-
かぜかおるきょうどうぼ はーぶなおか 風香る共同墓 ハーブな丘
-
風香る共同墓 ハーブな丘の 注目ポイント
-
ハーブの香りが漂う共同墓
風香る共同墓 ハーブな丘は、ハーブ系の植物が敷き詰められた共同墓です。
見晴らしのよい小高い丘にあり、一帯はハーブのさわやかな香りがします。
熊井山妙光寺の境内にあります。 -
跡継ぎの心配はいりません
永代供養墓なので、後継者のいない方も安心です。
納骨日までの期間、ご遺骨のお預かりも無料で対応します。 -
宗教不問・お求めやすい価格です
宗教を問わず申し込むことができ、生前予約も可能です。
墓石が不要、しかもNPO法人による運営なので、経済的負担が少なくて済みます。
風香る共同墓 ハーブな丘の見学を予約する
ご見学の希望日をお選びください
TEL:電話のみ受付 〇:見学相談可 ×:見学不可
風香る共同墓 ハーブな丘の 価格
永代供養墓
プラン名 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|
合同納骨 | 50,000円 | 骨袋 | 5,000円 |
合同納骨 粉骨にされた場合 |
40,000円 | 骨袋 | 5,000円 |
個別日程納骨 | 60,000円 | 骨袋 | 5,000円 |
個別日程納骨 粉骨にされた場合 |
50,000円 | 骨袋 | 5,000円 |
備考
・永代使用料は非課税です。
・ 粉骨料はスノードロップで負担いたします。粉骨のみご希望の場合は15,000円頂きます。
・合同納骨の読経料は、NPO法人スノードロップが負担しますが、個別日程納骨をご希望の場合は、読経料(お布施)として別途20,000円ご用意ください。
・ご遺骨は納骨袋(さらしの布袋)に移して納骨されますので他の方のご遺骨といっしょになる事はありません。
・ 古いお骨は粉骨できません。
・字彫り彫刻は、別途料金がかかります。故人:15,000円(税別)、ご生前の方:12,000円(税別)(没年齢追加:7,000円)です
-
風香る共同墓 ハーブな丘の 特徴
霊園の特徴
-
ペットと一緒
-
駅から近い
-
駅から徒歩圏内
-
バス停から近い
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お墓の特徴
設備・施設
-

風香る共同墓 ハーブな丘の 地図・アクセス
電車・鉄道でお越しの方
- 東武越生線「越生駅」から車で約15分
風香る共同墓 ハーブな丘の 基本情報
お問合せからご納骨までの流れ
お問合せから最短2~3ヵ月程度でご納骨いただけます。(樹木葬・納骨堂は2~3週間)
-
お問合せ
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
-
ご見学
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
-
お申込み
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
-
引き渡し・ご納骨
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
ここまで最短2~3ヵ月程度
※樹木葬・納骨堂は2~3週間
風香る共同墓 ハーブな丘に関する よくある質問
-
風香る共同墓 ハーブな丘のお墓の費用はいくらですか?
風香る共同墓 ハーブな丘のお墓の購入費用は、永代供養墓:4万円~です。詳細は風香る共同墓 ハーブな丘の価格をご覧ください。
-
風香る共同墓 ハーブな丘への行き方を教えてください。
風香る共同墓 ハーブな丘へは、東武越生線「越生駅」から車で約15分です。詳細は風香る共同墓 ハーブな丘の地図・アクセスをご覧ください。
-
風香る共同墓 ハーブな丘の見学をしたいのですが?
風香る共同墓 ハーブな丘のご見学には事前予約をいただいております。フォームまたはお電話(0120-207-012)よりお問合せください。
-
風香る共同墓 ハーブな丘を検討している人が合わせて検討している霊園を教えてください。
風香る共同墓 ハーブな丘を検討している人は、合わせて 東松山樹木葬おおどりの杜 、 樹木葬墓地 こもれびの里 、 滑川樹木葬 を検討しています。
-
永代供養墓とはなんですか?
永代供養墓とは、お寺などの墓地管理者が遺骨を将来にわたって供養する永代供養のついたお墓です。詳細は永代供養とは?費用や種類・選び方・仕組みをわかりやすく解説をご覧ください。