八王子市の永代供養墓人気ランキングTOP10!お墓の費用・資料請求

八王子市にある人気の永代供養墓をランキング形式で一挙紹介!
墓地の特徴やどんな方に向いているかを解説していきますので、ぜひご覧ください。
なお、永代供養全体については、『永代供養とは?費用や種類・選び方・仕組みをわかりやすく解説』で解説をしています。
また、東京都全体のランキングは『東京都の永代供養墓人気ランキング』をご覧ください。
目次
八王子市の永代供養墓ランキングTOP10!
八王子市の永代供養墓を一挙紹介!
今回紹介する墓地・霊園は以下の10か所です。
※総額費用の内訳は、各霊園詳細ページをご覧ください。
※表示金額は変動している場合がございますので、資料請求にて最新の金額をご確認ください。
1位 興福寺 永代供養墓・樹木葬

永代供養墓 | 樹木葬 |
---|---|
11万円~ | 19.8万円~ |
永代供養墓
プラン名 | 写真 | 総額 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
寶珠塔 「寶珠」 合祀 |
![]() +拡大 |
110,000円 | 合祀 1名様 |
なし |
寶珠塔 「寶珠」 骨壺安置 13回忌 |
![]() ![]() ![]() ![]() +拡大 |
220,000円 | 骨壺安置 13回忌 1名様 |
なし |
寶珠塔 「寶珠」 骨壺安置 33回忌 |
![]() ![]() ![]() ![]() +拡大 |
330,000円 | 骨壺安置 33回忌 1名様 |
なし |
寶珠塔 個別墓 「やすらぎ五輪塔」 Cタイプ |
![]() ![]() ![]() +拡大 |
1,210,000円 | 個別 | なし |
寶珠塔 個別墓 「やすらぎ五輪塔」 Dタイプ |
![]() ![]() ![]() +拡大 |
1,320,000円 | 個別 | なし |
個別墓 「やすらぎ五輪塔」 Aタイプ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() +拡大 |
770,000円 | 個別 1~2名様 |
なし |
個別墓 「やすらぎ五輪塔」 Bタイプ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() +拡大 |
880,000円 | 個別 2名様 |
なし |
個別墓 「やすらぎ五輪塔」 Cタイプ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() +拡大 |
990,000円 | 個別 2~3名様 |
なし |
個別墓 「やすらぎ五輪塔」 Dタイプ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() +拡大 |
1,100,000円 | 個別 3名様 |
なし |
個別墓 「やすらぎ五輪塔」 Eタイプ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() +拡大 |
1,210,000円 | 個別 4名様 |
なし |
個別墓 「やすらぎ五輪塔」 Fタイプ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() +拡大 |
1,320,000円 | 個別 5名様 |
なし |
樹木葬
プラン名 | 写真 | 総額 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
「自然想やすらぎの風」 合同墓 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() +拡大 |
198,000円 | 1名様 | なし |
「自然想やすらぎの風」 個別墓 個人墓 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() +拡大 |
418,000円 | 個別 1名様 |
なし |
「自然想やすらぎの風」 個別墓 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() +拡大 |
748,000円 | 個別 2名様 |
