大倉山熊野霊園(神奈川県横浜市)【見学レポート】

神奈川県横浜市にある大倉山熊野霊園に伺いました。
霊園の様子をレポート形式でお伝えします。
目次
見学レポート
大倉山熊野霊園は「大倉山駅」から徒歩10分とアクセス良好です。
駐車場も3箇所あり、車でも便利にご利用できます。
静かな高台に位置しており、落ち着いた雰囲気の中でお参りすることができます。
また、ペットとの共葬に対応しており一緒のお墓に入ることができます。
東急東横線「大倉山駅」から霊園まで
「大倉山駅」の改札を通り、東口から出ます。
外に出るとすぐに郵便ポストがありますので、近くの脇道を進みます。
しばらく道なり歩き、坂を越えると道路に突き当たるので左に曲がります。
「熊野神社入口」の交差点に出るので、飲食店を右に曲がります。
しばらく進んでいると青い家が左手に見えますので、その角を左折すると「墓地受付」が見えてきます。
緑豊かな木々を望む高台の霊園
受付すぐ隣には駐車場があり、車での来園もスムーズに行なえます。
中に入ると正面には風格のある合祀墓が構えています。
向かって右側に「第1霊園」があり、左側には「第2霊園」があります。
現在、第1霊園は全区画埋まっており完売です。
和型、洋型と様々なデザインの墓石が並んでいます。
区画の広さは、小さめのものから大きなものまであります。
園内のいたるところに様々な種の草木が植えられており、緑に包まれリラックスしてお参りができます。
第2霊園は洋型のお墓が建てられています。
デザイン性に富んだ墓石が多く見受けられます。
第2霊園は高台に設けられており、緑豊かな木々を一望することができます。
園内には木陰にベンチが設置されており、一息つくことができます。
また、大倉山熊野霊園は横浜市の緑化地域に指定されており
美しい草木を見るために散歩でいらっしゃる方も多いようです。
霊園の隣には「法華寺」が併設されており、法要を営むことができます。
実際に訪問して
大倉山熊野霊園を訪問してみると、常に美しい木々に囲まれている印象でした。
植栽の管理も行き渡っており、リラックスしてお参りすることができます。
大倉山熊野霊園は東急東横線沿線の霊園中で最も駅から近い霊園です。
駅から徒歩でアクセスが可能で、駐車場も完備されており交通至便です。
自然に包まれた静かなお墓をお探しの方にはオススメの霊園でした。