青葉ニュータウン霊園(神奈川県横浜市青葉区)【見学レポート】

神奈川県横浜市青葉区にある青葉ニュータウン霊園に伺いました。
霊園の様子をレポート形式でお伝えします。
青葉ニュータウン霊園の詳細はこちら >>
青葉ニュータウン霊園 ひだまりの詳細はこちら >>
青葉ニュータウン霊園は、神奈川県横浜市青葉区にある民営霊園です。
全区画永代供養付きの墓所のため、跡継ぎがいなくてもお墓を購入することができます。
一般区画の特徴は、なんといっても選べる区画のバリエーションの豊富さです。
従来の石のお墓の区画には、隣のお墓との間にスペースがある「ゆとり墓所」、オーソドックスな「一般墓所」、墓域全体が芝で覆われた「芝墓所」などバリエーション豊かで、区画の大きさも0.45㎡~4.00㎡から選べます。
そのほか、永代個別の樹木墓地「こもれび」があります。
一般的に、樹木葬の個別の遺骨安置期間には期限があり、期限が切れると合祀のお墓に移されますが、こもれびは永代にわたって個別で供養してもらえます。
アクセスは、東急田園都市線「江田駅」または横浜市営地下鉄ブルーライン「センター南」駅より横浜市営バス乗車、「折田公園前」バス停下車徒歩約3分です。
また、東急田園都市線「江田駅」より、無料送迎バス随時運行しています。
無料送迎バスを利用する際は、事前に霊園にお電話ください。
※2023/06/13追記
樹木墓地「こもれび」は、大好評により完売し、新たに樹木墓地「ひだまり」が誕生しました。樹木墓地「ひだまり」についてはこちらをご確認下さい。
目次
青葉ニュータウン霊園の特徴
現地レポートをよりお楽しみいただくために、青葉ニュータウン霊園の特徴を先にご説明します。
安心の全区画永代供養付き!
全区画に永代供養がついているため、お墓の承継者がいなくなっても、荒れ墓になることはありません。
お墓の承継者がいなくなった場合は、お墓は解体され、霊園内にある永代供養塔にご遺骨が移されます。
永代供養塔で永代にわたり供養してもらえるため、安心です。
樹木墓地「こもれび」は、樹木葬の中では珍しい永代個別です。
合祀墓にご遺骨が移されることはありません。
利用者のことを考え抜いた充実の施設
管理棟内には、法要や会食ができる施設があります。
霊園内で法要からお参りまで完結しているため、大変便利です。
他にも、休憩できるスペースが多く設置されており、いつでも休めるようになっています。
また、トイレにはベビーベッドが設置されており、小さなお子様連れでも来園できます。
車椅子でのお参りも楽々!バリアフリー霊園
霊園内はすべてバリアフリーになっており、スロープやエレベーターが設置されています。
また、多目的トイレもあり、お身体の不自由な方も安心してご利用いただけるようになっています。
見学レポート
立派でおしゃれな造りの管理棟です。
管理棟入ってすぐのロビーには、椅子やソファが用意されており、休憩に利用できます。
新型コロナウイルス対策のため、消毒用アルコールやパーテーションが設置されています。
墓域は、1階から3階まであり、階段、スロープ、管理棟のエレベーターで移動することができます。
見晴らしのよい一般墓所
こちらは一般墓所の区画です。
3階にあるため、見晴らしが良いです。
大小さまざまな区画があります。
広々としたゆとり墓所
こちらはゆとり墓所の区画です。
ゆとり墓所は、区画内に砂利が敷いてあるものと植栽が敷いてあるものから選べます。
緑広がる開放的な芝墓地
こちらは、芝墓地の区画です。
高さの低い洋型・デザイン墓が並んでいるため、圧迫感がなく開放的です。
手ぶらでお参りにいける墓地
手桶や水道などが各所にあるため、手ぶらでお参りに行けます。
また、お花とお線香は管理事務所の窓口で販売しています。
石碑の建立期限がなく、じっくりデザインを決められる
青葉ニュータウン霊園には、石碑建立の期限がありません(一部区画を除く)。
そのため、土台だけ先に建てて、石碑のデザインをゆっくり考えることができます。