なし |
「自然想やすらぎの風」 個別墓 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() +拡大 |
968,000円 | 個別 3名様 |
なし |
「自然想やすらぎの風」 個別墓 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() +拡大 |
1,188,000円 | 個別 4名様 |
なし |
宗教不問で利用できます。
樹木葬を含めた5種類の永代供養墓を用意しており、収骨人数もおひとりから最大5名と幅広い世帯の方にご利用いただけます。
樹木葬はご遺骨を土に還すので、自然志向の方にもおすすめです。
個別墓「冥福五輪塔」では、墓石を建てる一般墓に近い形の永代供養墓なので、跡継ぎがいないけど墓石のお墓を建てたいという方はぜひご検討ください。
京王高尾線「狭間駅」から徒歩約8分と、駅から歩いて行ける便利な立地です。
バスでは最寄りの「陵南中学校」バス停から徒歩5分なので、普段からバスをご利用の方にもおすすめできます。
興福寺 永代供養墓・樹木葬の特徴
- お寺が見守る宗教不問の永代供養墓・樹木葬
- 狭間駅から歩いて行ける立地
- 年間管理費不要
2位 上川霊園


一般墓 | 永代供養墓 |
---|---|
101万円~ | 50万円~ |
一般墓ペットと一緒区画あり
プラン名 | 総額(A+B) | 永代使用料(A) | 石材工事費(B) | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
四季彩の丘 ゆとり型 1.00 ㎡ |
1,010,000円~ | 240,000円~ | 770,000円~ | 7,000円 |
ペット共葬墓所 「エトワール」 1.2㎡ |
1,328,000円~ | 272,000円~ | 1,056,000円~ | 8,000円 |
四季彩の丘 ゆとり型 2.10㎡ |
2,040,000円~ | 500,000円~ | 1,540,000円~ | 10,500円 |
四季彩の丘 一般型 1.50㎡ |
1,560,000円~ | 350,000円~ | 1,210,000円~ | 9,000円 |
ヴェルデの庭 (ゆとり型) 1.50㎡ |
1,934,000円~ | 350,000円~ | 1,584,000円~ | 9,000円 |
ペット共葬墓所 「エトワール」 2.1㎡ |
2,413,000円~ | 565,000円~ | 1,848,000円~ | 10,500円 |
永代供養墓
プラン名 | 写真 | 総額 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
個人墓 1人用 |
![]() ![]() ![]() +拡大 |
500,000円 | 個別 期限あり 33回忌まで 1霊 |
なし |
個人墓 2人用 |
![]() ![]() ![]() +拡大 |
1,000,000円 | 個別 期限あり 33回忌まで 2霊 |
なし |
園内は安心してお参りのできるバリアフリー設計です。
一般墓には全ての区画に永代供養墓の使用権が付いていますので、万一跡継ぎが不在になった場合でも無縁になることがないため安心です。
園内には法要や会食に対応する上川緑葉会館があり、法事が行えるため大変便利です。
アクセスは、JR五日市線「武蔵増戸駅」からの無料送迎車を利用できます。
駐車場を完備しているので、お車でのお参りでも問題ありません。
上川霊園の特徴
- 宗教不問の民営霊園
- 法事ができる会館を併設
- 永代供養墓は年間管理費が不要
3位 風の丘 樹木葬墓地


樹木葬 |
---|
54万円~ |
樹木葬
プラン名 | 総額 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|
永代供養区画 個別使用13年 (35cm×35cm) お一人様向けプラン |
540,000円~ | 個別:1区画 期限あり 納骨から13年 1人 |
7,700円 |
永代供養区画 個別使用33年 (35cm×35cm) お一人様向けプラン |
740,000円~ | 個別:1区画 期限あり 納骨から33年 1人 |
