-
ささぐりごくらくれいえん ささぐり極楽霊苑の評判・口コミ
-
ささぐり極楽霊苑の 評判・口コミ
総合評価4.2
価格 交通利便性 雰囲気・設備 価格 交通利便性 雰囲気・設備 - 60-64歳
- 男性
- 福岡県
- 篠栗町
- お墓を購入をしたことがある
- 2021年06月投稿
福岡市を一望する閑静な立地
福岡市を一望する閑静な立地
わかりやすい区画で、お墓参りの時に見る市内一望の眺望がとてもいい。故人も喜んでいると思う。他の霊園にない便利さ、行き届いた管理も申し分ない。従業員の方々もみんな感じがよくて安らぎを覚える。人気があり、見学が絶えないようだ。車で横付けでき、手入れも気軽にできて、管理が行き届いている。密を心配することがないので安心している。
-
交通利便性 4.0
基本、車でしか行かないので、自分自身は感じない。ただ、家族外の人は駅から歩いてくるようだ。その時は送迎があるが知らずに歩いてくる。夏や冬はきついと思う。
-
雰囲気・設備 4.0
混雑しているということがない。夏には霊園際のような催しがあって、一つの区切りとしている。今は、コロナで実施されるかわからないが、落ち着いたらやってほしい。
- 40-44歳
- 男性
- 福岡県
- 篠栗町
- お墓を購入はしていないが、購入検討の為に霊園・墓地を見学をしたことがある
- 2021年06月投稿
ささぐり極楽霊園
ささぐり極楽霊園
高台で見晴らしが良く、周りの自然環境も豊かで、春から秋にかけて多くの花々を見る事が出来ます。最寄りの駅からは徒歩30分ですが、バスが1時間に1本出ています。最寄りのバス停から徒歩5分。公共交通機関で訪れるのも難しくはありません。
-
価格 5.0
高台で見晴らしが良く、公共の交通機関で訪れるのにもそれほど難しくない場所であり、購入金額も予算内でした。
-
交通利便性 3.0
最寄りのバス停から徒歩5分程度、駅からは徒歩30分程度はかかりますが、駅からバスが1時間に1本ある為、交通利便性は良い。
-
雰囲気・設備 5.0
高台で見晴らしが良く、良く整備された霊園で、駐車場も広い。付近は自然環境も豊かで、春から秋にかけて多くの花々が見られます
- 60-64歳
- 男性
- 福岡県
- 篠栗町
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月投稿
心が穏やかになるいい霊園
心が穏やかになるいい霊園
墓地の区画や通路は綺麗に掃除がされています。時間が経って枯れたお花の処分など適切に管理されている様に感じました。日本の伝統的な宗教のお墓以外に他宗教や無宗教のお墓の区画もあり、好感が持てる霊園であると感じました。
-
価格 4.0
詳細は覚えていないのですが、全体的に想定していた価格よりも安価で、良心的な価格設定であったとの印象でした。
-
交通利便性 3.0
最寄駅からの送迎バスサービスはあったと思いますが、車利用を前提として考えてい他ので、幹線道路からも近く十分な利便性との感想でした。
-
雰囲気・設備 4.0
日本の伝統的なお墓の区画以外に、他宗教や無宗教系の国外のかたのお墓がある区画もあり、好感が持てました。
- 55-59歳
- 男性
- 福岡県
- 篠栗町
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月投稿
丘のふもとにあるささぐり極楽霊苑
丘のふもとにあるささぐり極楽霊苑
いつも綺麗に清掃されていて、お盆やお彼岸などの混雑しそうな時には事故の無いようガードマンも配置されていて、とても気持ち良くお墓参りをする事が出来ます。お墓参りの際は心穏やかに行いたいので、とても助かっています。
-
価格 4.0
リーズナブルな感じで、いつも綺麗に清掃されており、入口に花や器具の販売所さらには供養出来る施設を兼ねた事務所があり全体的に良いイメージ
-
交通利便性 3.0
駅から20分程度歩く距離があるらしいのですが、9:00~16:30は無料送迎を定員6名までして頂けます。
-
雰囲気・設備 4.0
入魂式をして頂いた時もお坊様の手配までして頂きました。お参りの際に使用出来る桶、柄杓、タワシの貸出も必ず近くにあり、そこには洗い場やゴミ箱も完備されております。
- 45-49歳
- 男性
- 福岡県
- 篠栗町
- お墓を購入をしたことがある
- 2021年06月投稿
見晴らし
見晴らし
粕屋町ランプをおりて約15分、中心街からは30分強とアクセスしやすいです。篠栗の高台にあり見晴らしはとてもいいです。新しい区画整備もしっかりされており 、備品も充実しています。売店もあり必需品は購入可能です。またお墓近くまで車でいけます。早期に購入できたので最高の場所を購入できました。
-
交通利便性 5.0
篠栗駅から送迎があります。あとは車で行くとお墓近くまで行けて大変便利です。売店などもあります。
-
雰囲気・設備 5.0
たいへん自然環境に恵まれてとてもいい環境です。高台にあるため見晴らしもいいです。
- 40-44歳
- 男性
- 福岡県
- 篠栗町
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月投稿
ささぐり極楽援霊園について
ささぐり極楽援霊園について
自然豊かな場所にあり、交通の便も良く渋滞もなく車で利用するには良い場所にあります。雰囲気も良く静かで定期的に訪れたいと思う雰囲気が霊園にはあります。細かな事は親が管理しており、自分は理解できていませんが、良心的な価格で対応してくれていると思います。今後も定期的にささぐり極楽霊園を訪れたいと思います。
-
交通利便性 3.0
車で30分圏内の所にあり、場所は問題ない。坂が多いので公共交通機関で行くのは難しく、訪れる時は必ず車で行っている。
-
雰囲気・設備 3.0
自然豊かな場所にあり、雰囲気は良いです。親がいろいろな手配をしており、自分は細かな事は把握していないが、今後も継続して訪れたい。
ささぐり極楽霊苑に関する よくある質問
-
ささぐり極楽霊苑のお墓の費用はいくらですか?
ささぐり極楽霊苑のお墓の購入費用は、一般墓:96万円~、永代供養墓:25万円~、樹木葬:59万円~です。詳細はささぐり極楽霊苑の価格をご覧ください。
-
ささぐり極楽霊苑への行き方を教えてください。
ささぐり極楽霊苑へは、JR「篠栗駅」から車で約5分です。詳細はささぐり極楽霊苑の地図・アクセスをご覧ください。
-
ささぐり極楽霊苑の見学をしたいのですが?
ささぐり極楽霊苑のご見学には事前予約をいただいております。フォームまたはお電話(0120-207-012)よりお問合せください。
-
ささぐり極楽霊苑を検討している人が合わせて検討している霊園を教えてください。
-
一般墓とはなんですか?
一般墓とは、墓石を建てて代々承継していくお墓です。詳細は一般墓の費用や建て方を解説!メリット・デメリットや永代供養墓との違いをご覧ください。
-
永代供養墓とはなんですか?
永代供養墓とは、お寺などの墓地管理者が遺骨を将来にわたって供養する永代供養のついたお墓です。詳細は永代供養とは?費用や種類・選び方・仕組みをわかりやすく解説をご覧ください。
-
樹木葬とはなんですか?
樹木葬とは、樹木や草花を墓標とするお墓です。詳細は樹木葬とは?費用と購入の流れを解説!メリット・デメリット4選をご覧ください。