未来樹の丘の 注目ポイント
-
お墓の跡継ぎや管理のいらいない供養墓
未来樹の丘には「しだれ桜の樹木葬」と「珠はな供養」と2タイプの供養墓があります。
どちらの供養墓も跡継ぎ不要の永代供養墓で、管理費もかかりません。
遠方などの理由で足を運ぶことが困難な場合には、郵送での納骨が可能です。
【しだれ桜の樹木葬】
シンボルツリーであるしだれ桜の周りに、骨壺にて個別に埋葬する供養墓です。
最大4名まで利用できますので、ご夫婦やご家族でのご利用におすすめします。
【珠はな供養】
珠はな供養は、「阿蘇の供養堂」「釈迦如来の供養堂」「守護本尊の供養堂」と3タイプのお堂をご用意しています。
「阿蘇の供養堂」「釈迦如来の供養堂」はご夫婦で同じ供養堂へ入りたい方へおすすめです。
「守護本尊の供養堂」は、生まれ年の守護本尊の元に眠る供養塔で、それぞれの干支の守護本尊の供養堂にお入りたいだきます。 -
ペットと一緒に眠る供養墓
しだれ桜の樹木葬と、珠はな供養の「阿蘇の供養堂」にてペットと一緒に眠ることが可能です。
熊本県内では、ペットと一緒に入れるお墓は数が少なく大変貴重です。
-
大自然に包まれた場所
未来樹の丘は阿蘇くじゅう国立公園内にあり、野生のシカやムササビが姿をみせる豊かな自然に包まれた環境です。
併設しているロッジへの宿泊やキャンプが楽しめますので、楽しい思い出づくりにお墓参りを組み込むことができます。
-
未来樹の丘の 特徴
霊園の特徴
-
ペットと一緒
-
駅から近い
-
駅から徒歩圏内
-
バス停から近い
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お墓の特徴
設備・施設
-

未来樹の丘の 地図・アクセス
バスでお越しの方
- 「木の香湯温泉入口」バス停下車徒歩約15分
お車でお越しの方
- 「熊本空港」より約17Km
未来樹の丘の 基本情報
お問合せからご納骨までの流れ
お問合せから最短2~3ヵ月程度でご納骨いただけます。(樹木葬・納骨堂は2~3週間)
-
お問合せ
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
-
ご見学
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
-
お申込み
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
-
引き渡し・ご納骨
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
ここまで最短2~3ヵ月程度
※樹木葬・納骨堂は2~3週間
南阿蘇村と近隣のエリア から霊園・墓地を探す
未来樹の丘に関する よくある質問
-
未来樹の丘を検討している人が合わせて検討している霊園を教えてください。
未来樹の丘を検討している人は、合わせて 金剛宝寺 天空陵(熊本県) 、 やすらぎ県民霊園 樹木葬・永代供養墓 、 益城墓苑(東熊本霊廟) を検討しています。
-
永代供養墓とはなんですか?
永代供養墓とは、お寺などの墓地管理者が遺骨を将来にわたって供養する永代供養のついたお墓です。詳細は永代供養とは?費用や種類・選び方・仕組みをわかりやすく解説をご覧ください。
-
樹木葬とはなんですか?
樹木葬とは、樹木や草花を墓標とするお墓です。詳細は樹木葬とは?費用と購入の流れを解説!メリット・デメリット4選をご覧ください。