あざみ野浄苑(神奈川県横浜市)【見学レポート】

神奈川県横浜市にあるあざみ野浄苑に伺いました。
現地の様子をレポート形式でお伝えします。
目次
見学レポート
あざみ野浄苑は、あざみ野の住宅街に造られた宗教不問の霊苑です。
あざみ野駅、たまプラーザ駅から車で数分とアクセス良好です。
バス停も近くにあるので、便利です。
当霊苑では新区画の「あざみ野浄苑 悠久の丘」が2017年にオープンしました。
こちらではペットも対応しています。
東急田園都市線/横浜市営地下鉄ブルーライン「あざみ野」駅から霊園まで
東急田園都市線「あざみ野」駅の西口を出ます。
横浜市営地下鉄ブルーラインであれば、4番出口から出ます。
すぐにバスロータリーに出るので、3番乗り場から「すすき野団地」行きまたは「虹ヶ丘営業所」行きのバスに乗ります。
5分ほどで「大場町」バス停につくので、下車します。
バスを降りたら左手に進んでいきます。
ファミリーマートが背になるように歩いてください。
「嶮山」交差点で左折します。
次の角で、「徳入寺 あざみ野浄苑」の看板がかかっている電柱があります。
ここを左折してください。
まっすぐ歩いていくと、右手にあざみ野浄苑入口が見えてきます。
整然とした静かな霊苑
あざみ野浄苑の入り口から入るとすぐに駐車場があり、奥に管理事務所があります。
事務所の隣に階段があるので、ここを上って墓地に入っていきます。
参道もきれいで、水場も手入れされており清潔な印象です。
やや小高いところにあり、陽当たり良好で明るい印象です。
洋型のお墓が多めで、整然と並んでいます。
あざみ野浄苑は宗教不問。クリスチャンのお墓もいくつか見られました。
変わった形の墓石もあり、彫刻する言葉も自由に選べるようです。
区画が二段になっており、階段を上ったところの区画にはかなり大きなお墓もありました。
「あざみ野浄苑 悠久の丘」は2017年2月にオープンした新しい霊園です。
こちらはペットと一緒に眠れる区画です。
小さめのお墓がきっちりと並んでいます。
実際に訪問して
参道のデザインや壁のツタなどがどことなく洋風な印象を受けるあざみ野浄苑。
クリスチャンのお墓も比較的多かったように感じます。
宗教不問、新区画はペットにも対応するなど、人を選ばず親しみやすさがあります。
小高いところにあるので日あたりもよく、苑内は明るい雰囲気です。
程よい緑と青空が調和する、きれいな霊苑でした。