りは車で連れて行ってもらうばかりでしたが、母が亡くなったのをきっかけに公共交通機関での行き方を家族に教えてもらい、母の日には一人でもお墓参りに行くようになりました母の日にはカーネーションを配っていたり、お彼岸には鬼灯を配っていたりと心温かいサービスをしてくださっています。
-
交通利便性 3.0
車で15分くらい最寄駅から歩いて15分ほどお墓は少し遠いくらいの方がいいと聞くので、交通利便的にこのくらいが良いと思う。
-
雰囲気・設備 3.0
他のところがどうなのかわからないので何とも言えないがお花屋さんも併設していて便利だし管理もちゃんとしていただいて良いと思う。
- 65-69歳
- 女性
- 愛知県
- 名古屋市
- お墓を購入をしたことがある
- 2021年06月投稿
行き届いた霊園
行き届いた霊園
名古屋では、本格的で格式の高いお寺です。掃除も行き届き、清潔感があります。常時お坊様がたくさんおられます。なかなか敷居が高い気もしましたが、故人の希望もあって ここに決めたいと思っていました。人的な部分も含めて 諸々の施設が素晴らしく、その割に価格がまぁまぁで助かりました。
-
価格 4.0
昔からあり、伝統もある割に価格がさほどお高くなかった。出来る事ならほどほどの価格でと思っていたので安心しました。
-
交通利便性 4.0
地下鉄東山線覚王山前で下車して、15分くらい参道を歩きます。それもまた良い感じです。今日も会いに来ました。と言う思いになります。
-
雰囲気・設備 4.0
十分な敷地の中に本堂が堂々とあります。五重の塔も立派です。常時たくさんのお坊様がいて、格式の高さを感じます。
- 55-59歳
- 女性
- 愛知県
- 名古屋市
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月投稿
これからの未来に繋がる霊園なのでは
これからの未来に繋がる霊園なのでは
交通の利便性も良く、キレイで将来性を感じる霊園だと思う。身内の購入については検討したいと思います。価格も適切なものと思えました。大切な一生の買い物なので、よくよく考えたい。母も迷っています。真剣に検討したいと思っています。
-
価格 3.0
これからの霊園の未来を感じた。価格は、今時だったら、平均的と思う。説明が解りやすく良心的な価格だと思う。
-
交通利便性 3.0
地下鉄も近いし、非常に便利な場所にあると思う。マイカーでも行きやすいと思います。バスについては、よく解らない。
-
雰囲気・設備 3.0
母が購入を迷っていた。色々と便利だし、キレイでもあるし、これからの時代にマッチしていると思える。親類の者も行きやすいのではないかと購入を迷った。
- 55-59歳
- 女性
- 愛知県
- 名古屋市
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月投稿
確か宗派問わず
確か宗派問わず
正直あまり記憶になく、覚えていないが、良い記憶や悪い印象はなかったように思う。何よりタイトル通りに、宗派は問わずだったと思うので、選択肢は多いように思う。地下鉄に近く平らな道が続くし、駐車場も広いので、便利は良いのではと思う。
-
交通利便性 3.0
駅から近く、駅名そのもので、わかりやすい。周りや近くに良いお店も多く、住みたいまち一位になったこともあるらしいが、名古屋内で自分がそう思うわけではない。
-
雰囲気・設備 3.0
雰囲気は、悪くはないと思ったが、あまり記憶がない。設備も古くはなかったように思うが、可もなく不可もないといったところ。
- 50-54歳
- 男性
- 愛知県
- 名古屋市
- お墓を購入はしていないが、購入検討の為に霊園・墓地を見学をしたことがある
- 2021年06月投稿
歴史ある古い霊園広大で大都市の中とは思えない静かな霊園
歴史ある古い霊園広大で大都市の中とは思えない静かな霊園
小さなお墓から、昔の富豪や偉人の、普通の家1軒より大きいお墓があったり、起伏が激しく変化に富む霊園で、魅力的ですが、場所によってはトレッキングやプチ登山感覚で、小高い丘の頂上の墓地まで登り終えて広がる景色は最高ですが、バリアフリー施設は一切有りませんので、高齢の方などには辛いです。