7,700円 |
永代供養区画 個別使用13年 (35cm×35cm) お2人様向けプラン |
700,000円~ | 個別:1区画 期限あり 最後の納骨から13年 2人 |
7,700円 |
永代供養区画 個別使用33年 (35cm×35cm) お2人様向けプラン |
900,000円~ | 個別:1区画 期限あり 最後の納骨から33年 2人 |
7,700円 |
永代供養区画 個別使用13年 (35cm×35cm)×2 ご家族向けプラン (3・4名 ) |
1,240,000円~ | 個別:2区画 期限あり 最後の納骨から13年 3~4人 |
11,000円 |
永代供養区画 個別使用33年 (35cm×35cm)×2 ご家族向けプラン (3・4名 ) |
1,580,000円~ | 個別:2区画 期限あり 最後の納骨から33年 3~4人 |
11,000円 |
永代供養区画 個別使用13年 (35cm×35cm)×3 ご家族向けプラン (5・6名 ) |
1,780,000円~ | 個別:3区画 期限あり 最後の納骨から13年 5~6人 |
16,500円 |
永代供養区画 個別使用33年 (35cm×35cm)×3 ご家族向けプラン (5・6名 ) |
2,260,000円 | 個別:3区画 期限あり 最後の納骨から3 3年 5~6人 |
16,500円 |
周囲は緑に囲まれて、穏やかな光が差し込み気持ちよくお参りいただける場所です。
約570年続く由緒あるお寺の曹洞宗・白華山慈眼寺が運営し、地域の方々に親しまれています。
54万円から2種類のタイプの区画があり、使用年数と区画のサイズで費用が設定されています。
区画内に個別スペースが設けられており、位牌堂で参拝ができます。おひとり、ご夫婦での利用が可能です。
遺骨は、35cm×35cmの個別区画に骨壺のまま埋葬され、最後の埋葬から13年または33年が経過した後、同じ墳墓内にあるの合祀墓にご遺骨が移され永代供養ととなります。
後継者が不要なので、墓じまいをお考えの方にもおすすめできるお墓の形式です。
高台に位置しているので、富士山や高尾山、奥多摩の山々や町全体を見渡すことができます。
「風の丘」という名前が最適なように、心地の良い風が吹いてきて気持ちのよい時間が過ごせます。
JR横浜線「片倉駅」より徒歩7分の好アクセスで、駐車場完備のため遠方から来られるご親族がいても安心してゆっくりしていただけます。
風の丘 樹木葬墓地の特徴
- 多摩丘陵の緑に抱かれた樹木葬墓地
- お1人、ご夫婦、ご家族向けのプランをご用意
- 片倉駅から歩いて7分
4位 八王子みなみ野樹木葬墓地


樹木葬 |
---|
38万円~ |
樹木葬
プラン名 | 総額 | 遺骨安置方法 | 年間護持費 |
---|---|---|---|
第2期 1~3霊区画 |
480,000〜580,000円 | 個別 期間:50年 (期間延長応相談) 3霊 |
100,000円 (50年分一括) |
第3期 2霊区画 |
380,000円〜 | 個別 期間:50年 (期間延長応相談) 2霊 |
100,000円 (50年分一括) |
第3期 1~3霊区画 |
480,000~680,000円 | 個別 期間:50年 (期間延長応相談) 3霊 |
100,000円 (50年分一括) |
第3期 4霊区画 |
750,000円 | 個別 期間:50年 (期間延長応相談) 4霊 |
100,000円 (50年分一括) |
臨済宗南禅寺派の福昌寺がお墓の管理をしています。
ご契約日から50年間個別に供養され、期限後は合祀にて永代にわたり供養されるので安心です。
境内からは、晴れていれば富士山が見え、その姿は見事です。
全体的に陽当たりが良く、緑が多い中で故人をゆっくりと想い出し、時間を気にせず参拝できます。
「八王子みなみ野駅」東口から徒歩で7分の好アクセスで、遠方から来られる方でも駐車場が完備されているので安心して来園していただけます。
八王子みなみ野樹木葬墓地の特徴
- お寺が見守る宗教不問の樹木葬墓地
- 1~3名、4名用の区画をご用意
- 八王子みなみ野駅から歩いて行ける立地
5位 八王子西樹木葬墓地


樹木葬 |
---|
20万円~ |
樹木葬
プラン名 | 総額 | 遺骨安置方法 | 年間護持費 |