無縁になっても供養してもらえる 永代供養塔
もしも、お墓の承継者がいなくなり、お墓が無縁墓になってしまったときは、この永代供養塔にご遺骨が移され、永代にわたり供養されます。
少子化が進んでいるなか、今後お墓の承継者がいなくなるかもしれないという不安はつきものですが、青葉ニュータウン霊園のお墓ならば心配ありません。
永代個別の樹木墓地 こもれび
※2023/06/13追記
樹木墓地「こもれび」は、大好評により完売しました。
新たに樹木墓地「ひだまり」が誕生しましたので、こちらをご確認下さい。
こちらは樹木墓地 こもれびです。
こもれびは、プレートの下にご遺骨を埋葬するタイプの樹木葬です。
プレートには名前だけでなく、花などの彫刻も彫れるようです。
花壇には、リュウノヒゲという植物が植えてあります。
人にも環境にもやさしいバリアフリー霊園
青葉ニュータウン霊園は、誰でも利用しやすいように様々な工夫が施された墓地です。
芝墓所の前に駐車場があります。
芝墓所から駐車場までの道は平坦になっているので、車椅子の方も楽にお参りにいけます。
管理事務所の入り口前には、障害を持った方のための駐車場があります。
トイレはバリアフリー設計になっており、手すりがついていたり、車椅子でも入れる広さになっています。
また。男女のトイレの他に多目的トイレがあります。
小さなお子様と一緒にお参りに来た方やお年寄り、お身体の不自由な方でも安心してご利用いただけます。
墓所内は、スロープで移動できるようになっています。
また、霊園内には法要室があり、法要からお参りを一か所で済ませることができます。
休憩室があり、ご飯を食べたり、一休みすることができます。
屋外にも休憩できるテラスがあります。
管理棟には、ソーラーパネルが設置されており、太陽光発電で園内の電力の一部をまかなっています。
青葉ニュータウン霊園担当者インタビュー
青葉ニュータウン霊園店長の織戸さんにお話を伺いました。
お墓さがしスタッフ
青葉ニュータウン霊園店長 織戸さん
お墓さがしスタッフ
青葉ニュータウン霊園店長 織戸さん
お墓さがしスタッフ
青葉ニュータウン霊園 織戸さん
お墓さがしスタッフ
青葉ニュータウン霊園 織戸さん
一般墓
プラン名 | 目安購入価格(A+B) | 永代使用料(A) | 石材工事費(B) | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
一般墓所 西向き 0.45㎡ (特別品) |
990,000円~ | 普通地 328,500円 角地 361,350円 |
特別セット価格 661,500円~ |
7,800円 |
一般墓所 東向き 0.45㎡ (特別品) |
1,008,000円~ | 普通地 346,500円 角地 381,150円 |
特別セット価格 661,500円~ |
7,800円 |
一般墓所 西向き 0.45㎡ |
1,241,400円~ | 普通地 328,500円 角地 361,350円 |
外柵 495,000円~ 洋型石碑 418,000円~ |
7,800円 |
一般墓所 東向き 0.45㎡ |
1,259,500円~ | 普通地 346,500円 角地 381,150円 |
外柵 495,000円~ 洋型石碑 418,000円~ |
7,800円 |
一般墓所 西向き 0.80㎡ |
1,739,000円~ | 普通地 584,000円 角地 642,400円 |
外柵 605,000円~ 洋型石碑 550,000円~ |
7,800円 |
一般墓所 東向き 0.80㎡ |
1,771,000円~ | 普通地 616,000円 角地 677,600円 |
外柵 605,000円~ 洋型石碑 550,000円~ |
7,800円 |
一般墓所 西向き 1.00㎡ |
2,050,000円~ | 普通地 730,000円 角地 803,000円 |
