船橋市の墓地・霊園人気ランキングTOP15!お墓の費用・資料請求

船橋市内にある人気墓地・霊園をランキング形式で一挙紹介!
墓地の特徴やどんな方に向いているかを解説していきますので、ぜひご覧ください。
目次
船橋市の墓地・霊園ランキングTOP15!
船橋市の墓地・霊園を一挙公開!
今回紹介する霊園・墓地は以下の15か所です。
※費用の内訳は、各霊園詳細ページをご覧ください。
※表示金額は変動している場合がございますので、資料請求にて最新の金額をご確認ください。
1位 オリーブGarden船橋

一般墓 | 樹木葬 |
---|---|
79.3万円~ | 11万円~ |
一般墓ペットと一緒区画あり
プラン名 | 写真 | 目安購入価格(A+B) | 永代使用料(A) | 石材工事費(B) | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|---|
永代供養付き テラスタイプ F区 0.36㎡ (0.6m×0.6m) |
![]() +拡大 |
793,000円~ | 100,000円 (30年使用料) |
693,000円~ | 7,920円 |
永代供養付き 一般墓タイプ F区 0.36㎡ (0.6m×0.6m) |
![]() +拡大 |
947,000円~ | 100,000円 (30年使用料) |
847,000円~ | 7,920円 |
永代供養付き テラスタイプ E区 0.54㎡ (0.6m×0.9m) |
![]() +拡大 |
1,085,000円~ | 150,000円 (30年使用料) |
935,000円~ | 7,920円 |
永代供養付き 一般墓タイプ E区 0.54㎡ (0.6m×0.9m) |
![]() +拡大 |
1,195,000円~ | 150,000円 (30年使用料) |
1,045,000円~ | 7,920円 |
永代供養付き テラスタイプ D区 0.8㎡ (0.8m×1.0m) |
![]() +拡大 |
1,385,000円~ | 230,000円 (30年使用料) |
1,155,000円~ | 9,240円 |
永代供養付き ゆとりタイプ D区 0.8㎡ (0.8m×1.0m) |
![]() +拡大 |
1,550,000円~ | 230,000円 (30年使用料) |
1,320,000円~ | 9,240円 |
永代供養付き 前ゆとりタイプ B区 1.5㎡ (1.2×1.25m) |
![]() +拡大 |
2,092,000円~ | 420,000円 (30年使用料) |
1,672,000円~ | 10,560円 |
永代供養付き 一般墓 A区 1.5㎡ (1.2×1.25m) |
![]() +拡大 |
2,180,000円~ | 420,000円 (30年使用料) |
1,760,000円~ | 10,560円 |
樹木葬
備考
※全てのプランで初回施設管理費として別途33,000円が必要です。
【一般墓所】
※総額には基本彫刻料が含まれています。(正面文字・建立者・家紋・戒名1霊・表札・区画番号)
2霊目以降の戒名彫刻追加は、初回1霊あたり22,000円です。
※永代使用料について、上記価格は基本となる「もみじ向き」の価格です。
「オリーブ向き」は50,000円の加算です。
また角地は50,000円加算、メイン通路沿いは100,000円加算です。
※墓石費用と墓石込みの総額は石種により変わることがあります。
※一部の区画は墓石の持ち込みが可能です。
【永代樹木葬「祈りの碑」】
※共同墓誌に俗名を彫刻可能(彫刻費用33,000円)
※管理者にて布袋に移してから共同埋葬します。(個別の埋葬立会いはできません。)
※『祈りの碑』では春彼岸と秋彼岸に合同供養を仏式にて行います。
※埋葬された焼骨の返骨及び改葬はできません。
※毎年2回春彼岸・秋彼岸の合同供養祭にて、永年ご供養をさせていただきます。
【樹木葬「絆」】
※彫刻料は別途110,000円となります。(デザイン等は打合せに決定いたします。)
※価格変動することがありますので、価格は店頭にてご確認をお願いいたします。
※15年使用の場合、約期間満了後ご遺骨は、霊園事務所にて合葬墓に埋葬をして永代供養をいたします。
※6霊位まで登録可能。(7寸壺で2霊位可、3霊位目より粉骨等になります。管理事務所へご相談ください。)
霊園周辺は、建物が少なく自然が多く残る好環境です。
区画は、全ての一般墓に永代供養が付いていますで、跡継ぎの心配はいりません。テラスタイプや一般墓所タイプ、ゆとりタイプなどお好みやご予算に応じて選ぶことができます。
永代供養付き一般墓では、ペット共葬区画の用意もあるため、愛するペットを飼っていらっしゃる方にもおすすめです。
樹木葬は合葬、15年間個別安置後合葬、合葬にならない永代個別の3タイプがあります。
霊園へは、京成「小室駅」から徒歩約10分の距離ですが、予約により送迎バスの利用も可能です。
オリーブGarden船橋の特徴
- 2022年10月に新規オープンした樹木葬墓地
- ペット共葬のできる区画がある
- 最寄り駅からの送迎がある
2位 船橋夏見霊園