---|---|---|---|
合祀 | 200,000円 | 合祀 1霊 |
なし |
2霊区画 | 300,000円~350,000円 | 個別 期間:50年 (期間延長応相談) 2霊 |
50,000円 (50年分一括) |
3霊区画 | 380,000円~500,000円 | 個別 期間:50年 (期間延長応相談) 3霊 |
50,000円 (50年分一括) |
4霊区画 | 500,000円~650,000円 | 個別 期間:50年 (期間延長応相談) 4霊 |
50,000円 (50年分一括) |
臨済宗南禅寺派の西笑院(せいしょういん)が管理している境内墓地ですが、利用者の宗教は問いません。
ご契約の時点から50年間個別区画が利用できます。期限後は合祀にて供養されますが、期限延長を希望する場合は相談もできます。
管理料は一括前払いで納めるので、その後の年間護持費などは不要です。
もちろん継承も不要なので、後にお墓の負担が残りません。
納骨以外にも、法要をお寺にお願いすることもできます。
京王高尾線「山田駅」から徒歩10分と、駅から歩いて行ける便利な立地にあります。
駐車場もあるので、お車でもお越しください。
八王子西樹木葬墓地の特徴
- お寺が見守る宗教不問の樹木葬墓地
- 2名、3名、4名用の区画をご用意
- 護持費は契約時一括払いで後に負担を残さない
6位 西東京墓苑


一般墓 | 永代供養墓 | 樹木葬 |
---|---|---|
15万円~ (+墓石代) |
20万円~ | 20万円~ |
一般墓
プラン名 | 総額(A+B) | 永代使用料(A) | 石材工事費(B) | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
バラ区画 1.2㎡ |
お問合せください | 315,000円 | お問合せください | 8,700円 |
バラ区画 1.5㎡ |
お問合せください | 465,000円 | お問合せください | 8,700円 |
バラ区画 1.8㎡ |
お問合せください | 570,000円 | お問合せください | 8,700円 |
バラ区画 2.0㎡ |
お問合せください | 660,000円 | お問合せください | 8,700円 |
バラ区画 2.4㎡ |
お問合せください | 800,000円 | お問合せください | 8,700円 |
バラ区画 2.8㎡ |
お問合せください | 930,000円 | お問合せください | 8,700円 |
バラ区画 2.9㎡ |
お問合せください | 980,000円 | お問合せください | 8,700円 |
一般区画 0.9㎡ |
お問合せください | 150,000円 | お問合せください | 6,300円 |
一般区画 1.0㎡ |
お問合せください | 190,000円~ | お問合せください | 6,300円 |
一般区画 1.2㎡ |
お問合せください | 250,000円~ | お問合せください | 6,300円 |
一般区画 1.8㎡ |
お問合せください | 480,000円~ | お問合せください | 6,300円 |
一般区画 2.4㎡ |
お問合せください | 640,000円~ | お問合せください | 6,300円 |
芝生墓地 0.7㎡ |
お問合せください | 180 ,000円~ | お問合せください | 8,700円 |
永代供養墓
プラン名 | 総額 | 年間管理費 |
---|---|---|
集合墓 「和(やわらぎ)」 |
200,000円 | なし |
夫婦墓「絆(きずな)」 | 600,000円 | なし |
家族墓 「憩(いこい)」 |
1,000,000円 | 3,000円 |
家族墓 「悠(はるか)」 |
1,200,000円 | 3,000円 |
樹木葬
プラン名 | 総額 | 年間管理費 |
---|---|---|
おもいでの樹 | 200,000円~ | なし |
2000株ものバラと他にも多くの花で彩られているガーデニング墓地で、墓地にいることを忘れてしまいそうな華やかで明るい造りになっています。
区画には、一般墓所、樹木葬、永代供養墓があります。
樹木葬「おもいでの樹」は、バラの樹の周囲に芝生や季節の花々を配置した明るい雰囲気の墓所です。
