-
みとめもりあるさらのさと 水戸メモリアル沙羅の郷
-
水戸メモリアル沙羅の郷の 注目ポイント
-
「樹木葬」・一般墓「新区画」が新たにオープン
2022年7月から、新たに「樹木葬」と一般墓「新区画」がオープンしました。
一般墓は従来の区画に加え、省スペースな区画が増えましたので、幅広い区画面積から、お好みやご予算に合わせて選ぶことができます。
樹木葬は、1人用・2人用・4人用をご用意しています。永代供養が付いていますので、承継不要です。 -
水戸市屈指の和風庭園墓地
水戸メモリアル沙羅は、水戸市内屈指の和風高級墓苑です。
周囲は自然豊かで落ち着いた環境です。
霊園内も手入れの行き届いた植栽が多く配され、季節ごとの花木を楽しみながら静かに故人を偲ぶことができます。 -
法要施設や駐車場を完備
大型の駐車場を完備していますので、お車でお越しいただけます。
管理事務所では、法事やお参りの相談を受け付けています。
墓域はバリアフリー設計で、参道は雨の日にも滑りにくいインターロッキング施工です。
管理事務所や、墓域にはお参り前後にゆっくりできる休憩スペースもご用意しています。
水戸メモリアル沙羅の郷の 価格
一般墓
プラン名 | 目安購入価格(A+B) | 永代使用料(A) | 石材工事費(B) | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
ゆとり墓所 0.8㎡ |
810,000円〜 | 150,000円~ | 660,000円~ | 6,600円 |
ゆとり墓所 1.0㎡ |
938,000円~ | 190,000円~ | 748,000円~ | 7,920円 |
一般墓所 2.0㎡ |
1,460,000円〜 | 360,000円~ | 1,100,000円〜 | 7,000円 |
一般墓所 限定区画 3.0㎡ |
1,800,000円〜 | 480,000円 | 1,320,000円〜 | 10,500円 |
一般墓所 3.0㎡ |
2,362,600円〜 | 420,000円〜 | 1,942,600円〜 | 10,500円 |
一般墓所 4.0㎡ |
2,632,200円〜 | 540,000円〜 | 2,092,200円〜 | 14,000円 |
永代供養墓
プラン名 | 写真 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
テラス型 4人用ひなたの縁 |
![]() ![]() +拡大 |
950,000円〜 | 個別 4人 |
9,900円 |
樹木葬
プラン名 | 写真 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
梅の縁 1人用 |
![]() ![]() +拡大 |
150,000円~ | 骨袋 1人 |
なし |
まどかの縁 2人用 |
![]() ![]() +拡大 |
650,000円~ | 個別 2人 |
6,600円 |
まどかの緑 4人用 |
![]() ![]() +拡大 |
950,000円~ | 個別 4人 |
9,900円 |
とわの縁 石材プレート区 2人用 ※4月完成予定。先行予約受付中 |
![]() ![]() ![]() +拡大 |
450,000円〜 | 個別 2人 |
なし |
とわの縁 ガラスプレート区 2人用 ※4月完成予定。先行予約受付中 |
![]() ![]() ![]() +拡大 |
550,000円〜 | 個別 2人 |
なし |
備考
永代使用料は非課税です。
石材工事費・総額・年間管理費は税込(10%)表示です。
【梅の縁】
※中央の木はしだれ梅です。
※遺骨を骨袋に入れ替えて土の中に埋蔵します。
※埋蔵場所を選ぶことは出来ません。
【とわの縁】
※石材プレートタイプとガラスプレート区画の2タイプご用意いたしております。
※ご希望の区画を自由に選び頂くことが出来ます。
※区画の場所によって金額が変わります。
【ひなたの縁】
※赤やピンクの石で作られており、4種類の中から好きな色を選ぶことが出来ます。
※お客様のご希望される区画を自由にお選び頂けます。
【まどかの縁】