永代供養墓 | 樹木葬 |
---|---|
98万円~ | 28万円~ |
永代供養墓ペットと一緒区画あり
プラン名 | 写真 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
家族墓 「ドライガーデンテラス」 |
![]() ![]() +拡大 |
980,000円~ | 個別 期間あり 13年間 1区画 骨壺で4霊様 骨袋で6名様 |
3,600円 (最終納骨まで) |
新家族墓 | ![]() ![]() +拡大 |
1,870,000円~ | 個別 期間あり 13年間 1区画 骨壺で8霊様 |
6,600円 |
樹木葬ペットと一緒区画あり
プラン名 | 写真 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
樹木葬 「パームツリー」 (3年) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() +拡大 |
280,000円~ | 個別 期間あり 3年間 1区画 最大3霊様 |
なし |
樹木葬 「パームツリー」 (7年) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() +拡大 |
350,000円~ | 個別 期間あり 7年間 1区画 最大3霊様 |
なし |
樹木葬 「パームツリー」 (13年) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() +拡大 |
420,000円~ | 個別 期間あり 13年間 1区画 最大3霊様 |
なし |
樹木葬 「パームツリー」 (永代プラン) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() +拡大 |
990,000円~ | 永代個別 (期間なし) 1区画 人数制限なし |
なし |
備考
【家族墓「ドライガーデンテラス」】
・目安購入価格には4霊様分の供養料が含まれています。(ペットは1霊に含みます。)
・目安購入価格にはスタンダード彫刻料が含まれています。
・石種により価格が変動することがあります。
・7寸骨壺で4霊様、骨袋で6名様の納骨が可能です。
・個別期間満了後、ご遺骨は合祀されます。
・個別安置期間の年数を延長する場合は5年で100,000円加算です。
・最終納骨後の管理費は不要です。
※年間管理費は毎年12月に口座引き落としとします。
※ご契約後、引き落としが確認できず、連絡が取れない場合は個別安置期間の経過を開始致します。
【新家族墓】
・目安購入価格には、スタンダード彫刻料を含みます。※墓石建立後の追加彫刻は別途かかります。
・新家族墓は骨壺で最大8つ収蔵可能です。(骨袋可)
・13年経過後の年数延長は、5年100,000円(税込)でお申込みいただけます。(最終納骨前にご連絡ください)
※別途、納骨時にご納骨作業量がかかります。
【樹木葬「パームツリー」】
・目安購入価格には1霊様の供養料が含まれています。(2霊目以降の供養料:180,000円 ※ペットの供養料は60,000円)
・目安購入価格にはスタンダード彫刻料が含まれています。
・石種により価格が変動することがあります。
・個別期間満了後、ご遺骨は合祀されます。
・個別安置期間の年数を延長する場合は5年で100,000円加算です。
・永代プラン:納骨法要が必須です。(長福寺)納骨作業料は納骨の都度精算になります。
園内は、区画や通路がきれいに整備された歩きやすい環境です。
永代供養の付いた一般墓は、お参りのしやすいテラスタイプで1区画に骨袋で6名までの納骨ができます。
樹木葬は1区画に3名が納骨できるタイプで、個別安置期間を3年から33年の選ぶことができます。なお、個別安置期間は延長が可能です。
個別期間満了後、ご遺骨は合祀となり永代供養されます。
アクセスは、JR・東武線「船橋駅」からタクシー利用で約10分。お車では、京葉道路「花輪IC」「船橋IC」の各出口から約10分です。
船橋夏見霊園の特徴
- 全ての区画でペットの納骨が可能
- 宗教不問の民営霊園
- 6名まで納骨できる永代供養付一般墓
3位 船橋 昭和浄苑 樹木葬


