-
いがれいえん 伊賀霊園
-
伊賀霊園の 注目ポイント
-
お得なセット価格です
伊賀霊園では、墓地と墓石がセットになったお得なプランをご用意しています。
セット販売は、洋型と和型のいずれかを選ぶことができます。
少人数でのご利用では、3霊まで納骨ができる「永代家族墓ファミーユ」がおすすめです。
ファミーユはご夫婦やご兄弟、親子などの血縁関係の方にご利用いただけるお墓で、永代管理料を支払うことでその後一切の管理費はかかりません。 -
アクセスの良い町中に位置しています
伊賀霊園は、徳島市伊賀町の便利な町中に位置しています。
JR牟岐線「阿波冨田駅」「二軒茶屋駅」の各駅から車で約5分と、交通アクセスは良好です。
お車でのお参りでは、専用駐車場をご利用いただけます。 -
どなたでも快適なお参りのできる霊園です
墓域は、どなたでも安心してお参りのできる平坦地で段差のないバリアフリー設計です。
水汲み場は、東側と西側の2ヵ所にあるため重い水を遠くまで運ばずに済みます。
霊園周辺には高い建物などがないため、陽当りや見晴らしの良い好環境です。
-
伊賀霊園の 特徴
霊園の特徴
-
ペットと一緒
-
駅から近い
-
駅から徒歩圏内
-
バス停から近い
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お墓の特徴
設備・施設
-
伊賀霊園の 評判・口コミ
伊賀霊園の評判・口コミ
(
1件
)
3.0
価格 |
|
---|---|
交通利便性 |
|
雰囲気・設備 |
|
- 20代
- 男性
- 徳島県
- 徳島市
- お墓を購入はしていないが、購入検討の為に霊園・墓地を見学をしたことがある
- 2021年06月 投稿
永代供養
永代供養
親も年を取り子も還暦和迎えて兄弟も別に暮らす中、家名がこの台で終わる事になる。その為に伴う人が、兄妹になるけど長くは続かないと考えているのでそんな現状であるなら少しでも足場良い雨風が回避出来る場所と思い考えてみたけどもうまく行きません。
-
平地で親にも足に負担が無いと考えたが、自分に遷るだけの予算を用意してないので、親との意見があわず担当者にもご迷惑を掛けた事をお詫びしていないので心残りになっている
-
駅からのバス路線では、ちょうど真ん中に位置をしており本線から奥にはいるようになるので歩く方にとっては少し疲れるかな。車でもあればそのまま現地へ行けるのですが、年配になると行く度にタクシーとは行かないと思います
-
現状のお墓の隣に位置するので、墓参りの同線は変わらず。少しだけ近くになり現状の墓は行くのに急な坂道を上ったり下がったりするのでその分楽になると考えていました

伊賀霊園の 地図・アクセス
電車・鉄道でお越しの方
- JR牟岐線「二軒屋駅」から車で約5分
- JR牟岐線「阿波冨田駅」から車で約5分
お車でお越しの方
- 新町橋通り「元町」交差点から約7分
伊賀霊園の 基本情報
お問合せからご納骨までの流れ
お問合せから最短2~3ヵ月程度でご納骨いただけます。(樹木葬・納骨堂は2~3週間)
-
お問合せ
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
-
ご見学
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
-
お申込み
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
-
引き渡し・ご納骨
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
ここまで最短2~3ヵ月程度
※樹木葬・納骨堂は2~3週間
伊賀霊園に関する よくある質問
-
伊賀霊園の口コミや評判を教えてください。
伊賀霊園の評判は、5段階評価で3点です。口コミについては伊賀霊園の評判・口コミをご覧ください。
-
伊賀霊園への行き方を教えてください。
伊賀霊園へは、JR牟岐線「二軒屋駅」から車で約5分、JR牟岐線「阿波冨田駅」から車で約5分です。詳細は伊賀霊園の地図・アクセスをご覧ください。
-
伊賀霊園を検討している人が合わせて検討している霊園を教えてください。
-
一般墓とはなんですか?
一般墓とは、墓石を建てて代々承継していくお墓です。詳細は一般墓の費用や建て方を解説!メリット・デメリットや永代供養墓との違いをご覧ください。
-
永代供養墓とはなんですか?
永代供養墓とは、お寺などの墓地管理者が遺骨を将来にわたって供養する永代供養のついたお墓です。詳細は永代供養とは?費用や種類・選び方・仕組みをわかりやすく解説をご覧ください。