永代供養墓は、ご夫婦やご家族ごとに石碑を建てることができる区画があります。
樹木葬も永代供養墓も跡継ぎを前提としていないお墓なので、お墓の承継に不安がある方におすすめです。
法要施設や管理棟・売店など施設の設備が充実しているので、気軽に来園しても安心です。
近隣ではイチゴやブルーベリー園、釣りなどが楽しめるので、参拝ついでにご家族やご親族で行楽を楽しめます。
京王線「高尾駅」より車で約15分と車でのアクセスが便利です。
駐車場も完備されているので、参拝後に周辺施設のレジャーを楽しんだり、ドライブをしたりもできます。
西東京墓苑の特徴
- バラと緑あふれるガーデニング墓地
- 一般墓、樹木葬、永代供養墓など多彩な区画をご用意
- 由緒あるお寺が見守る
7位 武蔵高尾樹木葬墓地


樹木葬 |
---|
40万円~ |
樹木葬
プラン名 | 総額 | 遺骨安置方法 | 年間護持費 |
---|---|---|---|
3霊区画 | 400,000~600,000円 | 個別 期間:50年 (期間延長応相談) 3霊 |
50年分一括払いで100,000 円 |
4霊区画 | 500,000~700,000円 | 個別 期間:50年 (期間延長応相談) 4霊 |
50年分一括払いで100,000 円 |
お墓を管理する心源院は、延喜年間(901年~923年)に創建されたと伝わる曹洞宗の古刹です。八王子三十三観音の三番札所にもなっています。
樹木葬墓地は、宗旨・宗派を問わず利用できます。
1区画に3霊または4霊まで納骨できるので、ご夫婦やご家族で利用できます。
契約以降50年間個別で供養し、以降は合祀墓に移動して永代にわたり供養します。
個別安置期間を延長する場合は、ご相談ください。
年間護持費は50年分を一括前納で納めていただくので、お墓の維持費などの費用負担が残りません。
設備は、駐車場を完備しています。
圏央道「八王子西IC」より車で4分程と、お車でのご来寺が便利です。
交通機関では、八王子駅からバスに乗り、最寄りのバス停から徒歩4分程でアクセスできます。
武蔵高尾樹木葬墓地の特徴
- お寺が見守る主教不問の樹木葬墓地
- 3名用と4名用の区画をご用意
- 年間護持費一括納入で後に負担を残さない
8位 悠久の碑 八王子梅洞寺


永代供養墓 |
---|
33万円~ |
永代供養墓
プラン名 | 写真 | 総額 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
集合型墓所 和(個人用) |
![]() ![]() ![]() ![]() +拡大 |
330,000円〜 | 個別 期限あり: 33年 骨壺:1体 |
なし |
独立型墓所 絆(きずな) |
![]() ![]() ![]() ![]() +拡大 |
800,000円〜 | 個別 期限あり: 最後の納骨から33年 骨壺:4体 |
6,000円 |
独立型墓所 温(ぬくもり) |
![]() ![]() ![]() ![]() +拡大 |
1,000,000円〜 | 個別 期限あり: 最後の納骨から33年 骨壺:4体 |
6,000円 |
梅洞寺は室町時代に創建された500年余りの歴史をもつ古刹です。
永代供養墓は、在来仏教の方であれば宗旨・宗派を問わず利用できます。
高台に造られた墓域は見晴らしが良く、開放感があります。境内は緑豊かで、明るい雰囲気です。
1霊用区画と最大4霊まで納骨できる家族用区画があり、それぞれ一定期間個別区画で供養された後は、合祀にて永代に亘り供養されます。
個別安置期間の年数は最後の納骨から数えますので、希望された方と必ず同じお墓で過ごすことができます。
京王線「北野駅」から歩いて6分程と、電車でのアクセスも便利です。
駐車場もあるので、お車でもお参りに行けます。
悠久の碑 八王子梅洞寺の特徴
- お寺が見守る宗旨不問の永代供養墓
- お1人やご家族用の区画をご用意
- 北野駅から歩いて6分の便利な立地
9位 八王子高尾「手積みレンガの花壇墓地」花ごころ


一般墓 | 樹木葬 |
---|---|
103.5万円~ | 15万円~ |
一般墓
プラン名 | 総額(A+B) | 永代使用料(A) | 石材工事費(B) | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
