-
れんげじ へいせいれいえん 蓮花寺 平成霊園
-
蓮花寺 平成霊園の 注目ポイント
-
歴史ある寺院が見守る
平成霊園は六甲の山々、中国山脈の豊かな自然に恵まれた場所に位置しています。
霊園の菩提寺である蓮花寺は、大化元年(645年)に法道仙人の開基とされる歴史ある寺院で、空海が修行したとも伝えられています。 -
全区画南向きの一般墓・管理事務所を完備
平成霊園では、区画同士を背合わせにすることなく、全ての区画が南向きに設計されています。
霊園の石垣には、香川県の庵治石を使用しています。
管理事務所は、墓参者の休憩所としてもご利用いただけます。 -
送骨による納骨ができる永代供養墓
平成霊園にある永代供養合祀墓は、郵送による納骨ができますので全国どこからでもご利用いただけます。
専用の墓誌にお名前を残すことも可能です。
生前でのご予約も受け付けています。
蓮花寺 平成霊園の 価格
一般墓
プラン名 | 目安購入価格 | 永代使用料 | 年間管理費 |
---|---|---|---|
一般墓所 標準 1聖地 (0.9m×0.9m) |
200,000円 + 石材工事費 |
200,000円 | 1,500円 |
一般墓所 緑地・角地 1聖地 (0.9m×0.9m) |
220,000円 + 石材工事費 |
220,000円 | 1,500円 |
一般墓所 標準 1.8聖地 (1.35m×1.08m) |
360,000円 + 石材工事費 |
360,000円 | 3,000円 |
一般墓所 緑地・角地 1.8聖地 (1.35m×1.08m) |
396,000円 + 石材工事費 |
396,000円 | 3,000円 |
一般墓所 標準 2聖地 (1.35m×1.2m) |
400,000円 + 石材工事費 |
400,000円 | 3,000円 |
一般墓所 緑地・角地 2聖地 (1.35m×1.2m) |
440,000円 + 石材工事費 |
440,000円 | 3,000円 |
一般墓所 標準 3聖地 (1.35m×1.8m) |
800,000円 + 石材工事費 |
800,000円 (巻石込み) |
3,000円 |
一般墓所 緑地・角地 3聖地 (1.35m×1.8m) |
660,000円 + 石材工事費 |
860,000円 (巻石込み) |
3,000円 |
一般墓所 標準 4聖地 (1.8m×1.8m) |
1,020,000円 + 石材工事費 |
1,020,000円 (巻石込み) |
4,500円 |
一般墓所 緑地・角地 4聖地 (1.8m×1.8m) |
1,100,000円 + 石材工事費 |
1,100,000円 (巻石込み) |
4,500円 |
一般墓所 標準 6聖地 (2.7m×1.8m) |
1,500,000円 + 石材工事費 |
1,500,000円 (巻石込み) |
9,000円 |
一般墓所 緑地・角地 6聖地 (2.7m×1.8m) |
1,620,000円 + 石材工事費 |
1,620,000円 (巻石込み) |
9,000円 |
永代供養墓
プラン名 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|
大永輪塔 永代供養合祀墓 納骨(送骨)プラン |
19,800円 | 合祀 1霊 |
なし |
大永輪塔 永代供養合祀墓 彫刻プラン |
49,500円 | 合祀 1霊 |
なし |
大永輪塔 永代供養合祀墓 生前予約プラン |
49,500円 | 合祀 1霊 |
なし |
備考
【大永輪塔 永代供養合祀墓】
・納骨(送骨)プラン:オプションで納骨証明書と納骨時の写真をお送りします。(880円※税込)
・彫刻プラン:墓誌にお名前を彫刻します。
・生前予約プラン:彫刻プランに生前予約権利書が付きます。
【一般墓所】
・永代使用料は非課税です。
・ローンも取り扱っておりますのでご相談ください。
-
蓮花寺 平成霊園の 特徴
霊園の特徴
-
ペットと一緒
-
駅から近い
-
駅から徒歩圏内
-
バス停から近い
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お墓の特徴
設備・施設
-

蓮花寺 平成霊園の 地図・アクセス
電車・鉄道でお越しの方
- 神戸鉄道粟生線「三木駅」から車で約20分
バスでお越しの方
- 神姫バス「東中」バス停から徒歩約22分
お車でお越しの方
- 中国縦貫自動車道「吉川IC」から約20分
- 山陽自動車道「三木東IC」から約20分
蓮花寺 平成霊園の 基本情報
お問合せからご納骨までの流れ
お問合せから最短2~3ヵ月程度でご納骨いただけます。(樹木葬・納骨堂は2~3週間)
-
お問合せ
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
-
ご見学
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
-
お申込み
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
-
引き渡し・ご納骨
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
ここまで最短2~3ヵ月程度
※樹木葬・納骨堂は2~3週間
蓮花寺 平成霊園に関する よくある質問
-
蓮花寺 平成霊園のお墓の費用はいくらですか?
蓮花寺 平成霊園のお墓の購入費用は、一般墓:20万円(+墓石代)~、永代供養墓:1.98万円~です。詳細は蓮花寺 平成霊園の価格をご覧ください。
-
蓮花寺 平成霊園への行き方を教えてください。
蓮花寺 平成霊園へは、神戸鉄道粟生線「三木駅」から車で約20分です。詳細は蓮花寺 平成霊園の地図・アクセスをご覧ください。
-
蓮花寺 平成霊園の見学をしたいのですが?
蓮花寺 平成霊園のご見学には事前予約をいただいております。フォームまたはお電話(0120-207-012)よりお問合せください。
-
蓮花寺 平成霊園を検討している人が合わせて検討している霊園を教えてください。
蓮花寺 平成霊園を検討している人は、合わせて メモリアルパーク三木霊苑 、 薬師寺霊園 、 西神大久保メモリアルパーク霊園 を検討しています。
-
一般墓とはなんですか?
一般墓とは、墓石を建てて代々承継していくお墓です。詳細は一般墓の費用や建て方を解説!メリット・デメリットや永代供養墓との違いをご覧ください。
-
永代供養墓とはなんですか?
永代供養墓とは、お寺などの墓地管理者が遺骨を将来にわたって供養する永代供養のついたお墓です。詳細は永代供養とは?費用や種類・選び方・仕組みをわかりやすく解説をご覧ください。