一般墓 | 永代供養墓 | 樹木葬 |
---|---|---|
85万円~ | 38万円~ | 33万円~ |
一般墓
プラン名 | 目安購入価格 | 年間管理費 |
---|---|---|
一般墓所 | 850,000円〜 | 6,600円 |
永代供養墓
プラン名 | 写真 | 目安購入価格 | 年間管理費 |
---|---|---|---|
浄縁墓 (永代供養付) |
![]() ![]() +拡大 |
380,000円~ | なし |
樹木葬ペットと一緒区画あり
プラン名 | 写真 | 目安購入価格 | 年間管理費 |
---|---|---|---|
新 藤の樹木葬 (1名様合葬区画) |
![]() ![]() ![]() ![]() +拡大 |
330,000円~ | なし |
新 藤の樹木葬 夫婦・ペア区画 |
![]() ![]() ![]() ![]() +拡大 |
500,000円~ | 相談 |
新 藤の樹木葬 家族区画/最大4名まで |
![]() ![]() ![]() ![]() +拡大 |
1,000,000円~ | なし |
藤の樹木葬 (家族区画/最大4名まで) |
![]() ![]() +拡大 |
650,000円~ | なし |
オリーブグリーン樹木葬型樹木葬 (家族区画/最大8名(骨壺4名)) |
![]() ![]() +拡大 |
800,000円~ | 8,800円 |
新 桜とラベンダー香る樹木葬 (永代供養付) |
![]() ![]() +拡大 |
1,050,000円~ | 相談 |
&(安堵) ふたり専用墓 |
![]() ![]() +拡大 |
1,000,000円 | なし |
備考
永代資料料は非課税です。
お選びいただく区画の場所によって費用は変動します。
【永代供養墓 浄縁墓】
総額には埋葬費が含まれています。
別途、墓誌彫刻費:150,000円/1名がかかります。
専用の納骨袋に移して納骨いたします。
【新 桜とラベンダー香る樹木葬】
全骨骨壷のまま最大3個納骨可能。4個以上は専用納骨箱にて納骨。承継者不在から2年後に合葬。
別途、初回彫刻費:50,000円(追加彫刻費:38,500円)埋葬費:44,000円がかかります。
年間管理費についてはご相談ください。
【藤の樹木葬】
別途、墓誌(1人用):50,000円/1名または、墓誌(家族の墓誌):80,000円/1区画がかかります。
粉骨し専用の納骨袋に移して納骨いたします。
【樹木葬家族墓】
永代供養開始後からは年間管理費がかかりません。
骨壺のままご納骨いただけます。入りきらない場合は専用の納骨箱に移してご納骨いたします。
別途、初回彫刻費:50,000円(追加彫刻費:38,500円)埋葬費:44,000円がかかります。
【&(安堵)】
総額には初回彫刻費が含まれます。埋葬費は無料です。
最後のご納骨から7回忌まで個別区画にてご安置した後は、粉骨し専用の袋に入れて、&(安堵)本体の中にご納骨いたします。承継がない場合は、最後のご納骨から7回忌までご安置したのち、浄縁墓へ合葬いたします。
管理寺院である證大寺の僧侶が2名常駐し、墓参者のサポートなどを行っています。
葬儀から法事まですべてを霊園内で完結させることができます。
区画は一般墓、永代供養墓、樹木葬と各家庭のニーズに応じたプランを用意しています。
ペットと一緒に入れる樹木葬がありますので、愛犬・愛猫家にもおすすめです。
隣には森林浴やレジャーを楽しめる「船橋県民の森」があり、夏休みのお参りの際、ご家族で立ち寄るのも良いでしょう。
船橋昭和浄苑(永代供養・樹木葬)の特徴
- 四季折々の草花が咲き誇る大型霊園
- ペットと一緒に眠れる樹木葬
- すべてのニーズに応える充実したラインナップ
4位 墓地公園ならしのガーデンパーク


永代供養墓 | 樹木葬 |
---|---|
11万円~ | 45万円~ |
永代供養墓
プラン名 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|
屋外納⾻堂タイプ 永代供養墓 彩 |
600,000円〜 (プレート墓⽯費含む) |
15年または永久個別 骨壺埋蔵 1~2体 |
なし |
屋外納⾻堂タイプ 永代供養墓 彩 |
900,000円〜 (プレート墓⽯費含む) |
15年または永久個別 骨壺埋蔵 1~4体 |
なし |
屋外納⾻堂タイプ 永代供養墓 彩 |
1,200,000円〜 (プレート墓⽯費含む) |
15年または永久個別 骨壺埋蔵 1~8体 |
なし |
合葬タイプ 永代供養墓 祈りの碑 |
110,000円 | 合葬 1体 |
なし |
樹木葬
プラン名 | 目安購入価格 | 永代使用料 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
永代樹⽊葬 「ハナミズキ」 |
450,000円~ | 450,000円~ | 永久個別 専用骨壺 1体 |
なし |
備考
※永代供養墓「彩」は、永年管理料44,000円~(初回のみ)施設管理費22,000円(1申込につき)
会員登録料11,000円(初回のみ)が別途掛かります。
※永代樹木葬「ハナミズキ」は、永年管理料55,000円(初回のみ)施設管理費22,000円(1申込につき)
会員登録料11,000円(初回のみ)が別途掛かります。
※永代樹木葬「ハナミズキ」は粉骨して、専用の骨壺に収蔵します。
跡継ぎのいらない樹木葬と、屋外納骨堂タイプの永代供養墓をご用意しています。
敷地内には地域最大級の法要ホールも併設しており、ピークの時でもスムーズに法要を行えます。
会食施設もあるので、お墓参り、納骨、法要、会食、葬儀すべてをワンストップで承ることができます。
墓地公園ならしのガーデンパークの特徴
- 公園のような明るい霊園
- 年間管理費不要の樹木葬と永代供養墓をご用意
- 葬儀・法事・納骨にワンストップで対応
5位 櫻乃里ふなばし聖地


永代供養墓 |
---|
146.5万円~ |
永代供養墓
プラン名 | 写真 | 目安購入価格(A+B) | 永代使用料(A) | 石材工事費(B) | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|---|
永代供養付き F区(敷石タイプ) |
![]() ![]() +拡大 |
1,465,000円~ | 365,000円〜 | 1,100,000円~ | 4,080円 |
備考
※石材工事費・総額・年間管理費は税込(10%)表示です。
※永代使用料は非課税です。
※後継者がいなくなった場合は合葬墓に改葬します。
バス便は多くありますので、気軽にお参りに行けます。
全区画平坦地で陽当たり良好。開放的な雰囲気でお参りできます。
区画は緑地タイプと敷石タイプの永代供養墓から選ぶことができます。
万一跡継ぎが不在になった場合、遺骨は合祀墓へ移され永代供養されるため無縁になることはありません。
櫻乃里ふなばし聖地の特徴
- 海老川沿いにある明るい都市型霊園
- 承継が途絶えても安心な永代供養付き一般墓
- 船橋駅から徒歩17分、バスで約10分、車で6分
6位 船橋中央メモリアルパーク