一般墓地 1㎡ |
1,035,000円〜 | 100,000円〜 | 935,000円〜 | 6,600円 |
樹木葬
プラン名 | 総額 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|
樹木葬 合祀 |
150,000円〜 | 合祀 | なし |
「花ごころ」 標準2 |
780,000円〜 | 個別 2霊用 |
7,700円 |
「花ごころ」 プレミアム2 |
810,000円〜 | 個別 2霊用 |
7,700円 |
「花ごころ」 標準4 |
1,120,000円〜 | 個別 4霊用 |
8,800円 |
「花ごころ」 プレミアム4 |
1,240,000円〜 | 個別 4霊用 |
8,800円 |
すべての区画に承継や維持費の心配無用な「あんしんプラン」をつけることができるという特徴があります。
あんしんプランとは、各年数分の管理料、墓石の撤去費用、合祀墓へ遺骨を移す費用などが含まれたプラン費用を支払うことで、墓石のお墓に永代供養をつけることができるというものです。
将来的に合祀墓に遺骨が移された後も、将来にわたって供養をしてもらえるので、無縁仏になることはありません。
一般墓の他、樹木葬もあります。
費用を抑えて納骨できる合祀プランや、2名用区画、4名用区画など、あらゆるニーズに対応したものを揃えています。
園内にはスタッフが常駐し、花壇の整備やお参りに来た方のサポートをしています。
設備が充実している点も魅力で、休憩所や駐車場完備しています。
アクセスは、最寄りの「川原宿大橋」「上川原宿」バス停から徒歩4分と良好です。
首都圏中央連絡自動車道「八王子西IC」からも近いので、遠方から車でお越しになる場合も便利です。
八王子高尾「手積みレンガの花壇墓地」花ごころの特徴
- 明るいガーデニング風霊園
- 一般墓に永代供養をつけることができる
- 樹木葬の種類やプランも充実
10位 妙経寺 納骨堂・永代供養墓


永代供養墓 |
---|
12万円~ |
永代供養墓
プラン名 | 写真 | 総額 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
永代供養プラン | ![]() ![]() ![]() +拡大 |
250,000円 | 納骨位牌を本堂へ 33回忌まで(32年間)ご安置 ※残りの御遺骨は合祀 |
なし |
安置期間を限定した お求めやすいプラン |
![]() ![]() ![]() +拡大 |
120,000円~ | 納骨位牌を本堂へ安置 ※安置期間により価格が変わります 7回忌(6年間):12万円 13回忌(12年間):15万円 17回忌(16年間):17万円 23回忌(22年間):20万円 27回忌(26年間):22万円 ※残りの御遺骨は合祀 |
なし |
契約に伴って檀家になる義務がなく、生前の宗教や宗派も問われないため、どなた様も安心してお申込みいただけます。
妙経寺の永代供養墓は、「納骨位牌」という新しい形のお墓です。
納骨位牌とは、中に少量のご遺骨を納めたお位牌のことです。
一定期間本堂に安置した後、納骨位牌をお寺でお焚き上げするか、ご自宅で安置するかを選ぶことができます。
納骨位牌に入らなかった残りの遺骨は、基本的には敷地内にある永代供養墓に合祀してもらえますが、骨壺のまま預かってほしい場合も相談可能です。
本堂に納骨位牌を安置する期間は、「7回忌まで」「13回忌まで」「17回忌まで」「23回忌まで」「27回忌まで」「33回忌まで」から選びます。
安置する期間が長いほど費用は高くなりますので、ご予算に合わせて選べる点は魅力です。
どのプランでも年間管理費はかからないため、費用負担を残す心配はありません。
妙経寺 納骨堂・永代供養墓の特徴
- 少量の遺骨をお位牌に納めて本堂に安置する永代供養墓
- 安置期間を選べる
- 年間管理費不要
八王子市内の他の墓地・霊園を見るには?
お墓さがしでは、このほかの八王子市内の墓地・霊園もご紹介しています。
お近くにご希望の墓地・霊園が見つからなかった方は、ぜひこちらもご覧ください。
八王子市周辺の永代供養墓がある墓地・霊園
八王子周辺の、永代供養墓のある墓地や霊園もご紹介します。
町田市の永代供養墓