※石碑は、4種類の中から好きな色を選ぶことが出来ます。
※中央の木は「ハナミズキ」です。
-
水戸メモリアル沙羅の郷の 特徴
霊園の特徴
-
ペットと一緒
-
駅から近い
-
駅から徒歩圏内
-
バス停から近い
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お墓の特徴
設備・施設
-
水戸メモリアル沙羅の郷の 評判・口コミ
水戸メモリアル沙羅の郷の評判・口コミ
(
1件
)
4.0
価格 |
|
---|---|
交通利便性 |
|
雰囲気・設備 |
|
- 30-34歳
- 女性
- 茨木県
- 水戸市
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月 投稿
癒し霊園
癒し霊園
交通の便はバスがあり、車でも駐車場が広いため、どちらでも行きやすい。とても手入れされていて、全体的にキレイにせいびされている。花壇や植木なども整っている。バリアフリーになっていて、高齢者がいても不安がない。
-
他の霊園に比べて安い。広さが豊富で好きな区画がえらべる。料金体制もわかりやすい。予算内で対応してもらえる
-
駐車場が広くてつかいやすい。駅からも通いやすい。場所もわかりやすい。バスがあるからとても便利だとおもう。
-
全体的に広くてキレイな印象。設備もいい、場所も分かりやすい。高齢者への配慮もしっかりしている。利用しやすい。

水戸メモリアル沙羅の郷の 地図・アクセス
電車・鉄道でお越しの方
- JR常磐線「赤塚駅」北口から車で約10分
お車でお越しの方
- 常磐自動車道「水戸IC」より約10分
- 常磐自動車道「水戸北スマートIC」より約3分
水戸メモリアル沙羅の郷の 基本情報
お問合せからご納骨までの流れ
お問合せから最短2~3ヵ月程度でご納骨いただけます。(樹木葬・納骨堂は2~3週間)
-
お問合せ
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
-
ご見学
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
-
お申込み
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
-
引き渡し・ご納骨
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
ここまで最短2~3ヵ月程度
※樹木葬・納骨堂は2~3週間
水戸メモリアル沙羅の郷に関する よくある質問
-
水戸メモリアル沙羅の郷のお墓の費用はいくらですか?
水戸メモリアル沙羅の郷のお墓の購入費用は、一般墓:81万円~、永代供養墓:95万円~、樹木葬:15万円~です。詳細は水戸メモリアル沙羅の郷の価格をご覧ください。
-
水戸メモリアル沙羅の郷の口コミや評判を教えてください。
水戸メモリアル沙羅の郷の評判は、5段階評価で4点です。口コミについては水戸メモリアル沙羅の郷の評判・口コミをご覧ください。
-
水戸メモリアル沙羅の郷への行き方を教えてください。
水戸メモリアル沙羅の郷へは、JR常磐線「赤塚駅」北口から車で約10分です。詳細は水戸メモリアル沙羅の郷の地図・アクセスをご覧ください。
-
水戸メモリアル沙羅の郷の見学をしたいのですが?
水戸メモリアル沙羅の郷のご見学には事前予約をいただいております。フォームまたはお電話(0120-207-012)よりお問合せください。
-
水戸メモリアル沙羅の郷を検討している人が合わせて検討している霊園を教えてください。
-
一般墓とはなんですか?
一般墓とは、墓石を建てて代々承継していくお墓です。詳細は一般墓の費用や建て方を解説!メリット・デメリットや永代供養墓との違いをご覧ください。
-
永代供養墓とはなんですか?
永代供養墓とは、お寺などの墓地管理者が遺骨を将来にわたって供養する永代供養のついたお墓です。詳細は永代供養とは?費用や種類・選び方・仕組みをわかりやすく解説をご覧ください。
-
樹木葬とはなんですか?
樹木葬とは、樹木や草花を墓標とするお墓です。詳細は樹木葬とは?費用と購入の流れを解説!メリット・デメリット4選をご覧ください。