一般墓 |
---|
214万円~ |
一般墓
プラン名 | 目安購入価格(A+B) | 永代使用料(A) | 石材工事費(B) | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
高級3方ゆとり 西向き 1.5㎡ (1.0m×1.5m) |
2,140,000円〜 | 600,000円〜 | 1,540,000円〜 | 10,560円 |
一般区 西向き 1.5㎡ (1.0m×1.5m) |
2,789,000円~ | 600,000円〜 | 2,189,000円〜 | 10,560円 |
自由区画 東向き 1.5㎡ (1.0m×1.5m) |
2,869,000円〜 | 680,000円〜 | 2,189,000円〜 | 10,560円 |
自由設計区画 東向き 2.25㎡ |
4,373,000円〜 | 930,000円〜 | 3,443,000円〜 | 15,840円 |
備考
※永代使用料は非課税です。
※石材工事費・総額・年間管理費は税込(10%)表示です。
※東向き、角地は別途費用がかかります。
※墓石工事費は中国産みかげを使用した価格です。
船橋IC・花輪ICから車で8分。各路線が通る「船橋駅」からもバスでアクセスでき、便利です。
休憩スペースもあるので、ゆっくりとお参りできます。
区画は、ゆとり区画、一般区画、自由区画などから選ぶことができ、様々な種類からお気に入りの区画を見つけられる点も魅力です。
また、お墓の基礎は地盤沈下や地震に対して強靭な構造を採用しており、万が一の時の対策も万全を期しています。
周辺には海老川の桜並木があり、春になると満開に咲きこぼれる桜を眺めることができます。
船橋中央メモリアルパークの特徴
- 電車でも車でも行きやすい好立地
- 区画の種類が豊富
- 墓域の強度を高める施工をしていて地震に強い
7位 三咲霊園


一般墓 | 永代供養墓 |
---|---|
184.8万円~ | 83万円~ |
一般墓ペットと一緒区画あり
プラン名 | 目安購入価格(A+B) | 永代使用料(A) | 石材工事費(B) | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
第1期 普通墓地 新セット 2.25㎡ |
1,848000円~ | 495,000円~ | 1,353,000円~ | 9,450円 |
第1期 普通墓地 3.06㎡ |
2,960,400円~ | 660,000円~ | - | 12,600円 |
第1期 普通墓地 4.5㎡ |
3,744,000円~ | 990,000円~ | - | 18,900円 |
第1期 普通墓地 6.12㎡ |
4,516,800円~ | 1,320,000円~ | - | 25,200円 |
第2期 グリュック墓所 1.5㎡ |
1,650,000円~ | 440,000円~ | 1,210,000円~ | 6,600円 |
第2期 新ゆとり墓所 1.5㎡ |
1,771,000円~ | 440,000円~ | 1,331,000円~ | 6,600円 |
永代供養墓ペットと一緒区画あり
プラン名 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|
第1期 新スタイル墓地 間口45㎝×奥行60㎝ |
830,000円~ |
個別区画 | 2,400円 |
第1期 新スタイル墓地 間口60㎝×奥行45㎝ |
960,000円~ | 個別区画 | 2,400円 |
備考
価格は税込み表記です。(永代使用料は非課税です。)
【第1期 新スタイル墓】
・間口45㎝×奥行60㎝の総額には、永代使用権:170,000円・墓石:660,000円~(花立1基付)が含まれています。
・間口60㎝×奥行45㎝の総額には、永代使用権:190,000円・墓石:770,000円~(花立1対付)が含まれています。
徒歩一分のところにバス停があり、船橋駅や三咲駅からアクセスできるので便利です。
霊園中央にはお子様用の遊具がありますので、小さなお子様がいる方もぜひご家族皆様でお越しください。
三咲霊園で墓石のお墓を建てた方は、永代供養制度を利用できる点も魅力です。
永代供養制度とは、将来墓じまいが必要となった場合に、お墓の解体料、園内にある永代供養墓に遺骨を移す費用、永代供養料すべて無料で、お墓の解体と遺骨の改葬ができるという制度です。
後の代に墓じまいの負担をかけたくない方や、将来的に跡継ぎがいなくなることに不安を感じている方も、安心してご購入いただけます。
三咲霊園の特徴
- のどかで明るい民営霊園
- 安心の永代供養制度つき
- 三咲駅から車で3分、最寄りのバス停から徒歩1分
8位 第2船橋メモリアルパーク