多摩市の永代供養墓
日野市の永代供養墓
府中市の永代供養墓
あきる野市の永代供養墓
相模原市の永代供養墓
八王子市の永代供養墓の特徴・特色
八王子市は、面積が広いこともあり自然も豊かなことから、樹木葬墓地が多く見られます。
ただし、樹木葬の種類としてはコンパクトな「都市型樹木葬」が多いと言えます。
都市型樹木葬ではご遺骨を骨壺で埋葬し、一定期間後には取り出して合葬されるものが主流です。
ご遺骨を自然の中で土に還したいと考えている方は、埋葬の方法に注意して探しましょう。
樹木葬の他にも、ご遺骨が血縁関係なく一緒になる合葬墓や、ご遺骨を個別で安置する個別式の永代供養墓などがあります。
収蔵人数は、墓地によって1名から5,6人程度まで納骨できる区画が様々に用意されており、どの世帯の方でも幅広い選択肢をもって八王子市内の永代供養墓を探すことができます。
八王子市の永代供養墓の立地・アクセス
八王子市は大きく分けて、西部は多摩丘陵の自然が残る山地、東部が都心のベッドタウンとなる市街地となっています。
東部・市街地エリアの永代供養墓
八王子市内の永代供養墓はどちらかと言えば東部の市街地側の方に多く設けられており、中でも寺院の境内の一角に設けられているもの多く見られます。
市街地の永代供養墓は京王線、京王高尾線、中央線、横浜線沿線いずれかの沿線に多く分布しており、駅から歩いて行けるような墓地も珍しくなく、車に乗らない方でもお墓を選びやすいでしょう。
お車では、中央自動車道や甲州街道、八王子バイパスを利用すると便利です。
駅から近い霊園ではお供えなどの急な買い出しもしやすく、また、出がけの際にも墓地に立ち寄りやすくなります。
西部・山地エリアの永代供養墓
もちろん西部の山地側でも永代供養墓がないわけではないので、豊かな自然に包まれて眠りたいという方は、西部でも検討することをお勧めします。
ただし、山地側の墓地のアクセスは車かバスが必須になります。
山地側の墓地にアクセスする場合は、首都圏中央連絡自動車道や中央自動車道の利用が便利です。
山地側のエリアには観光地として名高い高尾山があり、周辺は観光客用のお店なども賑わっています。お参りの折には、観光がてら周辺を観光するのもいいかもしれません。
八王子市の永代供養墓の費用
八王子の永代供養墓の費用相場は、収蔵人数別に見ると以下のようになります。
- 1人用(合祀):11万~20万円程度
- 1人用(個別):22万~55万円程度
- 2人用:25万~100万円程度
- 3人用:30万~110万円程度
- 4人以上用:45万~135万円程度
八王子の永代供養墓の費用相場は、樹木葬は都内の相場よりやや安めですが、永代供養墓全体としてはそこまでの差はありません。
永代供養墓はどんなお墓?
永代供養墓についてもっと詳しく知りたい方のために、永代供養墓について解説します。
永代供養墓とは
永代供養墓とは、家族や親族に代わってお寺などが供養をしてくれるお墓のことです。
お墓の継承者やお世話をする人がいなくなってもお寺などの墓地管理者がお墓のお世話や故人の供養をしてくれるので、お墓を持った後に無縁墓にする心配がありません。
永代供養墓の種類
永代供養墓には、様々な種類のお墓が含まれます。
永代供養がついている墓石のお墓(一般墓)は数が少なく、それに代わるコンパクトなお墓が永代供養墓として造られています。
以下に、永代供養墓の種類をご紹介します。
合祀墓/合葬墓


合祀墓の見た目は、大きな供養塔であったり、墓石の小屋のようなものであったり、様々です。
多くの場合でご遺骨は納骨室に散骨されるので、一度埋葬した後にご遺骨を取り出すことはできません。
永代供養墓の中では最も費用を抑えることができるお墓です。
樹木葬


木を墓標とするタイプは少なく、1~数本のシンボルツリーの周りに遺骨を埋葬するか、あるいは草花をシンボルとするタイプが増えています。
納骨堂などに比べると1区画に納骨できる人数は少なく、価格も永代供養墓の中では抑えられる傾向にあります。
納骨堂


屋内のお墓なので、季節や天候を問わずに快適にお参りできる点が魅力です。
納骨堂には大きく分けて、「ロッカー式」「仏壇式」「自動搬送式」の3種類があり、種類によって納骨できる人数や費用相場が大きく異なるという特徴があります。
永代供養墓はどんな人が使う?