-
価格 3.0
1.8mX1.2mの小さ目の墓地で墓石込みで最低200万円からですが、地下鉄駅や車でのアクセスも良く日泰寺境内近く静かで自然に恵まれていて良い所です。
-
交通利便性 4.0
霊園入り口まで駅から徒歩5分程ですが、とても広いので奥の方へは1km近く歩く所もありますが彼岸の季節は歩いていても静かで環境も良く気持ち良いです。駐車場が各所に有り、車の場合には自分のお墓の近くまで行く事が出来ます。
-
雰囲気・設備 4.0
休憩所や井戸や法要施設等は有りますが、古い施設なので、所々に急な階段や坂道があり車椅子等での墓参は厳しいです。
- 30-34歳
- 男性
- 愛知県
- 名古屋市
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月投稿
通いやすく心が穏やかになるいい霊園
通いやすく心が穏やかになるいい霊園
墓地の区画も通路も綺麗に掃除がされていて管理が行き届いている感じがしました。 花壇や植木もきちんと手入れされています。静かで落ち着いた雰囲気が常にあります。夏場は涼しく冬場も特に寒すぎる事はありません。
-
価格 3.0
区画のバリエーションが豊富で予算に応じた区画を選ぶことができます。 料金体系もわかりやすく、価格も良心的だと感じました。
-
交通利便性 3.0
駅から徒歩15分のためやや遠く感じる事もある。送迎バスが無いため悪天候時に不便である。駐車場から出る際に傾斜で詰まる人もいる。
-
雰囲気・設備 3.0
苑内に法要施設もありお坊さんの手配もお願いできたり、利用しやすいと思います。 苑内も休憩所もバリアフリーが整っているので高齢の母も移動が楽でした。
- 20代
- 男性
- 愛知県
- 名古屋市
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月投稿
落ち着いている霊園
落ち着いている霊園
莫大な敷地等にあるわけでなく、手入れなどもきちんとされているように思われるので、とても落ち着いてゆっくりお参り等をすることができる霊園。公共交通機関では少し不便かもしれないが、車があれば問題なく、全体的に良い霊園である。
-
交通利便性 3.0
駅から徒歩だと坂道もあるし時間はかかると思うけど、行くときはいつも車なので、特に不便等感じることはない。
-
雰囲気・設備 3.0
苑内は、特別広いわけでもなく、日時をずらしたりしていることもあり、あまり人とも会う事なくお参り出来る事が多いので、個人的には嬉しい。
覚王山 北山霊苑に関する よくある質問
-
覚王山 北山霊苑のお墓の費用はいくらですか?
覚王山 北山霊苑のお墓の購入費用は、一般墓:78.45万円~、樹木葬:72万円~です。詳細は覚王山 北山霊苑の価格をご覧ください。
-
覚王山 北山霊苑への行き方を教えてください。
覚王山 北山霊苑へは、地下鉄名城線「自由が丘駅」から徒歩約7分です。詳細は覚王山 北山霊苑の地図・アクセスをご覧ください。
-
覚王山 北山霊苑の見学をしたいのですが?
覚王山 北山霊苑のご見学には事前予約をいただいております。フォームまたはお電話(0120-207-012)よりお問合せください。
-
覚王山 北山霊苑を検討している人が合わせて検討している霊園を教えてください。
覚王山 北山霊苑を検討している人は、合わせて 覚王山霊苑 、 松延寺墓苑 、 平和公園浄蓮寺セムガーデン・樹木庭園墓地 を検討しています。
-
一般墓とはなんですか?
一般墓とは、墓石を建てて代々承継していくお墓です。詳細は一般墓の費用や建て方を解説!メリット・デメリットや永代供養墓との違いをご覧ください。
-
永代供養墓とはなんですか?
永代供養墓とは、お寺などの墓地管理者が遺骨を将来にわたって供養する永代供養のついたお墓です。詳細は永代供養とは?費用や種類・選び方・仕組みをわかりやすく解説をご覧ください。
-
樹木葬とはなんですか?
樹木葬とは、樹木や草花を墓標とするお墓です。詳細は樹木葬とは?費用と購入の流れを解説!メリット・デメリット4選をご覧ください。