横浜あおば霊苑(神奈川県横浜市)【見学レポート】

神奈川県横浜市にある横浜あおば霊苑に伺いました。
現地の様子をレポート形式でお伝えします。
目次
見学レポート
横浜あおば霊苑は、横浜市青葉区にある大型霊園です。
横浜方面はもちろん、渋谷や新宿方面からもアクセス良好。
すぐ近くにバス停があり、交通至便です。
遠方からお車でお越しの方にも、「横浜青葉IC」より7分なので便利です。
東急田園都市線「青葉台駅」から霊園まで
正面改札を通り、北口から出ます。
すぐにバスロータリーに出ます。
右手に進んでいき、6番乗り場から「市が尾駅」行きまたは「桐蔭学園前」行きのバスに乗車します。
横浜青葉霊苑の看板が出ているので、分かりやすいです。
時刻表(2018年3月現在)は以下のようになっています。
15分ほどで「上鉄鴨志田口(かみくろがねかもしだぐち)」バス停に着くので、下車します。
降りたらすぐに黄色い建物が見えますので、そちらに進んでいきます。
しばらく歩くと、斜めに交差する大きな道路に突き当たるので、右折します。
直進していくと、横浜あおば霊苑の看板が見えてきます。
右手に横浜あおば霊苑の入り口があります。
なお、帰りのバスの時刻(2018年3月現在)は以下の通りです。
横浜あおば霊苑の特徴
現地レポートをよりお楽しみいただくために、横浜あおば霊苑の特徴を先にご説明します。
横浜を一望できる高台にある横浜最大の公園墓地
横浜あおば霊苑は広い敷地に、3,620区画あり、横浜の中では最大と言っていいほど大きな霊苑です。
苑内は、四季折々の花が咲いており、シーズンごとに違った顔を見せます。
宗英寺と日本国土開発株式会社が見守る宗教自由の霊苑
横浜あおば霊苑を運営している一抽山 宗英寺は、曹洞宗の歴史あるお寺です。
宗英寺が創建された正確な年代は分かっていませんが、慶長の中頃であると考えられています。
宗教自由のためどなたでもご利用いただける上、歴史あるお寺がお墓を見守っているという安心感があります。
バリアフリーで安心!管理事務所や駐車場完備!
苑内は、歩きやすいバリアフリー設計になっており、お子様からご高齢の方まで、安全にお参りしていただけます。
休憩所を併設した管理事務所・駐車場・法要施設・会食室が完備しているので非常に便利です。
広々とした、四季の花木が美しい霊苑
横浜あおば霊苑の入口からは広々とした道が続いています。
歩いていると、満開の桜が迎えてくれました。
あたりにはつぼみを付けている植栽も散見されます。
季節が変われば他の花木が目を楽しませてくれるのでしょう。
この道を奥まで行くと広い駐車場がありました。
歩行者は途中の階段から墓地に入ることができます。
お墓は和型も洋型もあります。
形や彫刻する言葉からも自由な雰囲気感じます。
芝生墓地の区画
こちらは芝生墓地の区画です。
春の花木の色合いが温かな気持ちにさせてくれます。
コンパクトなお墓ばかりではありません。
大きなお墓もありました。区画の大きさから形まで、様々な種類のお墓があります。
芝生や参道がきれいに整備されていて快適です。
貸し出しの水桶などもきれいに整備されていました。
回廊テラス「はなみずき」
こちらは回廊テラス「はなみずき」です。
周囲の植栽と調和するような、ガーデニングの風情がある区画です。
夫婦墓がありました。コンパクトでオシャレな雰囲気です。
永代供養墓 「我逢人」
夫婦墓の並びに沿って歩いていくと、永代供養墓「我逢人」があります。
墓苑が永代にわたり供養してくれるお墓です。
こちらのデザインもシックで洗練された印象です。
ひとやすみできる管理事務所
立派な管理事務所があり、休憩所として使うことができます。
横浜あおば霊苑内からの見晴らしは良く、晴れ渡る青空のもと、市街地を一望できました。
一般墓
プラン名 | 目安購入価格(A+B) | 永代使用料(A) | 石材工事費(B) | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
洋型 1.08㎡ |
2,058,000円~ | 700,000円~ | 1,358,000円 | 12,342円 |
洋型 1.20㎡ |
2,198,000円~ | 780,000円~ | 1,418,000円 | 13,714円 |
洋型 1.44㎡ |
2,778,000円~ | 1,240,000円~ | 1,538,000円 | 16,457円 |
洋型 1.50㎡ |
2,846,000円~ | 1,120,000円~ | 1,726,000円 | 17,142円 |
洋型 1.80㎡ |
3,316,000円~ | 1,350,000円~ | 1,966,000円 | 20,571円 |
洋型 2.16㎡ |
4,146,000円~ | 1,940,000円~ | 2,206,000円 | 24,685円 |
洋型 2.40㎡ |
4,536,000円~ | 2,160,000円~ | 2,376,000円 | 27,428円 |
洋型 3.00㎡ |
5,596,000円~ | 2,700,000円~ | 2,896,000円 | 34,285円 |
ゆとり 洋型 1.32㎡ |
2,548,000円~ | 1,190,000円~ | 1,358,000円 | 15,084円 |
ゆとり 洋型 1.80㎡ |
3,076,000円~ | 1,350,000円~ | 1,726,000円 | 20,571円 |
横浜あおば霊苑へのアクセス
横浜あおば霊苑へのアクセスについて方面ごとに解説します。
渋谷方面から
東急田園都市線「青葉台駅」より路線バスで9分
東急田園都市線「市が尾駅」より路線バスで15分
新宿方面から
小田急線「柿生駅」より路線バスで10分
小田急線「新百合ヶ丘駅」よりタクシーで9分
横浜方面から
横浜市営地下鉄ブルーライン「あざみ野駅」からタクシーで10分
各方面からアクセスしやすい霊苑なので、横浜市にお住まいの方だけでなく、東京方面にお住まいの方にもご利用いただけます。
横浜あおば霊苑の送迎バス
横浜青葉霊園は、東急田園都市線「市が尾駅」・小田急電鉄小田原線・多摩線「新百合ヶ丘駅」よりお盆・春彼岸・秋彼岸に無料送迎バスを出しています。
それぞれのシーズンの約一か月前に、横浜あおば霊苑の公式HPにて運行期間と時刻表が発表されます。
詳しくは、公式HPをご確認ください。
実際に訪問して
横浜あおば霊苑の区画やお墓の種類のバリエーションは非常に豊かなので、いろいろな要望に応えられそうです。
一般墓の他、夫婦墓や永代供養などもありました。
敷地は広々としていますが、どこもきれいで、手入れが行き届いていました。
見晴らしも良く、日当たり良好。
バリアフリーの苑内は、参道や芝生、管理事務所などの設備も整っています。
ストレスなく、快適にお参りできそうです。
訪問したのはちょうど桜が満開の季節。
他にも、レンギョウなどの季節の花々が園内を彩っていました。
広々とした敷地の中で、気持ちよくお参りできるような霊苑でした。
ーーーーーーーーーー
ぜひ、ご興味を持たれた方は、お気軽に資料をご請求ください。
また、現地をご覧になりたい方は、必ず事前に見学のご予約をされてからお出かけください。
見学のご予約はこちらまで↓
お墓さがし相談窓口:0120-207-012