一般墓 |
---|
95.3万円~ |
一般墓
プラン名 | 目安購入価格(A+B) | 永代使用料(A) | 石材工事費(B) | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
芝生墓地 1.5㎡ |
953,000円~ | 150,000円 | 803,000円~ | 11,000円 |
ゆとり 1.5㎡ |
1,030,000円~ | 150,000円〜 | 880,000円~ | 8,800円 |
一般墓地 1.5㎡ |
1,283,000円~ | 150,000円〜 | 1,133,000円~ | 8,800円 |
一般墓地 3.0㎡ |
2,888,900円~ | 690,000円〜 | 2,198,900円~ | 11,000円 |
一般墓地 4.0㎡ |
3,481,900円~ | 920,000円 | 2,561,900円~ | 13,200円 |
植栽墓地 3.0㎡ |
2,153,100円〜 | 480,000円〜 | 1,673,100円〜 | 11,000円 |
備考
永代使用料は非課税です。
石材工事費・総額・年間管理費は税込(10%)表示です。
設備が充実しており、敷地は平坦地で全区画バリアフリー。参道は水はけの良いインターロッキングで舗装されています。
地域の相場よりはやや価格を抑えてお墓を持つことができます。
人気の高い芝生墓地や、ゆとり墓地を取り揃えている点もポイントです。
また、民営霊園としては極めて珍しく、石碑の持ち込みができます。
周辺には「船橋県民の森」や「ワンパク王国」が隣接しているので、夏休みのお参りの際にはご家族で足を伸ばすのも良いでしょう。
第2船橋メモリアルパークの特徴
- 市内屈指の大型公園墓地
- 芝生墓地やゆとり墓地もご用意
- 誰でもお参りしやすいバリアフリー仕様
9位 船橋森林霊園


一般墓 |
---|
165.8万円~ |
一般墓
プラン名 | 目安購入価格(A+B) | 永代使用料(A) | 石材工事費(B) | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
一般墓所 和・洋型 1.50㎡ |
1,658,000円~ | 360,000円~ | 1,298,000円~ | 4,500円 |
一般墓所 和・洋型 1.80㎡ |
1,949,000円~ | 486,000円~ | 1,463,000円~ | 5,400円 |
一般墓所 和・洋型 2.00㎡ |
1,949,000円~ | 480,000円~ | 2,020,000円~ | 6,000円 |
一般墓所 和・洋型 2.50㎡ |
2,371,000円~ | 600,000円~ | 1,771,000円~ | 7,500円 |
備考
永代使用料は非課税です。
石材工事費・総額・年間管理費は税込(10%)表示です。
平坦な敷地で雰囲気は明るく開放的。
永代管理システムがあるので、跡継ぎのいない方でもお墓を建てることができます。
管理料を一括先払いできるので、後に負担を残すこともありません。
管理事務所・休憩所・水場・トイレ・駐車場を完備していますので、お参りの際に不便を感じることはないでしょう。
礼拝施設もあり、園内での法要もスムーズに行えます。
船橋森林霊園の特徴
- 全面バリアフリーの大型公園墓地
- 充実した施設・設備
- 宗教不問
10位 船橋メルヘンパーク 樹木葬墓地「こころの樹」


樹木葬 |
---|
19万円~ |
樹木葬ペットと一緒区画あり
プラン名 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|
Aエリア 1人契約 13年 |
199,500円 | 個別期間:13年 1名 |
なし |
Aエリア 1人契約 永代 |
273,000円 | 永代個別 1名 |
なし |
Aエリア 2人契約 13年 |
283,500円 | 個別期間:13年 2名 |
なし |
Aエリア 2人契約 永代 |
357,000円 | 永代個別 2名 |
なし |
Bエリア 1人契約 13年 |
252,000円 | 個別期間:13年 1名 |
なし |
Bエリア 1人契約 永年 |
325,500円 | 永代個別 1名 |
なし |
Bエリア 2人契約 13年 |
336,000円 | 個別期間:13年 2名 |
なし |
Bエリア 2人契約 永年 |
409,500円 | 永代個別 2名 |
なし |
Bエリア 3人契約 13年 |
409,500円 | 個別期間:13年 3名 |
なし |
Bエリア 3人契約 永年 |
483,000円 | 永代個別 3名 |
なし |
Cエリア 1人契約 13年 |
252,000円 | 個別期間:13年 1名 |
なし |
Cエリア 1人契約 永年 |
325,500円 | 永代個別 1名 |
なし |
Cエリア 2人契約 13年 |
336,000円 | 個別期間:13年 2名 |
なし |
Cエリア 2人契約 永年 |
409,500円 | 永代個別 2名 |
なし |
桜Aエリア 1人契約 13年 |
220,500円 | 個別期間:13年 1名 |
なし |
桜Aエリア 1人契約 永年 |
325,500円 | 永代個別 1名 |
なし |
桜Aエリア 2人契約 13年 |
304,500円 | 個別期間:13年 2名 |
なし |
桜Aエリア 2人契約 永年 |
409,500円 | 永代個別 2名 |
なし |
桜Bエリア 3人契約 13年 |
409,500円 | 個別期間:13年 3名 |
なし |
桜Bエリア 3人契約 永年 |
514,500円 | 永代個別 3名 |
なし |
桜Bエリア 4人契約 13年 |
493,500円 | 個別期間:13年 4名 |
なし |
桜Bエリア 4人契約 永年 |
598,500円 | 永代個別 4名 |
なし |
桜Cエリア 家族 永年 |
798,000円 | 永代個別 5~8名 |
なし |
備考
【別途費用】
・Cエリア:ペット1体の使用料31,500円
・埋葬料20,000円(同日埋葬では1人毎10,000円)
・ペット埋葬料10,000円(同日埋葬では1ペット毎5,000円)
・銘板彫刻料(ペット同額)契約時1人16,500円(2人目から8,250円)
・契約事務手数料16,500円
・オリジナルお骨袋2,200円
※総額の1/2に対して施設管理費の消費税を含んでいます。
※ ペットの埋葬数は2~3体までですが、ペットのサイズによって変わります。
※ペットの管理期間もご契約の年数となります。
※ご遺骨は、骨壺からさらしのお骨袋に移し埋葬します。(粉骨はしません。)
区画はお一人から家族向けのエリアまで多くの種類があります。
多くの植栽が配された明るい墓地内はバリアフリーで、お身体の不自由な方や車いすの方でも不便なく利用可能です。
管理棟があり、常に管理が行き届いている点も安心です
最寄駅からはタクシーで5分程度とやや遠い立地です。バスを利用すれば、最寄りバス停からは2分ほどで通えるため、バスを利用される方は通いやすい場所といえます。
船橋メルヘンパーク 樹木葬墓地「こころの樹」の特徴
- お1人向けから家族向けまで豊富なプランをご用意
- ペットを一緒に埋葬できる区画あり
- 車いすでもお参りできるバリアフリー設計
11位 グリーンパーク船橋霊園


