鴻巣みずほ霊園 槙の里(埼玉県鴻巣市)【見学レポート】

鴻巣みずほ霊園 槙の里(埼玉県鴻巣市)【見学レポート】

埼玉県鴻巣市北根にある鴻巣みずほ霊園 槙の里に伺いました。
霊園の様子をレポート形式でお伝えします。

鴻巣みずほ霊園 槙の里の詳細はこちら >>

鴻巣みずほ霊園 槙の里の特徴

現地のレポートをよりお楽しみいただくために、鴻巣みずほ霊園 槙の里の特徴を先にご説明します。

全区画が永代供養付き!

永代供養とは、霊園やお寺が遺骨の供養をすることです。
跡継ぎの問題は、お墓を持つ上で避けて通れません。
「個別のお墓を持ちたいけど、お墓の継承に不安が…」と、考える方も多いと思います。
その点、鴻巣みずほ霊園 槙の里は、全区画が永代供養付きです。

将来の不安を解消できるというのは、大きなメリットです。

法要会食施設完備!

鴻巣みずほ霊園 槙の里をご利用の方は、霊園に隣接している「清法寺客殿」で法要を行なえます。
清法寺客殿は、宗派を問わずに誰でも利用可能です。
併設されている管理事務所では、各宗派のお坊さんを手配できます。
また、会食施設も利用できるため、長距離移動せずに霊園内で法事を済ませられます。

慎の里1

愛するペットと一緒に眠れます!

ペットも一緒に眠れるお墓は近年増加していますが、まだまだ多いとはいえません。
鴻巣みずほ霊園 槙の里の一般区画では、愛するペットと一緒に眠ることができます。
継承が途絶え合祀になった後は、ペットのご遺骨を園内にあるペット合葬墓に改葬します。
そのため、永代にわたりペットと同じ霊園内で一緒に眠ることもできます。

見学レポート

慎の里5
鴻巣みずほ霊園 槙の里は、埼玉県鴻巣市北根にある、令和に入ってからオープンした民営霊園です。

付近には緑があふれる田畑が広がっており、のどかな空気が味わえます。

個性豊かなお墓が並ぶ「一般墓所」

一般墓所は色や形、デザインの異なる個性豊かなお墓が並んでいます。

慎の里3
一般墓の区画には、面積の異なる3種類の区画とテラス区画があります。
テラス区画は、お墓とお墓の間が植物で彩られたゆとりのある設計です。
慎の里6

プレート型の墓「信愛の碑」

こちらは、信愛の碑というプレート型のお墓です。
お墓の前には、花を供えたりお線香を手向けるスペースがあります。
シンプルでお求めやすい価格のお墓で、1区画4霊様まで利用できます。

可愛いらしい見た目の「ペット合葬墓」

こちらはペットのための合葬墓です。
一般墓の継承が途絶えたあと、ペットのご遺骨はこちらに合祀されます。
慎の里8

菩提樹の下で眠れる 樹木葬「聖」

こちらは、緑が眩しい植栽に囲まれた樹木葬「聖」です。
樹木葬は、4つのプランの中から選ぶことができます。
プランごとに遺骨の個別安置期間が異なり、一定年数個別埋蔵するプランから、永久的に個別埋葬できるプランまであります。
牧の里 22

継承の心配がいらない「永代供養合葬墓」

こちらは、永代供養合葬墓です。
一般墓の承継が途絶えてしまった場合、ご遺骨はこちらに埋葬されます。
慎の里9
3体の石像は、仏様の表情や服の皺がわかるほど細部まで美しく仕上げられています。
慎の里10

永代供養合葬墓のかたわらには大きな墓誌があり、プレートにお名前を残すことができます
慎の里11

充実した「園内設備」

園内には、自由にお使いいただける手桶が設置されています。
水場も複数箇所にあるので、お墓の手入れがしやすく便利です。
慎の里12

園内にはベンチが多数設置されており、いつでも休憩できるようになっていました。
慎の里15
駐車場が完備されており、園内入り口のすぐ横には車椅子専用スペースがあります
加えて、園内は平坦なバリアフリー設計になっており、ご高齢の方や車椅子の方でも快適にお参りできます。
牧の里16

担当者インタビュー

やまと石材 熊谷営業所所長 宮下さんにお話を伺いました。

お墓さがしスタッフ

Q.当霊園をどのような方におすすめしたいですか?

やまと石材 熊谷営業所所長 宮下さん

A.全区画永代供養付墓地ですので、お墓の継承に不安を持っている方におすすめです。
実際に購入されている方も、そのような方が多いです。
また、ペットと一緒にお墓に入りたいと望んでいる方も多いので、そのような方のニーズにも対応しております。

お墓さがしスタッフ

Q.お客さまのニーズに答えるために意識した点はありますか?

やまと石材 熊谷営業所所長 宮下さん

A.鴻巣みずほ霊園 槙の里は、全区画ゆとり型になっており、お墓とお墓の間にスペースがあります。
加えて、樹木葬と永代供養合葬墓があるため、近年の需要に応えた霊園となっています。

お墓さがしスタッフ

Qお墓を購入した後のアフターケアはどのようなものがありますか?

