-
オアシス霊園 倉敷の 評判・口コミ
総合評価3.0
価格 交通利便性 雰囲気・設備 価格 交通利便性 雰囲気・設備 - 20代
- 男性
- 岡山県
- 倉敷市
- お墓を購入はしていないが、購入検討の為に霊園・墓地を見学をしたことがある
- 2021年06月投稿
景色が良く、開放的
景色が良く、開放的
初めて見学して、樹木葬のことも分かりやすく教えてもらいました。墓地だという雰囲気はあまりなく、周囲の環境も考慮して、開放的で良いと思います。設備的な問題も大丈夫だと思うし、お参りしたくなる環境だと思います。墓地の区画もわかりやすく感じます。四季感もあって、素晴らしい環境です。今後の参考にしたいことが多かったため、大変参考になりました。
-
交通利便性 3.0
山の上にあるが、自動車で行くのもそんなに遠くなく、山からの景色等を素晴らしいが、高齢になったときにはバス等なく、タクシーで行くしかない。
-
雰囲気・設備 3.0
周辺も明るく、開放的な雰囲気であり、設備なども聞いてはいないが、大丈夫そうだと思う。何かと使い勝手は良さそうだと思う。
オアシス霊園 倉敷に関する よくある質問
-
オアシス霊園 倉敷のお墓の費用はいくらですか?
オアシス霊園 倉敷のお墓の購入費用は、一般墓:136万円~、永代供養墓:11万円~、樹木葬:51.9万円~です。詳細はオアシス霊園 倉敷の価格をご覧ください。
-
オアシス霊園 倉敷への行き方を教えてください。
オアシス霊園 倉敷へは、JR山陽本線・伯備線「倉敷駅」から車で約12分、水島臨海鉄道「倉敷市駅」から車で約12分です。詳細はオアシス霊園 倉敷の地図・アクセスをご覧ください。
-
オアシス霊園 倉敷の見学をしたいのですが?
オアシス霊園 倉敷のご見学には事前予約をいただいております。フォームまたはお電話(0120-207-012)よりお問合せください。
-
オアシス霊園 倉敷を検討している人が合わせて検討している霊園を教えてください。
-
一般墓とはなんですか?
一般墓とは、墓石を建てて代々承継していくお墓です。詳細は一般墓の費用や建て方を解説!メリット・デメリットや永代供養墓との違いをご覧ください。
-
永代供養墓とはなんですか?
永代供養墓とは、お寺などの墓地管理者が遺骨を将来にわたって供養する永代供養のついたお墓です。詳細は永代供養とは?費用や種類・選び方・仕組みをわかりやすく解説をご覧ください。
-
樹木葬とはなんですか?
樹木葬とは、樹木や草花を墓標とするお墓です。詳細は樹木葬とは?費用と購入の流れを解説!メリット・デメリット4選をご覧ください。