外柵 715,000円~ 洋型石碑 605,000円~ |
7,800円 |
一般墓所 東向き 1.00㎡ |
2,090,000円~ | 普通地 770,000円 角地 847,000円 |
外柵 715,000円~ 洋型石碑 605,000円~ |
7,800円 |
ゆとり墓所 西向き 1.00㎡ |
1,967,500円~ | 普通地 730,000円 角地 803,000円 |
外柵 660,000円~ 洋型石碑 577,500円~ |
7,800円 |
ゆとり墓所 東向き 1.00㎡ |
2,007,500円~ | 普通地 770,000円 角地 847,000円 |
外柵 660,000円~ 洋型石碑 577,500円~ |
7,800円 |
ゆとり墓所 西向き 1.25㎡ |
2,210,500円~ | 普通地 912,500円 角地 1,00,750円 |
外柵 693,000円~ 洋型石碑 605,000円~ |
砂利 9,750円 植栽 12,000円 |
ゆとり墓所 東向き 1.25㎡ |
2,260,500円~ | 普通地 962,500円 角地 1,058,750円 |
外柵 693,000円~ 洋型石碑 605,000円~ |
砂利 9,750円 植栽 12,000円 |
ゆとり墓所 西向き 1.50㎡ |
2,503,000円~ | 普通地 1,095,000円 角地 1,204,500円 |
外柵 803,000円~ 洋型石碑 605,000円~ |
砂利 11,700円 植栽 14,400円 |
ゆとり墓所 東向き 1.50㎡ |
2,563,000円~ | 普通地 1,155,000円 角地 1,270,500円 |
外柵 803,000円~ 洋型石碑 605,000円~ |
砂利 11,700円 植栽 14,400円 |
ゆとり墓所 西向き 2.10㎡ |
3,128,000円~ | 普通地 1,533,000円 角地 1,686,300円 |
外柵 935,000円~ 洋型石碑 660,000円~ |
砂利 16,380円 植栽 20,160円 |
ゆとり墓所 東向き 2.10㎡ |
3,212,000円~ | 普通地 1,617,000円 角地 1,778,700円 |
外柵 935,000円~ 洋型石碑 660,000円~ |
砂利 16,380円 植栽 20,160円 |
ゆとり墓所 西向き 3.00㎡ |
3,895,000円~ | 普通地 2,190,000円 角地 2,409,000円 |
外柵 990,000円~ 洋型石碑 715,000円~ |
28,800円 |
ゆとり墓所 東向き 4.00㎡ |
5,170,000円~ | 普通地 3,080,000円 角地 3,388,000円 |
外柵 1,265,000円~ 洋型石碑 825,000円~ |
38,400円 |
みかげテラス墓所 西向き 1.00㎡ |
1,929,000円~ | 普通地 730,000円 角地 803,000円 |
カロート 495,000円~ 洋型石碑 704,000円~ |
9,750円 |
みかげテラス墓所 東向き 1.00㎡ |
1,964,000円~ | 普通地 770,000円 角地 847,000円 |
カロート 495,000円~ 洋型石碑 704,000円~ |
9,750円 |
みかげテラス墓所 西向き 1.25㎡ |
2,111,500円~ | 普通地 912,500円 角地 1,003,750円 |
カロート 495,000円~ 洋型石碑 704,000円~ |
12,000円 |
みかげテラス墓所 東向き 1.25㎡ |
2,161,500円~ | 普通地 962,500円 角地 962,500円 |
カロート 495,000円~ 洋型石碑 704,000円~ |
12,000円 |
樹木葬
プラン名 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|