一般墓 |
---|
167.7万円~ |
一般墓
プラン名 | 目安購入価格(A+B) | 永代使用料(A) | 石材工事費(B) | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
ゆとり 1.5㎡ |
1,676,900円~ | 576,900円~ | 1,100,000円~ | 9,870円 |
一般 1.5㎡ |
2,116,900円~ | 576,900円~ | 1,540,000円~ | 9,870円 |
前広ゆとり 1.5㎡ |
2,111,900円~ | 626,900円~ | 1,458,000円~ | 9,870円 |
備考
※墓石・工事価格および総額、年間管理料費は消費税10%込みの価格です。永代使用料は非課税。
第一期が好評につき、第二期がオープンしました。
園内は日当たりのいい平坦地。
バリアフリー設計なので、お子様からご高齢の方まで安心してお参りできます。
また、ペット対応の区画もあるので、ご家族同然のペットと一緒にお墓に入ることができます。
グリーンパーク船橋霊園の特徴
- 船橋駅から歩いて16分、車で6分
- ペットと一緒に眠れる区画あり
- 安心してお参りできるバリアフリー設計
12位 船橋高根霊園


一般墓 |
---|
137.4万円~ |
一般墓
プラン名 | 目安購入価格(A+B) | 永代使用料(A) | 石材工事費(B) | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
ゆとり(セット) 1.5㎡ |
1,374,000円~ | - | - | 10,800円 |
一般墓所 1.5㎡ |
1,950,000円~ | 480,000円~ | 1,470,000円~ | 10,800円 |
一般墓所 1.8㎡ |
2,487,200円~ | 770,000円~ | 1,717,200円~ | 12,960円 |
一般墓所 2.0㎡ |
2,543,600円~ | 740,000円~ | 1,803,600円~ | 14,040円 |
一般墓所 2.25㎡ |
2,908,600円~ | 970,000円~ | 1,938,600円~ | 16,200円 |
一般墓所 3.0㎡ |
3,753,600円~ | 1,410,000円~ | 2,343,600円~ | 21,600円 |
備考
※墓石・工事価格および総額は税別価格です。※永代使用料は非課税。
周辺には建物が少ないため園内は陽当たりの良い開放的な空間になっています。
法要や会食のできる施設を完備しているため、お参りと法事を一か所にまとめることができ便利です。
アクセスは、東葉高速鉄道「飯山満駅」から徒歩約17分、JR総武線「津田沼駅」からタクシーで約9分ほどです。
駐車所を完備していますので、お車でのお参りでも問題ありません。
船橋高根霊園の特徴
- 宗教不問の民営霊園
- 平坦墓域は陽当たり良好
- 法事のできる設備を完備
13位 船橋霊苑 正延寺


永代供養墓 |
---|
85万円~ |
永代供養墓
プラン名 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|
個別型マンションタイプ 「燈(あかり)」 Fタイプ |
850,000円 | 個別 個別安置期間制限なし 人数制限なし |
なし |
個別型マンションタイプ 「燈(あかり)」 Eタイプ |
950,000円 | 個別 個別安置期間制限なし 人数制限なし |
なし |
個別型マンションタイプ 「燈(あかり)」 Dタイプ |
1,050,000円 | 個別 個別安置期間制限なし 人数制限なし |
なし |
個別型マンションタイプ 「燈(あかり)」 Cタイプ |
1,150,000円 | 個別 個別安置期間制限なし 人数制限なし |
なし |
個別型マンションタイプ 「燈(あかり)」 Bタイプ |
1,200,000円 | 個別 個別安置期間制限なし 人数制限なし |
なし |
個別型マンションタイプ 「燈(あかり)」 Aタイプ |
1,300,000円 | 個別 個別安置期間制限なし 人数制限なし |
なし |
備考
別途、以下の費用がかかります。
・家名彫刻料:33,000円(税込)/1家名
・戒名 俗名彫刻料:38,500円(税込)/1名
・登録料:20,000円/1名
・納骨法要料:30,000円/1名
※ご契約後の追加登録は30,000円/1名となります。
駅近の便利な場所にありながら、霊苑周辺は自然の多く残る静かな環境です。
さらに、個別安置期間を設けていないため合祀されることはなく、ずっとその場所を利用できます。
年間管理費も不要ですので、経済的負担を残すこともありません。
「西船橋駅」と「西船駅」から徒歩圏内と大変便利な立地です。
大型駐車用を完備していますので、お車でも安心です。
船橋霊苑 正延寺の特徴
- 京成西船駅から歩いて2分
- 納骨人数の制限・年間管理費なし
- 将来にわたって合祀にならない永代供養墓
14位 小室霊園


