-
まこまないたきのれいえん じゅもくそう 真駒内滝野霊園 樹木葬の評判・口コミ
-
真駒内滝野霊園 樹木葬の 評判・口コミ
総合評価3.3
価格 交通利便性 雰囲気・設備 価格 交通利便性 雰囲気・設備 - 20代
- 男性
- 北海道
- 札幌市
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月投稿
きれいな霊園
きれいな霊園
さくらの木の下で、とてもきれいなレイアウトになっています。お墓参りと言うよりは、ピクニック気分でお参りに行くことができると思います。お墓も大きすぎず、手入れが難しくなくできるところが良かったと思っています。
-
価格 3.0
永代供養のお墓なので、最初に払った金額だけで、一定額以上の料金がかからないところが好感を感じました。
-
交通利便性 4.0
あまり時間もかからず、車でお墓参りできるところにあるので、気軽に行くことができることと、駐車場も完備されているところが便利だと思った。
-
雰囲気・設備 4.0
お墓の清掃をする用具が、たくさん置いてあり、荷物をたくさん持って行かなくてもお墓参りができるところが便利だと思った。
- 20代
- 男性
- 北海道
- 札幌市
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月投稿
都会な感じ
都会な感じ
お墓というと昔からのものを想像してしましますが滝野霊園は、区画の割り方が独特であると感じました。というのは、一つの地籍を何人かで割って使用するような感じであります。当初、墓参りを実施した時には、見つけることがなかなか困難で間違えそうになりました。今後はこのようなお墓になってくるのかなと感じるものでした。
-
交通利便性 3.0
地下鉄真駒内駅から無料の送迎バスや路線バスも出ていて不便さは感じられません。しかしながら私は車で行ったのでバスを使用することはありませんでした。
-
雰囲気・設備 3.0
都会の霊園は雰囲気が田舎とは違うなと感じました。近くに里塚霊園があるのですが比較してもちょっと違う雰囲気です。
- 20代
- 男性
- 北海道
- 札幌市
- お墓を購入はしていないが、購入検討の為に霊園・墓地を見学をしたことがある
- 2021年06月投稿
環境が素敵な霊園
環境が素敵な霊園
札幌市街からは遠く交通が不便ですが自動車があれば問題ありません。緑に囲まれた素敵な霊園で、手入れも行き届いていました。雰囲気や設備については良いと思います。敷地も広く観光地のようになっている場所もあります。
-
価格 3.0
植物に囲まれた素敵な環境でした。交通の便が悪く場所は遠く感じました。料金については相応かとおもいます。
-
交通利便性 2.0
自動車があれば問題ありませんが、高齢になると不便を感じるかもしれません。今なら問題ありません。そういった部分に対する不安は感じました。
-
雰囲気・設備 4.0
夏に見学しましたが、緑に囲まれた素敵な環境でした。雰囲気や設備については良いと思います。敷地内のモアイ像のあたり等には観光客もいました。
- 20代
- 男性
- 北海道
- 札幌市
- お墓を購入はしていないが、購入検討の為に霊園・墓地を見学をしたことがある
- 2021年06月投稿
落ち着く霊園
落ち着く霊園
霊園そのものは施設もきれいに整備されており、大変すばらしい。また、他府県に比べると料金も安く、購入へのハードルは大きく下がる。車を持っている方ならば霊園としては素晴らしいが、車を持たない方ならば交通アクセスが大きな問題となる。特に無料送迎バスがくる真駒内駅は何もないため、バス待ちの時間等は寒い駅構内で待つことになる。アクセスに問題なければ、良い霊園だと思う
-
価格 4.0
他府県と比べ費用的にはだいぶ安く購入の検討をした。金額的には良いと思う。料金体系もわかりやすかった。
-
交通利便性 1.0
真駒内駅より無料送迎バスが出ているが、時間帯も限られており、本数も1時間に1本と少ない。徒歩では行けない距離であり、車をもってないと厳しい。
-
雰囲気・設備 4.0
園内はきれいに整備されており、見晴らしも良いため、ロケーションは良い。園内バスもあるとのことで、徒歩で疲れる問題もないと思う。
- 20代
- 女性
- 北海道
- 札幌市
- お墓を購入はしていないが、購入検討の為に霊園・墓地を見学をしたことがある