やまと石材 熊谷営業所所長 宮下さん

A.基本的な部分ですが、墓石の保証が10年ございます。
また、ご購入の後にアンケートを頂いています。
お墓の出来や担当の営業はきちんと対応出来ていたかなどを聞き、社内で共有することによって、顧客満足度を高めるようにしています。

お墓さがしスタッフ

Q.近隣に宗教自由で、永代供養墓のある霊園は少ないと感じていますが、どちらにお住まいの方からお求めいただいてるのでしょうか?

やまと石材 熊谷営業所所長 宮下さん

A.北本 鴻巣、行田、加須、などの近隣にお住まいの方が多いです。

お墓さがしスタッフ

Q.どの区画が人気ですか?

やまと石材 熊谷営業所所長 宮下さん

A.一番人気なのは0.48㎥の区画です。
永代供養も付いているので、ご夫婦お二人やお子様と三人だけで入るための、小さなスペースのお墓を望まれる方が多いです。
次に人気なのが、テラスの区画です。お参りがしやすく、緑があってイメージが良いと言う理由から、とても人気があります。

お墓さがしスタッフ

Q.交通手段は、何を選択される方が多いですか?

やまと石材 熊谷営業所所長 宮下さん

A.やはり車の方が多いですね。
しかし交通至便なので、本数は少ないですが、近くにあるバス停からくる方もいらっしゃいます。
また、北鴻巣駅からコミュニティバスを利用される方もいます。

お墓さがしスタッフ

Q.サイトを見てくれた方に一言お願いします。

やまと石材 熊谷営業所所長 宮下さん

A.当霊園は、多くの区画がございます。
今後、継承者の問題を避けて通れなくなる方は増えていくと感じていますが、当霊園の永代供養付墓地は、今後お墓を持って守っていきたい方にできる新しいご提案だと考えています。

一般墓 ペットと一緒区画あり

プラン名 写真 目安購入価格(A+B) 永代使用料(A) 石材工事費(B) 年間管理費
第2期
ゆとり
永代供養付
0.48㎡

+拡大

1,032,000円~ 130,000円~ 902,000円~ 5,280円
第2期
ゆとり
永代供養付
0.72㎡
- 1,258,000円~ 180,000円~ 1,078,000円~ 7,920円
第2期
テラス
永代供養付
0.96㎡
- 1,406,000円~ 240,000円~ 1,166,000円~ 10,560円

永代供養墓 ペットと一緒区画あり

プラン名 写真 目安購入価格 遺骨安置方法 年間管理費
合葬墓 - 80,000円 合葬
1霊位
なし
合葬墓
埋葬供養付き
- 150,000円 合葬
1霊位
なし
永代供養個別墓
永光之碑
(ようこうのひ)

+拡大

803,000円~ 個別
5霊様まで
3,960円

樹木葬

プラン名 目安購入価格 遺骨安置方法 年間管理費
樹木葬
「聖」
100,000円 合葬 なし
樹木葬
「聖」
150,000円 個別
10年
1霊位
なし
樹木葬
「聖」
200,000円 個別
20年
1霊位
なし
樹木葬
「聖」
350,000円 永久個別
1霊位
なし

鴻巣みずほ霊園 槙の里のアクセス

鴻巣みずほ霊園 槙の里へのアクセス方法は、バス・お車があります。

バスでのアクセス

  • JR高崎線「鴻巣駅」東口2番バス乗り場より、「新落合橋行き」または「真名板十字路行き」に乗り、「清法寺」バス停下車後、徒歩約3分です。

慎の里17
バス停付近には、案内板が置いてありました。
慎の里18

お車でのアクセス

  • JR高崎線「鴻巣駅」より車で約17分
  • JR高崎線「北鴻巣駅」より車で約15分
  • JR高崎線「行田駅」より車で約19分

実際に訪問して

初めて霊園内を見たとき、日当たりもよく華やかだと感じました。
新しい霊園ということもありますが、きちんと管理されており、全体的に清潔感がありました。
全区画に永代供養が付いていることも魅力です。
付近にはコンビニが建っており、お参りのときの買い物に便利です。

今回取材に応じてくれたやまと石材の宮下さんは、話しやすく優しい方でした。
お客様を第一に考えているというのが伝わってきて、もし自分がお墓を持つことになったら安心して任せれるだろうなと感じました。

お客様の様々なニーズに対応する鴻巣みずほ霊園 槙の里で、気に入るお墓を見つけられるかもしれません。
ぜひ一度足を運んでみてください。

ーーーーーーーーーー
ぜひ、ご興味を持たれた方は、お気軽に資料をご請求ください。
また、現地をご覧になりたい方は、必ず事前に見学のご予約をされてからお出かけください。
見学のご予約はこちらまで↓
お墓さがし相談窓口:0120-207-012

鴻巣みずほ霊園 槙の里の詳細はこちら >>
鴻巣みずほ霊園 槙の里のお問い合わせはこちら >>