一般墓 |
---|
48.5万円~ (+墓石代) |
一般墓
プラン名 | 目安購入価格(A+B) | 永代使用料(A) | 石材工事費(B) | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
一般墓地 西 3.00㎡ |
お問合せください | 485,000円 | お問合せください |
15,000円 |
一般墓地 東 3.00㎡ |
お問合せください | 585,000円 | お問合せください | 15,000円 |
一般墓地 西 4.05㎡ |
お問合せください | 680,000円 | お問合せください | 20,250円 |
一般墓地 東 4.05㎡ |
お問合せください | 800,000円 | お問合せください | 20,250円 |
一般墓地 西 4.50㎡ |
お問合せください | 880,000円 | お問合せください | 22,500円 |
一般墓地 東 4.50㎡ |
お問合せください | 880,000円 | お問合せください | 22,500円 |
備考
※永代使用料は非課税です。
霊園内は車での乗り入れができますので、お墓の近くまで車で行くことができます。
墓域周辺は緑に恵まれた落ち着きのある環境で、園内は陽当たりや風通しの良い高環境になっています。
区画は3.0㎡から4.5㎡と、どの区画もゆとりのある広い面積です。
小室霊園の特徴
- 霊園内で法要ができる
- 広い区画が利用できる
- 園内は車両の乗り入れが可能j
15位 船橋市営 馬込霊園


