-
みやまごびょう みやま御廟
-
みやま御廟の 注目ポイント
-
駅近の便利な立地です
みやま御廟は、駅から徒歩5分で行ける大牟田線沿いの霊園です。
高田町の中心の便利な立地で、思い立った際に気軽にお参りができますので、故人との距離も近くに感じます。 -
大小様々な広さの区画を取り揃えています
区画面積は省スペースな区画から、5.0㎡と十分なゆとりのある広さまで幅広く取り揃えています。
墓石は自由な形で建てることができます。ご予算やお好みに応じて、お選びいただけます。
-
陽当りの良い好条件です
平坦地に造成された区画はきれいに整理されており、ストレスなくお参りができます。
田園の広がる場所にあり、日当たりが良く開放的な空間です。
みやま御廟の見学を予約する
ご見学の希望日をお選びください
TEL:電話のみ受付 〇:見学相談可 ×:見学不可
みやま御廟の 価格
一般墓
プラン名 | 目安購入価格(A+B) | 永代使用料(A) | 石材工事費(B) | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
A区画 5.0㎡ (2.0×2.5m) |
2,620,000円〜 | 250,000円 | 2,370,000円〜 | 3,000円 |
B区画 4.0㎡ (2.0×2.0m) |
2,250,000円〜 | 200,000円 | 2,050,000円~ | 3,000円 |
C区画 3.0㎡ (1.5×2.0m) |
1,670,000円〜 | 90,000円 | 1,580,000円~ | 3,000円 |
E区画 2.0㎡ (1.0×2.0m) |
1,170,000円〜 | 100,000円 | 1,070,000円~ | 3,000円 |
F区画 0.9㎡ (0.75×1.2m) |
775,000円〜 | 45,000円 | 730,000円~ | 3,000円 |
備考
永代使用料は非課税です。
石材工事費・総額は税込表記です。
-
みやま御廟の 特徴
霊園の特徴
-
ペットと一緒
-
駅から近い
-
駅から徒歩圏内
-
バス停から近い
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お墓の特徴
設備・施設
-
みやま御廟の 評判・口コミ
みやま御廟の評判・口コミ
(
1件
)
3.0
交通利便性 |
|
---|---|
雰囲気・設備 |
|
- 40-44歳
- 女性
- 福岡県
- みやま市
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月 投稿
心穏やかに、なる場所
心穏やかに、なる場所
お参りしやすいので度々行けるのでいいです。お彼岸は必ず行っています。家族が眠る場所でそこに行くと心穏やかになります。そして手を合わせると元気にもなるし私にとってもかけがえのない場所です。そして次の世代の子供たちも手を合わせて行って欲しいと思うところです。次の世代も残して行けるように管理していけたらいいと思います。
-
車で簡単に行けるので便利です。交通手段には困らないと感じています。駐車もしやすく行きやすいと思っています。
-
きちんとしているのでお参りもしやすく、行きやすいです。高齢になっても行けるので便利だと思います。

みやま御廟の 地図・アクセス
電車・鉄道でお越しの方
- 西鉄「開駅」より徒歩5分
- JR「渡瀬駅」より徒歩15分
- JR「渡瀬駅」より車で5分
みやま御廟の 基本情報
お問合せからご納骨までの流れ
お問合せから最短2~3ヵ月程度でご納骨いただけます。(樹木葬・納骨堂は2~3週間)
-
お問合せ
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
-
ご見学
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
-
お申込み
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
-
引き渡し・ご納骨
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
ここまで最短2~3ヵ月程度
※樹木葬・納骨堂は2~3週間
みやま御廟に関する よくある質問
-
みやま御廟のお墓の費用はいくらですか?
みやま御廟のお墓の購入費用は、一般墓:77.5万円~です。詳細はみやま御廟の価格をご覧ください。
-
みやま御廟の口コミや評判を教えてください。
みやま御廟の評判は、5段階評価で3点です。口コミについてはみやま御廟の評判・口コミをご覧ください。
-
みやま御廟への行き方を教えてください。
みやま御廟へは、西鉄「開駅」より徒歩5分、JR「渡瀬駅」より徒歩15分、JR「渡瀬駅」より車で5分 です。詳細はみやま御廟の地図・アクセスをご覧ください。
-
みやま御廟の見学をしたいのですが?
みやま御廟のご見学には事前予約をいただいております。フォームまたはお電話(0120-207-012)よりお問合せください。
-
みやま御廟を検討している人が合わせて検討している霊園を教えてください。
-
一般墓とはなんですか?
一般墓とは、墓石を建てて代々承継していくお墓です。詳細は一般墓の費用や建て方を解説!メリット・デメリットや永代供養墓との違いをご覧ください。