「ひだまり」 個人用 3列目 |
298,000円~ | 個別 33年 1体 |
3,000円 |
「ひだまり」 個人用 2列目 |
368,000円~ | 個別 33年 1体 |
3,000円 |
「ひだまり」 個人用 1列目 |
418,000円~ | 個別 33年 1体 |
3,000円 |
「ひだまり」 家族用2名 2列目 |
763,000円~ | 個別 33年 2体 |
4,200円~ |
「ひだまり」 家族用2名 1列目 |
863,000円~ | 個別 33年 2体 |
4,200円~ |
「ひだまり」 家族用3名 2列目 |
1,103,000円~ | 個別 33年 3体 |
4,200円~ |
「ひだまり」 家族用3名 1列目 |
1,203,000円~ | 個別 33年 3体 |
4,200円~ |
「ひだまり」 家族用4名 2列目 |
1,433,000円~ | 個別 33年 4体 |
4,200円~ |
「ひだまり」 家族用4名 1列目 |
1,533,000円~ | 個別 33年 4体 |
4,200円~ |
青葉ニュータウン霊園のアクセス
青葉ニュータウン霊園までは、電車、バス、車でアクセスできます。
電車でのアクセス
- 東急田園都市線「江田駅」より徒歩約20分
- 横浜市営地下鉄ブルーライン・グリーンライン「センター南駅」より徒歩約22分
バスでのアクセス
- 東急田園都市線「江田」駅または横浜市営地下鉄ブルーライン「センター南」駅より横浜市営バス乗車、「折田公園前」バス停下車徒歩約3分
また、東急田園都市線「江田」駅西口より、随時無料送迎バスが運行しています。
無料送迎バスを利用する場合は、管理事務所への連絡が必要です。
ただし、水曜日は運休なので注意しましょう。
車でのアクセス
- 国道246号線(厚木街道)「江田駅東」交差点より約8分
- 東名高速「横浜青葉I.C.」よりお車で約11分
- 第三京浜「都筑I.C.」よりお車で約15分
※カーナビをご利用の場合「神奈川県横浜市青葉区荏田町932番地」とご設定ください。
実際に訪問して
霊園の近くに幼稚園があり、昼間は園児の楽しい声が墓所まで聞こえてきます。
その上、見晴らしがよく、日当たりもよいので全体的に明るい雰囲気があり、いるだけで優しい気持ちになれるような霊園です。
バリアフリーの園内や石碑の建立期限がないなど、人に寄り添ったサービスが提供されていました。
また、園内の電力の一部をソーラーパネルでまかなうなど、環境を配慮した取り組みも行っているようです。
人にも環境にも優しい霊園です。
ぜひ一度、現地にお越しください。
ーーーーーーーーーー
ぜひ、ご興味を持たれた方は、お気軽に資料をご請求ください。
また、現地をご覧になりたい方は、必ず事前に見学のご予約をされてからお出かけください。
見学のご予約はこちらまで↓
お墓さがし相談窓口:0120-207-012
青葉ニュータウン霊園(神奈川県横浜市青葉区)【見学レポート】に関する記事
-
神奈川県の墓地・霊園人気ランキングTOP19!お墓の費用・資料請求
神奈川県にある人気の墓地・霊園をランキング形式で一挙紹介!墓地の特徴やどんな方に向いているかを解説していきますので、ぜひご覧…
2025年2月6日
-
新横浜中央霊園(神奈川県横浜市神奈川区)【見学レポート】
神奈川県横浜市神奈川区にある新横浜中央霊園に伺いました。霊園の様子をレポート形式でお伝えします。新横浜中央霊園の詳細はこち…
2025年1月29日
-
湘南ふじみ霊園(神奈川県藤沢市)【見学レポート】
神奈川県藤沢市にある霊園に伺いました。霊園の様子をレポート形式でお伝えします。湘南ふじみ霊園の詳細はこちら>>見学レポ…
2024年7月6日
経歴
石材店勤務を経験後、現在はお墓さがしのライターとして、皆様のお墓に対する不安や疑問を解消できるコンテンツ作りを心掛けています。
保有資格
お墓ディレクター(認定番号 21-200042-00)