一般墓 |
---|
81万円~ (+墓石代) |
一般墓
プラン名 | 目安購入価格(A+B) | 永代使用料(A) | 石材工事費(B) | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
芝墓地 3.0㎡ |
お問合せください | 810,000円 | お問合せください | 3,660円 |
芝墓地 4.0㎡ |
お問合せください | 1,080,000円 | お問合せください | 4,880円 |
普通墓地 4.0㎡ |
お問合せください | 1,080,000円 | お問合せください | 4,880円 |
普通墓地 6.0㎡ |
お問合せください | 1,620,000円 | お問合せください | 7,320円 |
普通墓地 9.0㎡ |
お問合せください | 2,430,000円 | お問合せください | 10,980円 |
普通墓地 16.0㎡ |
お問合せください | 4,320,000円 | お問合せください | 19,520円 |
普通墓地 24.0㎡ |
お問合せください | 6,480,000円 | お問合せください | 29,280円 |
備考
永代使用料は非課税です。
永代使用料は1㎡当たり270,000円です。
年間管理費は1㎡当たり1,220円です
【申込み資格】
・船橋市内に1年以上居住し、かつ住民基本台帳に登録されている方。
・現在、馬込霊園・習志野霊園を使用していない方
・祭祀を主宰する方
通年募集している区画(返還された6.0㎡以上の区画)があります。
随時募集されているわけではなく、例年9月に新規使用者の募集が行われます。
周辺は自然林や田畑に囲まれており、自然豊か。
春には桜、秋には紅葉と、四季折々の表情を楽しめます。
一般墓地のほか、区画全面が緑の芝生墓地もあります。
船橋市営 馬込霊園の特徴
- 永続性安心の船橋市が運営する霊園
- 人気の高い芝生墓地もある
- 新規使用者募集は例年9月に行われる
船橋市内の他の墓地・霊園を見るには?
お墓さがしでは、このほかの船橋市内の墓地・霊園もご紹介しています。
お近くにご希望の墓地・霊園が見つからなかった方は、ぜひこちらもご覧ください。
船橋市周辺の墓地・霊園
船橋市周辺の墓地や霊園もご紹介します。
市川市の墓地・霊園
鎌ケ谷市の墓地・霊園
白井市の墓地・霊園
八千代市の墓地・霊園
船橋市の墓地・霊園の特徴と特色
船橋市は、県内第2位の人口を誇る千葉県北西部の都市です。
周辺は、市川市、鎌ケ谷市、白石、八千代市、習志野市と隣接しています。
各鉄道会社の路線や京葉道路などで都内からもアクセスしやすい立地にあり、東京都市圏のベッドタウン的な性格もあります。
船橋市のお墓を買うなら、墓所の広さは1.5~2平米程度で、全国平均よりも若干広めです。
お墓の費用は総額で150-200万円程度が相場で、全国で見たときの相場感と同程度です。
現代のニーズに合わせたプランを用意している墓地も数多く、永代供養付きの区画や、少人数用のお墓がなどがあります。
船橋市には、屋内型の納骨堂は少ないため、納骨堂を探すのであれば、市川市、松戸市、千葉市まで検討の範囲を広げる必要があります。
宗教不問の民営霊園が数多く存在し、親しみやすい公園のような霊園が人気です。
船橋市の霊園・墓地の平均価格
-
一般墓地228.1万円~
-
永代供養80.0万円~
-
樹木葬35.3万円~
船橋市の墓地・霊園の立地・アクセス
船橋市の墓地・霊園は、「北総線」・「京成成田空港線」・「総武線」沿いに多くあります。
そのため、駅から徒歩やタクシーで霊園にアクセスすることができます。
また、「千葉街道」・「北千葉道路」から墓地・霊園にアクセスすることができるため、お車でも快適にお参りができます。
ほぼすべての墓地・霊園に駐車場がついているため、パーキングを探す必要もありません。
船橋市の公営墓地「馬込霊園」について
船橋市が運営する公営墓地には、「馬込霊園」があります。
公営墓地とは?
公営墓地とは、地方自治体が管理・運営している墓地です。
公営墓地は、他の墓地に比べ、永代使用料や管理料が安いと言われています。
また、宗教上の縛りや指定の石材店がないため、自由度が高いと言えます。
これらのメリットがあるため、公営霊園は非常に人気です。
人気が高いため、墓地を購入できるかどうかは「抽選」で決まることが多いです。
馬込霊園の申込資格と申込時期
馬込霊園は、民間霊園とは違い、誰でも申し込めるわけではありません。
申込資格を満たした方のみが抽選に応募できます。
馬込霊園の申込資格
- 船橋市内に1年以上居住し、かつ住民基本台帳に登録されている方
- 祭祀を主催する方
- 配偶者または一親等の焼骨を保持している方
- 今後の墓地管理等を行う承継者がいる方
- 霊園使用料及び管理料を納期編内に一括納付可能である方
- 現在、馬込・習志野霊園を使用していない方
以上の条件を満たした方ならば抽選に応募することができます。
馬込霊園への申し込みの時期は、船橋市のホームページにて掲示されます。
墓じまいなどの理由により、市に区画が返還された場合、返還された区画の使用者の募集が例年9月に行われます。
昨年令和3年度の申込期間は、9月1日~9月30日でした。
申込方法は、市役所の窓口による申し込みと郵送での申し込みの2種類があります。
馬込霊園の抽選倍率は、約3~30倍です。
人気の区画では、倍率が非常に高いため、民営霊園と合わせて検討したほうがよいでしょう。
馬込霊園のアクセス
馬込霊園へのアクセス方法には、電車、バス、車があります。
電車でのアクセス
東武鉄道野田線 馬込沢駅より徒歩約25分(1.8km)です。
駅から歩くには少々遠いですが、道が平坦で歩きやすく、道中に公園があるため、休憩することもできます。
健康に気を使われている方であれば、馬込沢駅から歩いてみるのもいいかもれません。
バスでのアクセス
船橋新京成バス(船橋駅北口―金杉台団地)「金杉台団地」下車徒歩10分(500m)、船橋新京成バス(船橋駅北口―(二和道経由)鎌ヶ谷大仏)「霊園入口」下車徒歩15分(800m)です。
船橋駅からアクセスするのであれば、バスがおすすめです。
車でのアクセス
県道8号線「市営霊園入口交差点」から約300m、京葉道路「花輪IC」から約6km、東関東自動車道「谷津船橋IC」から約7kmです。
お盆・お彼岸の時期は、通常の駐車場の他に、臨時駐車場が解説され、混雑を緩和する工夫がされています。
電車やバスでは、下車後に長い距離を歩くことになるので、ご高齢の方や身体の不自由な方がいらっしゃる場合は、車でのお参りをおすすめします。
馬込霊園の受付時間と休業日
馬込霊園の管理事務所は、午前9時~午後5時まで受付を行っています。
休業日は、12月29日~1月3日です。
墓地・霊園をお探しですか?
お墓さがしでは、全国にある樹木葬、納骨堂、永代供養墓、墓石のお墓を建てられる霊園などを掲載しています。
ご希望のエリアや条件に合ったところがないか、こちらからぜひ一度ご覧ください。
船橋市の墓地・霊園人気ランキングTOP15!お墓の費用・資料請求に関する記事
-
千葉県の墓地・霊園人気ランキングTOP18!お墓の費用・資料請求
千葉県にある人気の墓地・霊園をランキング形式で一挙紹介!墓地の特徴やどんな方に向いているかを解説していきますので、ぜひご覧く…
2025年2月6日
-
千葉県の永代供養墓人気ランキングTOP16!お墓の費用・資料請求
千葉県にある人気の永代供養墓をランキング形式で一挙紹介!墓地の特徴やどんな方に向いているかを解説していきますので、ぜひご覧く…
2025年3月6日
-
千葉県の樹木葬人気ランキングTOP10!お墓の費用・資料請求
千葉県にある人気の樹木葬をランキング形式で一挙紹介!墓地の特徴やどんな方に向いているかを解説していきますので、ぜひご覧くださ…
2025年2月6日
船橋市の墓地・霊園に関するよくある質問
-
船橋市のお墓の費用相場はいくらぐらいですか?
一般的な墓石のお墓を建てる場合は、228.1万円、永代供養墓は80万円、樹木葬は35.3万円が相場です。
-
船橋市で人気の墓地・霊園はどこでしょうか?
当サイトをご利用いただいている方からは、墓地公園ならしのガーデンパーク、櫻乃里ふなばし聖地、船橋中央メモリアルパークなどが人気です。
経歴
石材店勤務を経験後、現在はお墓さがしのライターとして、皆様のお墓に対する不安や疑問を解消できるコンテンツ作りを心掛けています。
保有資格
お墓ディレクター(認定番号 21-200042-00)