永代供養墓は、どんな人におすすめできるお墓でしょうか。
永代供養墓が選ばれる理由としては、以下のようなものが挙げられます。
- お墓の継承者がいない
- お墓の負担を後の代に残したくない
- 自分あるいは夫婦だけのお墓がほしい
- ご供養の費用を抑えたい
いずれかに当てはまる方は、永代供養墓を検討してみましょう。
永代供養墓のメリット
永代供養墓のメリットには以下のものがあります。
- お墓の継承を心配しなくていい
- 費用を抑えて納骨できる
- お墓のお世話や維持費が不要なお墓もある
お墓の継承を心配しなくていい
お墓のお世話や供養はお寺などの霊園の管理者が行うので、お墓の跡継ぎの心配がいりません。
お子様がいない方の他、お子様がいても将来的にどこに住むか分からない、お墓の面倒を見てもらえるか分からないといった方も、後の心配をせずにお墓を持つことができます。
費用を抑えて納骨できる
永代供養墓は、一般的な墓石を建てるお墓に比べると費用を抑えて納骨することができます。
一般的に、お墓を建てる場合は、100万円~250万円程度の費用が必要です。
対して、合祀墓に納骨する場合は、底値で3万円/1霊でご納骨できます。
個別区画の樹木葬や納骨堂を用意する場合も、一般墓に比べれば費用を抑えてお墓を持つことができます。
ご供養の費用を抑えたい方は、永代供養墓を検討してみましょう。
お墓のお世話や維持費が不要なお墓もある
霊園によっては、年間管理費のかからない永代供養墓も多くあります。
最初の買い切りでその後のお墓に費用をかけずに済むので、後の負担を残さないことができます。
また、永代供養付き一般墓でない限りは、永代供養墓の手入れや管理は霊園の管理者が行います。
したがって、お参りが負担に感じるようであれば、行かなくてもお墓が荒れ果てることはありません。
永代供養墓のデメリット
永代供養墓のデメリットには以下のものがあります。
- 最終的に合葬される場合が多い
- 親族に反対されることがある
最終的に合葬される場合が多い
永代供養墓の種類やそれを管理する墓地にもよりますが、永代供養墓は最終的に合葬されるものが少なくありません。
例えば、個別区画の使用期限が設けられており、その後は、合葬墓に移動されるというタイプのものです。
合葬になりたくないという方は、ご遺骨を土に還す樹木葬や、「永代管理」がついているお墓を探しましょう。
親族に反対されることがある
永代供養墓は近年広まってきたお墓です。
上の世代では、お墓と言えば代々引き継ぐ一般墓を建てるのが常識になっている可能性もあり、永代供養墓への納骨に反対されることもあります。
合葬墓の場合は、一度納骨した後は遺骨を取り出せないため、後に親戚からクレームを受けてトラブルになることがあります。
特に故人の親や兄弟がいる場合は、納骨する前に一度相談しておくことをお勧めします。
全国の霊園からお墓を探してみる
お墓さがしでは、全国の墓地や霊園をご紹介しています。
一般墓、樹木葬、納骨堂、永代供養墓など、ご希望の条件に合わせてお墓を検索できます。
お墓を検討している方は、ぜひ一度お墓を探してみてください。
八王子市の永代供養墓人気ランキングTOP10!お墓の費用・資料請求に関する記事
-
東京都の永代供養墓人気ランキングTOP20!お墓の費用・資料請求
東京都にある人気の永代供養墓をランキング形式で一挙紹介!墓地の特徴やどんな方に向いているかを解説していきますので、ぜひご覧く…
2023年9月13日
-
八王子市の墓地・霊園人気ランキングTOP20!お墓の費用・資料請求
八王子市にある人気の墓地・霊園をランキング形式で一挙紹介!墓地の特徴やどんな方に向いているかを解説していきますので、ぜひご覧…
2022年11月26日
-
東京都の墓地・霊園人気ランキングTOP20!お墓の費用・資料請求
東京都にある人気の墓地・霊園をランキング形式で一挙紹介!墓地の特徴やどんな方に向いているかを解説していきますので、ぜひご覧く…
2023年7月18日
八王子市の永代供養墓に関するよくある質問
-
八王子市で人気の永代供養墓はどこですか?
当サイトをご利用いただいている方からは、興福寺 永代供養墓・樹木葬などが人気です。
-
八王子市の永代供養墓の費用相場はいくらぐらいですか?
八王子市の永代供養墓の費用相場は、合祀墓:11万~20万円程度/1人、1人用区画:22万~55万円程度、2人用区画:25万~100万円程度、3人用区画:30万~110万円程度、4人以上用:45万~135万円程度です。
経歴
石材店勤務を経験後、現在はお墓さがしのライターとして、皆様のお墓に対する不安や疑問を解消できるコンテンツ作りを心掛けています。
保有資格
お墓ディレクター(認定番号 21-200042-00)