- 2021年06月投稿
バランスが良く安心感のある霊園
バランスが良く安心感のある霊園
樹木葬の憧れを現実に上手く落とし込んでいて、現代的な都市生活をしている人にも快適に利用出来る仕組みが整っていると思います。特に、自然任せでただ山へ遺骨を埋めて野生動物に食い荒らされるような問題を丁寧に解消している点が、永代利用の決め手だと感じました。
-
価格 3.0
サービス内容に見合った料金設定が明瞭で、信頼感があった。価格そのものは霊園業界の中では妥当なものだったと思う。
-
交通利便性 4.0
公共交通(バス)の案内が充実していて、車を運転出来なくてもアクセスしやすい。他府県から利用する人への配慮もされていると感じた。
-
雰囲気・設備 4.0
さすが北海道と思う広々としたスケール感。お墓参りの陰鬱なイメージが覆った。お墓本体・区画は、整然としているのが少し無機的な印象。休憩所(飲食店等)や気軽に座れるスポットが少なくて、体力のない人が墓参の前後に一息ついて移動をこなすのは、正直ちょっとしんどそう…と感じました。
- 20代
- 女性
- 北海道
- 札幌市
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月投稿
明るく雰囲気のよい霊園
明るく雰囲気のよい霊園
区画は決められた枠の中で選べたようです。行くとお花が周りにあってとてもいいです。敷地は広大ですが、それぞれの20区画くらいで区分けされていてこじんまりとした感じがして雰囲気がいいです。ゆったりとした雰囲気でお花などの手入れも行き届いています。またゴミなどもほとんど見られず、とても清潔な印象です。管理が行き届いています。墓地のすぐそばに駐車できるので高齢者の方も楽だと思います。また水道もすぐそばなので運ぶのもラクです。少し高い場所にあるのかきれいな景色も見ることができます。道路も広く運転もしやすいかと。
-
交通利便性 2.0
最寄りの地下鉄駅がどこかもわからないくらい遠いです。車以外で行けるのか疑問です。もしかしたらどこからかバスでアクセスできるかもしれませんが、ほぼ山の中に突然現れる感じです。
-
雰囲気・設備 4.0
道路も広く、きれいに整備されています。暗い雰囲気はなくどちらかというと明るい雰囲気です。広々とした感じで大きな公園に来たような印象を受けます。道も碁盤の目になっていないので田舎のような雰囲気です。
- 20代
- 女性
- 北海道
- 札幌市
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月投稿
遠足
遠足
土に還るというのは憧れですし、きれいな公園みたいで、遠足気分で、お参りできる楽しみがあります。縁があればしょっちゅういきたいところだけど、交通の便が悪くて、無理です。私には納骨堂のほうが向いていると思いました。
-
交通利便性 2.0
交通は不便な気がします。ちょっと気軽にはいけません。無料送迎バスが大通りあたりから出ていると。利用しやすい
-
雰囲気・設備 4.0
小さい子供がいると、遠足に来たみたいな雰囲気があって、楽しい。お弁当を食べたりするところもあってうれしい
真駒内滝野霊園 樹木葬に関する よくある質問
-
真駒内滝野霊園 樹木葬のお墓の費用はいくらですか?
真駒内滝野霊園 樹木葬のお墓の購入費用は、です。詳細は真駒内滝野霊園 樹木葬の価格をご覧ください。
-
真駒内滝野霊園 樹木葬への行き方を教えてください。
真駒内滝野霊園 樹木葬へは、札幌市営地下鉄南北線「真駒内駅」から墓参バスです。詳細は真駒内滝野霊園 樹木葬の地図・アクセスをご覧ください。
-
真駒内滝野霊園 樹木葬の見学をしたいのですが?
真駒内滝野霊園 樹木葬のご見学には事前予約をいただいております。フォームまたはお電話(0120-207-012)よりお問合せください。
-
真駒内滝野霊園 樹木葬を検討している人が合わせて検討している霊園を教えてください。
-
永代供養墓とはなんですか?
永代供養墓とは、お寺などの墓地管理者が遺骨を将来にわたって供養する永代供養のついたお墓です。詳細は永代供養とは?費用や種類・選び方・仕組みをわかりやすく解説をご覧ください。
-
樹木葬とはなんですか?
樹木葬とは、樹木や草花を墓標とするお墓です。詳細は樹木葬とは?費用と購入の流れを解説!メリット・デメリット4選をご覧ください。